NetHack 地下:34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 19:02:10祈り終えた. ゲヘナにひろゆきの力は届かない.
モーロックの声が雷のように響いた: 「汝,我を怒りしめた.」--More--
突然,VIPPERの稲妻がこのスレに命中した!
fj.news.usage に慣れたあなたはしばらく,その黒い輝きで暖まった...--More--
モーロックの声が雷のように響いた: 「信じられぬスルー力!」
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。
前スレ: NetHack 地下:33
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1160976330/
過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 23:50:21耐性が無い場合は、即死というのは、どうだろう?
>>168
本当に城まで来たのが初めてなのかというくらいの完成度合いだな。
後は、昇天まで土木作業を頑張ってくれ!!
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 23:56:38ワンドは1ゲーム中に2、3本手に入るくらい、
武器アーティファクトは10回昇天までやって一つ有るか無いか程度、
そのくらいで充分。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:03:390176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:06:29これを見るたび一瞬ドキッとなる
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:08:31スティングをたまわって、#quitする人が増えそうな気がした。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:16:38それは溜まりすぎか、幼すぎ…
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:16:43ありがとうございます。
タイタンがいきなりコカトリス振り回し初めて、左の方に石像が数個…。
cをけしかけるより便利な気がするものの、装備させようとして投げつけてしまいそうです。
それから、この状態で穴に落ちたりするとやはりペットも石に…?
昇天or死亡の際はまた、参らせていただきます。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:31:210181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:35:460182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:51:50死んじまったお前への最後の選別だ。。取っておきのをくれてやるぜ。
つ%-kレーション
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 01:07:21つ= - 簡素な指輪
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 01:20:18あなたはWrite Markで床に刻んだ.
床に何と刻みますか? ZZZZ
あなたは刻み終えた.
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 04:10:10賢いモンスターなら、トカゲの死体足下にある状態で石化しそうな場合、
トカゲの死体食うから、足下にトカゲ置いた状態でコカトリス投げてみたら?
あ、でも穴に落ちたと同じように投げて当てちゃったら1ターンで石化しちゃうのかな?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 09:56:55干し肉を食べた勇者。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 11:33:030188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 11:38:45GWよりもMB装備で矢の魔法撃つ方が楽そうなんだけどな
まぁペットがいるなら無理だけど
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 21:31:20このゲームは簡単にスクショが撮れたり、うpできたりしていいね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 21:37:050191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 22:21:20ttp://s03.2log.net/home/char/image/2006102301.jpg
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 22:39:24(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは 別の階にとばされたと
/u \ 思ったら 次の一歩で元の階にいた』
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ \
| / _____\ | な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
| | / | | | おれも 何がおこったのか わからなかった…
| | | / ̄\ u| | |
| | | | | | | | 頭がどうにかなりそうだった…
| | | u \_/ |//
| | \___/|_/
| \ _
\ u \____/ /
\_____/
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 23:34:03はいはい。
つ 別の階への瞬間移動の罠
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 23:36:040195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 23:46:54>>189
昇天したときのスコアとか、全てスクリーンで残してる。
記念撮影みたいな感じで。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 23:57:17勿論あったほうが便利なのは分かるんだが、その辺の倫理観がどんなもんなのか知りたい。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 00:01:25よろめきが表示されるかされないかで判断してる。
表示すること自体、悪いことではないけど。
普段使っていないものを表示させていると、少し違和感があるかな?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 00:03:23軽量化の鞄を判別する時のみ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 00:07:51俺はしてる。ゲームバランスに無関係な便利機能は積極導入派なんで。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 00:55:530201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 01:07:500202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 01:08:01石ころを使う方が味があっていいじゃん
なんか小学校の時の天秤の使い方を思い出すよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 01:15:06|| hinaタソにハァハァ
|| , - 、
|| ∠/ \
|| /_〆 _!_
|| ∠____ __>ミ
|| /ノ リノノ)))リ ☆
|| ノイ(!´ヮ`ノハ/
|| '(( /)i爪iつ
━━━とく/_|ノ_) ゞ━━━━━
し'ノ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 01:22:03hinaタンの魅了の魔法にかけられてしまったぜ。
今日から俺を4号と呼んでくれ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 01:57:01オッチャン、それはシゴウと読むんかいのう
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 12:28:01してる。
重さなんて、持った瞬簡に分かるハズなのに表示されないほうがヘン…
という感覚。
あと、brassだと、余裕があるほど行動が早い。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 12:41:33おまえ米屋だろ?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 13:06:200209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 16:19:460210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 17:07:45なんかすごく嫌なものを想像してしまったんだが
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 20:18:31普通持った瞬間に計量できんだろ
持ってよろめいたり、これは動けない!と思ったりするだけだと思うが・・・
よって表示しない方が自然
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 20:30:22表示しないよ派(保守派)
巨人だから岩も持てるよ派(@にこだわらない中道左派)
裸祭りだぜワッショイ!派(海パン刑事派)
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 22:09:35感覚的な目安を表示の方が良いよ派(印象派)
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 22:33:270215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 22:38:310216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 22:39:37灰色の宝石2個分とかがいいかも
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 23:06:15なにそのキティちゃん
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 23:30:17#compareコマンド派(相対主義派)
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 23:59:380220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 00:01:050221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 00:02:020222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 00:14:21計量法違反でKが出てくるのか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 00:23:15新クラス・商人
でも得意な武器とかどうなるんだろ?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 00:28:280225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 00:38:170226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 01:39:45トルネコというヴァリアントがあるらしいよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 02:13:080228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 02:15:520229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 06:55:160230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 08:17:21長所:重しが判別できる
短所:天秤自体がかなり重い
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 10:23:05・店の商品が卸値(半額?)で買える。
・道具類の識別能力(楽器類など)
・ミミックが見える
・武器/防具の±値が識別できる
てなところか。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 10:30:46プラマイは祝呪に限り無く同義だろうし既存のアレと被らんか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 10:30:56脱ぐと天秤の形に変形して便利!
