誰か移植してオラをすっげーワクワクさせてくれ、ってことなら
ここで言うのも海に向かってお願いするのも変わらないと思うよ。

BSDがソースつきで出てきた当初はみんな無条件にワクワクした
んだろうけど、UNIXカーネルと言えども所詮はプログラムだから
さすがに10年も経つとSF宇宙旅行を想像するみたいなワクワク感
はもう残ってないでしょ。あるのはエンジニア的にどう設計して
どう書いてどう動かしてどう検証するか、ってことだけでそれは
それで面白いとは思うんだけど、そういう方面に引かれる若者が
少ないって話? 日エレの編集後記にもあったけど、ソフト自体が
面白いんじゃなくて、ソフトを使って目的のモノを動かすことが
ほんとは楽しいんだよね。

つーわけで、そんな話はどうでもよくて、3.1と3.0.2出たよsage