不正中継対策はしてるのですが、大量のメール中継攻撃をくらってます。
(中継はされないけどキューイングされる状態)

tcprules上では「127.0.0.1:allow,RELAYCLIENT=""」を許可してたのですが、
smtpdのログを見るとfrom 127.0.0.1からアタックされてるように見えます。

IPが偽装されてるのだと思うんですが、対策はないでしょうか