どこが劣化してるのかわからんけど、
x86が発展したのはひとえにカネの力で、
金を得られたのはシェアを取ったからで、
シェアを取ったのはしつこく互換性を保ち
続けたからじゃないのかなあ。
NetBSDが動いてる機械で一番多いのもPCだろうし。

嫌いなのは個人的嗜好だからかまわないけど、
抽象的定性的な言葉ばっかり使ってないで
もっと技術的に面白い悪口を言ってくれよ。