今お買い上げのお客様には便利な武器や盾もお付けします
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 10:39:420235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 11:21:41同義ではないでしょ
祝呪と修正は別物
とは言えそれらの能力もどうかとは思うが・・・
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 11:25:31人類史上「商人」の活動は世界を悪い方向にしか導いたことがない。
「商人の思考」をするヤツとは友人になどなれるわけないし関わりたくもない。
「商人」は人類の敵。社会の、世界の、地球の、宇宙の敵。
「商人」は悪の本質。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 13:18:21そんなことを言っていると、2度とろうそくを売ってもらえなくなるぞ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 13:19:04全部使いこなそうとすると
スキルスロットを取られ過ぎるのが玉に傷
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 13:32:44こんなにイラネ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 13:42:430241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:29:430242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:30:460243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:39:11ただしいつ効果が切れるかわからんのでたまに死ぬ罠
つるはしでそのへんの岩から石を調達して投げまくるのもあり
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:41:43絵を想像すると、なんか大人気なく感じてしまう。
特に、堀のうなぎに投げるときの絵は、動物虐待しているようにしか見えないし。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 15:31:25h < やあ!
e@e
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 19:13:230247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 19:29:310248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 19:34:520249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 19:38:28システム的にはM1_NEEDPICKが付いてないから使えない
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 19:52:32前それで餓死したことある
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 19:53:020252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 19:55:20普通に殴ればいいだけでは
麻痺しててもeは攻撃してこないし
まあ>245のように穴掘りモンスターがコンニチハってこともあるかもしれないけど
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 19:57:280254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 20:23:570255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 20:28:580256196
2006/12/02(土) 20:57:55もう少し非表示で頑張ってみるよ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 22:20:09普通にプレイできなくなってしまった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 22:52:460259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 00:59:10軽量化のカバンを見つけたけど、矢とか短剣を多めに持ち歩かないと
いけないので、すぐよろめいてしまいます。
レンジャーの飛び道具ってどれくらい持ち歩けばいいのかな。
現在、
矢を合計60本程度
短剣7,8本
投げ矢60本程度
持ち歩いています。
強さ18・耐久力16です。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 03:22:58幸せの石持ってないのかな?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 04:38:01ちょっとうれしい。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 07:11:250263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 07:43:16俺の真逆だ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 08:25:44序盤〜中盤・・・矢40本程度のみ
後半〜・・・投げ矢 or 手裏剣(ポリパイルで作る) 50本程度
後半だと肉体能力値も上がってるので、投げ矢の攻撃力も矢に見劣りしない。
短剣と違って投げ矢なら50本持っても、短剣5本分でウマー
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 10:21:040266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 10:26:300267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 10:52:07あれ・・・前もこの話題あったよな・・・・・
0268259
2006/12/03(日) 11:17:48攻撃できないので、なんとなく短剣も携帯してしまいます。
でも、幸せの石を手に入れたので、今後は強化した矢をメインにした方がいいみたいですね。
皆さん、サンクスです。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 12:12:560270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 13:18:180271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 20:55:09蹴り開けるとビックリして強盗と間違えるのかね。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 21:01:12蹴り開けると、扉の蝶番が壊れて開く →店主から壊れているのが見える
こじ開けると、錠前が壊れて開く →壊れているのは扉の外側のノブと扉内部の錠
あとは分かるな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています