あの、taRgreyとQgreyの中の人なのですが、自分はpostfix使いのため
qmailでこんな開発が進んで来ているとは知りませんでした。

もしqmail向けtaRgreyサーバのようなものが作られましたら、QgreyやtaRgreyのページから
リンクや紹介などさせていただきたいと思います。

tarpittingを抜けたかどうかの判断ですが、postfixの場合SMTPセッションのどのタイミングで
呼ばれたか(RCPT終わった時点か、DATA終わった時点か)で判断してます。
qmail-sppではそういう、どのタイミングでフィルタするかとかの設定は出来るのでしょうか?