sys/sys/bootblock.hを改めて見てみると
Master Boot Recordの中にパーティションテーブルがあるんだから
MBR partitionと呼んでも問題ないという気もするな。

スライスって用語はもともとどこが発祥なの?
FreeBSDが使い始めたってこともないと思うけど。