トップページunix
1001コメント303KB

NetBSD その18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001いちおう立てとく2006/10/25(水) 22:35:12
``Of course it runs NetBSD.''
_ノ⌒ゝ
\  ´-ヽ
 \ノ⌒ヽ
 NetBSD
    \
http://www.netbsd.org/

前スレ
NetBSD その18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1157272177/

お約束、関連リンク、心の公式ロゴは>>2-10あたり
0955名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 15:24:14
で、newlock2は無事にマージされた?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 15:56:57
>>955
今日の夜中にマージ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 16:10:13
どこ時間で?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 16:21:57
UTCで20:00じゃなかったっけ?
だから日本時間だと昼だと思っていたのだが。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 17:07:15
>>954
プ。セマンティクスの意味わかってないのお前だけなんだよアホかw
0960名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 17:17:22
>>959
しつこいキチガイだなぁ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 17:35:45
他人キチガイよばわりすると白いもんが黒くなると思ってるバカなんだね。
おまえみたいなんが上司や先輩だと最悪だな。役人にはなるなよ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 17:53:31
プロダクションレベルで使ってもらうためにバイナリ互換性にはすごく気を使ってる。
枝版あんなに作ってるのもただその一点のため。複数ユーザーで
/tmp でファイル共有する前提のプログラムがどっかの閉じた範囲で
バイナリ配布されてる可能性があるのに「/var/run に変えりゃいい」なんて
バカ言ってるやつなんかここのアホ以外にいるわけがない。論外。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 17:57:54
いくらわめいてもお前の方が馬鹿だから消えてくれ。
ちなみに俺は954や960とは別人ね。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 18:37:49
素直にGentooLinux使えば良いのに
0965名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 19:41:18
>>962
>894
0966名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 20:56:51
まーあれだ、セキュリティーホールを塞ぐ変更も
セマンティクス変わったって言うんだろうね。
WinCEがそのへん真面目に考えてたら
hpcbootとか動かなくなるしな。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 21:36:17
ファイアウォール買ってくるともう安全と思ってる連中となんら変わらんな。
次元低過ぎだよあんた。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 21:57:33
「perusertmp 入ったからこれ使えば xx な状況を回避できていいよ」とでも
書いてるんなら、ああそうなのかよかったねって思うだろうが、
/var/run に変えりゃぁいいとかちょーしこいたこと書いてるんじゃ
アホかおまえはとしか言いようがないんだよ。
得失を何も語ってないのはどっちなんだよ、ガキが。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 22:12:42
セキュリティ錦の御旗にして都合のいいことばっかり言ってる担当のいるとこって
たいていセキュリティボロボロなんだよなw
0970名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 22:31:59
うぜーよ、セマンティックス野郎。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 22:39:26
/var/run に変えりゃぁいい。
そして >>968 はアホだ。何故馬鹿にされてるか理解できないくらいのアホだ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 00:23:21
/tmp以外のどこかしかるべきところに変えればいいと言うのならわかるがなんで/var/runなの?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 00:24:54
/tmp以外のどこかしかるべきところに変えればいい
わかったか。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 00:32:13
> /var/run に変えりゃぁいいとかちょーしこいたこと書いてるんじゃ
> アホかおまえはとしか言いようがないんだよ。
には合意っつーことか
0975名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 00:38:38
合意だ。問題を正しく理解できないお前のことを思えば
何をどう「言いようがない」と主張しようが不思議ではない。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 00:47:17
/tmp以外のどこかしかるべきところの条件としては
従来の/tmpと同じく誰もが書き込めて誰もが読める必要があるわけだが、
/var/runはその条件を満たしてないな。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 01:14:19
今までのあらすじをまとめてくれ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 01:21:18
>>972
/var/runが/tmpの完全な代用になるなんて主張は誰もしてないぞ。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 01:22:17
/var/tmp も per-user にしようぜ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 01:22:27
いつもの人に、またスイッチが入ったらしい
なぜか、いつもの人を言い負かそうとする人が登場した
以上
0981名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 01:24:26
1.ソケットとか困るよね
2./var/run とか適当なとこに置けばいいじゃん。むしろ /tmp がダメ。
3./var/run じゃダメなんだよプゲラッチョ
4.適当なとこに置けばいいじゃん
5./var/run じゃダメなんだよ!どうして分かってくれないんだ馬鹿にするなよセマンティクシング
6. 5 にループ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 01:30:14
むしろ /var が per-user でもいいや
0983名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 01:55:19
セマンティック野郎は帰れよ。
どうせNetBSD使ってないくせに。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 02:03:39
NetBSD使ってるって言ってもどうせbuild.shしかしてないんだろ?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 10:25:40
NetBSD その20
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1171070417/
0986名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 17:39:35
セマンティックが止まらない
0987名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 17:58:27
セマンティックあげるよ
0988名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 18:40:57
セマンティック恋の花咲く浮かれモード
史上最大の恋が始まりそう
0989名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 18:42:49
セマンティックが終わる時 独りぼっちの夜が来る
0990名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 18:44:12
セマンティック街道
0991名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 18:45:52
関連検索:
セマンティック身体検査 愛欲セマンティック
銀のセマンティック セマンティック恋愛モード
0992名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 18:55:01
ニューセマンティック
ニューセマンサー
0993名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 18:56:04
クワドラプルだっけ
0994名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 22:02:53
わはは
0995名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 22:15:22
穴田アナ
0996名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 22:33:01
ウマウマだよもん
0997名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/11(日) 00:43:28
しばらく見ないうちに kani? が来てるなw
0998名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/11(日) 00:46:02
セマンティクス、互換性分離分析論のレポートはどうなったんだ?
早く出さないとまた留年だぞ。
0999名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/11(日) 00:48:16
なんで/var/runなのか気になって夜も眠れない
1000名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/11(日) 00:50:13
/var の下は /var/run 以外のぞいたことないんだろw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。