qmailいろいろ(8)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/02(月) 17:32:29pop befor smtpの導入でrelay-ctrl-2.5を入れてみたのですが(3.1.1入れろと今は言わないで)
pop3で読みにいっても、cdbファイルが更新されてないんですが・・・
/var/spool/relay-ctrl内にはIPの空ファイルができているんですが・・・
tcproulesのパスも合ってるのですが・・
crontabに設定したrelay-ctrl-ageが更新されるとcdbファイルも更新されるんですが・・・
ちゃんと中にそのipが切れるまで入ってます・・
普通は読みにいったら、即cdbファイルにそのユーザーのipがrelay-ctrl-allowで反映されるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています