トップページunix
1001コメント241KB

NetHack 地下:33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 14:25:30
アスモデウスが目の前に現われた。 --More--
アスモデウスは通行料として774ゴールドを要求した。--More--
何ゴールド与える?774
あなたはアスモデウスに774ゴールド与えた。--More--
死すべき卑しき名無しを笑いながら,アスモデウスは消えた。


シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ:NetHack 地下:32
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1158117936/

過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 23:18:13
またクリムゾンかよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 23:21:19
>>16
不覚にもgenocideした
0020172006/10/17(火) 00:15:29
む、@さんにレスしたつもりだったが直前にも吸われてる奴がいたな
0021前9742006/10/17(火) 00:37:29
漏れはこのスレの1から居るがいまだ昇天できず
通算ねとはく歴14〜15年ぐらいか
プリン祭りマスター&迷宮一級建築士取得w

ここはネタ振りに即レス来るから嬉しいよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 00:41:18
廃人乙
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 00:56:52
>>21がエンドレスなシムシティをプレイしている件
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 00:58:46
埋め兄者担当は不在らしいな…

>>21

それはある意味神の領域かも。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 01:33:26
つか本末転倒でalt.org以上の廃人プレイを15年続けてると見つけたり。
たぶん21のゲームには壁という壁はなく、すべてのフロアがPで埋め尽くされているんだ…
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 01:35:02
>>21
プリン祭りまで持っていけるのに、なぜ昇天できないのか非常に疑問だ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 01:37:07
>>21
秀和システムの例の本でネトハク始めたわけだから、俺もそれくらいかな。
ず〜っとやってたわけでは決して無いわけだが、気がついたら44歳だ。
うわー、もしかして最年長?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 01:54:25
>>27

んなこたーない。表には呼ばない限り出てこないだろうが、40、50代は
恐らくザラだろう。おまいさん一度(2ちゃん以外の)UNIX板や開発系とかの
オフに出てみると良いよ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 03:03:38
寺島令子も多分そのあたりだよね。
多分あの人も昇天未経験だろうな、なんとなく。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 09:38:23
なんかそのレス、やらしいです。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 13:07:29
前スレの年齢晒しに基づく年代別度数分布表

-19 1
-24 3
-29 7
-34 4
-39 3
av. 28.78

補足
前スレ975は39でカウントしました。
でもあと数日らしいので今のうちに言っとく。誕生日おめでと。

>>前スレ998
つ[5247-5934]
記念にどぞ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 17:52:06
ちょw俺28歳と10か月 ほぼ平均値なのか
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 17:57:13
15でNetHackに出会ってから、5年間やってる俺は・・・
尤も、総プレイ時間は少ないが
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 18:23:07
@ < 25歳8ヶ月 NetHackとの出会いは16歳のとき
@ < IIDXより5鍵が好き
@ < TGMはS8 TAはS6が限界 ワールドルールは帰れ
d < ハイドハイドハイドハイドサミング
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 18:40:40
年齢調査と聞いて飛んできましたワタクシlevel20潜暦2年くらい最高到達点はジョウビレックスフロア
鞄が破裂してもユニコーンの角呪われたのに気付かなくてアパラパーになっても頑張ったのに病(ry
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 18:42:48
調査は終了しました。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 19:26:20
>>31
ありがとうw
詳しくは言わないけどあと一週間以内に確実にい40になるよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 20:17:41
>>37
@ < 成人病検査は終了しました
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 20:23:22
肉ばっかり食べてるとメタボリックシンドロームが

% - ほうれん草の肉の缶
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 20:43:51
いやいや、健康的になりたければプリンとかゼリーを食べるべきだ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 21:01:50
そこでEMの回復の石ですよ。複数持てばさらに強力に。
洞窟人でこれをゲットするのも良し。


場合によっては十数個の幸せの石を前に途方にくれることも。
そういう場合は記憶喪失の薬でリセット。



>31
ども。登録しました。
こちらは7509-****です。そっちは両方10段とかすごいね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 21:47:17
* - 胆石と名付けられた重し
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 22:22:36
a - メス
b - 酔っぱらいの薬
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 22:33:42
>>34
@ < 跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 00:24:42
一人じゃ無理だろ。

@@@ < 乱れ雪月花
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 00:32:50
俺35歳成人病検診で肝臓ひっかかって治療中
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 07:23:55
初めてNethackをプレイする時はどの職業を選んだほうがいいですか?
Tですか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 07:40:52
>>47
ある程度の進め方(食糧事情とか敵の強さとか)覚えるまではBあたりが無難。
Tは慣れてないとよく死んでストレス溜まる。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 07:50:23
>>47
力押しと食料関係でB 死体を食べた時のメッセージに注目
少し慣れたらSやVで
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 09:27:37
あなたは近くで杖の音を聞いた. 稲妻の閃光はあなたに命中した! あなたは死にました...
75歩目の出来事
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 10:33:08
& <>>50合掌。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 10:40:14
ユニークモンスターの人形があったらいいなあと思う今日この頃
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 11:59:19
) - 健康器具と名付けられた人形
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 12:01:50
3歩目落とし穴致死毒よりも良いじゃん
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 13:38:24
i < それを75歩3歩と言う!
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 16:12:35
@の命も75歩まで
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 16:59:10
3つ@の魂三重苦
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 17:14:12
aも木から落ちる
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 18:04:08
年齢晒しに乗り遅れた…
俺19だが、若い方なのか。
最初にやったのは16くらいだったかな。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 18:21:47
アントも木から落ちるなのかな。かな
 h(h
   <アットとアントを掛けたわけか
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 18:38:47
あなたは一瞬寒気を感じた.
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 18:57:01
>>59
高校生活は終了しました
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 19:56:01
>>60
迷宮では、木を蹴ってもYは落ちてこないでしょ。
落ちてくるのは、住処を壊されて怒ったaだと思われ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 20:03:30
>>60
その口調にあわせて、武器に鉈が欲しくなるなぁ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 20:08:14
あなたは木を蹴った.
a <死 ぬ が よ い
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 20:40:39
@ < アッー!
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 21:14:36
>>64
鉈はないけど斧はあるじゃないか! これで我慢だ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 21:38:15
二重苦だ...
a@a
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 21:58:58
女王様だ...
aaa
a@a
aaa
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:23:53
にじゅうく…
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:32:49
なんだかよく分からないけどここに"アリコロリ"と書かれた虐殺の巻物置いておきますね
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:40:50
>71
@? < アリガトウ

これは虐殺の巻物だ! どの生物を虐殺しますか? giant ant

aaaaa
  @
aaaaa

巨大蟻が10匹送られてきた。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:51:22
ここにはアリコロリの罠がある. --more--

%%%%%
    @
%%%%%
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 01:14:38
あなたは「殺虫スプレー」というアイテムがあっても良いような気がした。--more--
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 01:25:16
ウゲェー アリコロリの入ったカレーライスだ.--more--
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 02:13:38
なんで食べただけで分かるんだよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 02:17:00
あなたは全米が呆れたことを感じた。--more--
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 02:20:34
EMにはハエたたきがあるね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 02:40:02
ハエたたきの真中に小さな穴が開いている。
取っ手に何か書いてある。
「ハエにも生き残るチャンスを!」
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 03:52:18
Sで始めたら最初の部屋に軽量化の鞄が落ちてた、
ラッキーと思いつつ1階の探索続けてたら無力化の杖を見つけた。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 03:54:41
わくわく
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 05:14:21
早く早く
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 07:53:39
EMでバッグにアタッシュケースと名付け、銃満載でバイオハザード気分でやってる俺ガイル。
そして弾節約でナイフで切り刻んでるとこまでも
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 08:00:05
騎士って何で魔法系のボーナス多いんだ?
ゲーム内ではH,M,P,Wと同じようにSpell Casterとして位置づけられてる?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 08:12:20
>>80
杖が盗まれると大変だから、すぐ鞄に保管しとけ!
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 08:22:24
いらねー杖は折ったほうが使い道あるな
光の杖折ったら周りのモンス一掃したお
しかも追加効果でブラインド攻撃!
使える
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 10:30:31
>>86
灯りの杖は普通に使って便利なんだけど・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 15:40:22
>>84
剣と魔法の世界を象徴する存在ということでは?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 16:10:48
銃器も導入されてんだし、兵士も職業に入れて欲しいな
警備兵や兵隊がみんな仲間で、指揮官や副官に会うとレーションや弾を
くれるって感じで
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 16:14:18
さらに店主も。
……ト、トルネ(ry
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 16:19:29
さっき」地雷に岩で突っ込んだら石ころになって散乱したよ
よくできてんねー
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 16:25:06
矢や弾は生成率を上げて欲しいな
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 16:41:43
>>92
^ - 矢の罠

おまけ

% - 竹矢のとんかつ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 16:49:10
8方向以外にも射ったり投げたり出来るようにしてほしい。
具体的には方向指定じゃなくて場所指定で。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 17:04:42
それをやると別のゲームになってしまう懸念が
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 17:22:30
導入してもいいとは思うんだけど、反射がめんどくさそうだ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 17:43:11
u<ガクガクブルブル
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 17:44:16
あ……導入ダメ。絶対。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 18:04:00
SLASH'EMあたりでそういうテクニックを持った職業とかがいても面白いかも
矢の軌道が変化したり、壁をすり抜けたり、分裂したり、火の鳥に変形したり。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 18:41:31
>>99
科学忍者隊?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 18:48:09
>>99
新クラス『忍者』
テクニックの一つとして
『科学忍法・火の鳥』を使える
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 18:55:19
>>97
ブーメランをくらえー
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 19:02:33
>>97
%

@
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 19:06:33
>>100
ccccc
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 19:09:44
>>104
なんだか情けないな。

BBBBB

の方が良くない?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 19:56:01
ioccc
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 20:36:31
>>103
直線上に立ったらだめじゃないかw
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 20:46:41
話題に割りこんでスマンが序盤のこうもりって危険じゃないですか?
自分はaに次いで嫌です
>>105で一瞬怯んだ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 21:03:30
ああ、バカには見えない文字でElBerethって書いてあるからな
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 21:05:47
>>108
序盤によそ見しながらプレイしていて、
巨大Bに殺されることは、たまにあるね
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 22:15:05
デフォで素早いクラスだとさほど気にならないけど、
飛び道具が無くて足が遅いクラスだと偶に綺麗にHit&Awayでハメられることがあるな<B
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 22:15:12
>>109
見えないんじゃ、意味無いじゃん。。。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 22:25:50
x < あれ?ボクには見えるよ。ひょっとしてボクは>112より賢い?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 22:54:22
b < 見えたよー
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 23:13:09
xとかbとかを防ぐのに Elbereth は必要ないと思います。

・・・と負け惜しみを言ってみる
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 00:00:24
具体的に言うと知力6以下だ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 00:13:49
i<知力をあげる道具をくれてやろう

つ[−円錐形の帽子
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:03:56
珍しくメデューサのあとすぐ城だった。
しかも城に紫L*2
HP:97(97) Pw:127(142) AC:-2 Xp:14だけどがんばるお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています