マダー?リスト(20070115版 1/4)

[kern]
○ framework系
  * dynamic kernel configuration、driverのkernel module化→ dconf (パパのやる気の問題?)
  * m17/i18n wscons → World21, uwscons (シボンヌ?)
  * MI power management framework
  * devfs とか by-uuid mount的なもの
  * NetBSD/amd64 上で ia32 の Linux binary って動くようになった?

○ filesystem系
  * LFS いらなくなったlfsのsystemcallどうする?
  * ジャーナリングファイルシステム→SoCの人は音信不通になったらしい。予想通り?→ wasabiよクレクレ
  * HFS → HFS+ は SoC でやってるけど HFS も含まれる?
  * NTFSの書き込みサポート
  * resize_ffs(8) on UFS2
  * filesystem pathname m17n/i18n → utf8 とか tech-kern でやってた議論は?
  * mount_msdos に DOS ファイル名の大/小文字選択オプション

○ SMP/kernel thread
  * MIPS SMP や sparc64 SMP は?→sparc64 SMP は微妙に進行中らしい。ゴールは遠そうだけど
  * Thread Stack Size Attribute Option (THR TSS)
  * BKL(Big Kernel Lock)捨て

○ network系
  * pfsync どーすんの?