トップページunix
1001コメント303KB

NetBSD その18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いちおう立てとく2006/10/25(水) 22:35:12
``Of course it runs NetBSD.''
_ノ⌒ゝ
\  ´-ヽ
 \ノ⌒ヽ
 NetBSD
    \
http://www.netbsd.org/

前スレ
NetBSD その18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1157272177/

お約束、関連リンク、心の公式ロゴは>>2-10あたり
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 01:49:47
NetBSDだと一つのディスクの複数のfdiskパーティションが
NetBSDの区画になっている場合にちゃんと動くように作って
あるのかいまいち自信なし。

fdiskパーティションは一つにして、disklabelの中で
パーティションを複数に分けた方がいいと思うけど、
まずはwww.NetBSD.orgにあるドキュメントかガイドを
読んでくれ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 07:55:29
それだ。
領域は連続しているようだし、2つの fdisk パーティションに分ける意味がない。
fdisk パーティションは 1つにして、その中を disklabel パーティションに
分けるべし。

つうか、インストールディスクを使えば、自分で disklabel や newfs を
直接使う必要はないはずだが、なんでそういうレベルで悩んでるの?
まあ、ちょっと慣れたらインストーラを使わずに手動でインストールして
みるのもいいとは思うが、パーティションの切り方も知らないレベルで、
そういうのを試すのは無謀だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています