gnuplot を使おう。 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/06(火) 19:24:20最新版4.2だっけ?を使ってるんだが、極座標にすると目盛に-が表示されない。
ごく普通に
set polar
set xrange [-1:1]
set yrange [-1:1]
set xtics -1,0.1
・・・
みたくやってるんだけど、x軸もy軸も目盛が1 , 0.9 , 0.8 , ..... , 0 , 0.1 , 0.2 , ...... ,1
ってなってしまう。
なんも悪いことしてない気がするんだけどなぁ。
だれか極座標マスターいたら教えてくれい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています