gnuplot を使おう。 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 09:26:07cairoベースのターミナル(wxt, pngcairo, pdfciaro)はfontconfigを使って
国際化をしています。gdベースのターミナル(png, jpeg, gif)もfontconfigをリンクしたばあい,
utf-8でファイルを保存し,日本語true typeフォントなどを利用すれば,
簡単に日本語でます。
ただし,4.4.0のWindowsバイナリはgd-2.0.36RC1のバグに
よりgdベースのターミナルで従来の方法フォント指定ができません。
4.4.1でフィックスされます。現在,フィックスしたものを利用したい場合は
cvs版(4.5)のバイナリでは直してあります。
ttp://www.tatsuromatsuoka.com/gnuplot/Eng/winbin/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています