トップページunix
1001コメント241KB

NetHack 地下:33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 14:25:30
アスモデウスが目の前に現われた。 --More--
アスモデウスは通行料として774ゴールドを要求した。--More--
何ゴールド与える?774
あなたはアスモデウスに774ゴールド与えた。--More--
死すべき卑しき名無しを笑いながら,アスモデウスは消えた。


シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ:NetHack 地下:32
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1158117936/

過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0002anonymous@ ip70-174-150-78.dc.dc.cox.net2006/10/16(月) 14:28:55
変なところがあればごめんなさい。

それでは皆様,マターリとどうぞ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 14:41:13
>>1
よく頑張った
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 15:04:39
>>1
感動した
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 15:15:43
>>1
乙彼
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 15:22:00
                          __
                          /∧\
 l  、  ナ 、                 /::::/::::l:::::ヽ  脳
 レ  `  〆               /:::::/:::::::|:::::::|  み
 l  、 . l                 i:::::/::::::::::|:::::::!  そ
 レ  `. l/V                  ヾ/:::::::::::::|::ノ   ち
  -   ,>-                  /:::::::::::::::::|    ゅ
 三   ヽ-               /::::::::::::::::::::l    る
 口   El El              |::::::::::::::::::::::|    ち
  ++  l 耳.l ..              |::::::::::::::::::::::|    ゅ
  世   --, .             |::::::::::::::::::::::|    る
  木   、_              |::::::::::::::::::::::|
 十-、 、 ニ,               |::::::::::::::::::::::|
  l / ' .,.イ_              ノ::::::::::::::::::::::!
  │  ,-,-、            ;ヽ, -―--〈
  │  し ノ            /::::::::::::::::::::::|
  │               ノ::::::::::(●):::l
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 15:22:36
  │         , -‐':;ニニ;':::ヽ;;;;;;:::::::::;;;人
  │      ,.‐':;ニ´ィ' ̄   ノ;:::;::;:::::'':::::''::::::::ヽ
  │      l;;i'´      /;/;/;∧::::;;;::::::::;;;::::::|
  │      l;;l       /:/;/;/;∧;;i !ヾ;;;l lヽ;:;l
  │      l;;l      .l;/;/;/;/ l;;l `i;;l;;l; ゙l;;l;;l
 ││     l;;l      /;/i;;ll;;i ⌒/;/ l;;l.l;;l;.l;;ll;;l
 ││     /ノ      /;/i l;;l.l;;l ェェ;;l ェェ l;;l;.l;;l.l;;l
 .o .o      , 、    ./;/'l;;l.l;;l l;;l./;/ ,./;/ .l;;l;l;;l l;;l
iヽ.        ヽ ヽ.i_./;/' .l;;l l;;l lノ;/.‐l;;l-┐l;;l;.l;;l l;;l
ヾ:ヽ__       }  >'´.-!、;/ニニ ィ'lヽ l;;l゙ノ ;l ;l;;l .l;;l
 `ー-ミニニ';;--‐';;ニ|    −!  l;;l l;;l` ーl;;l'´l;;l; l;;l .l;;l \
        ̄´ ノ    ,二! ./;/ l;;l \l;;l .l;;l; l;;l l;;l /`丶、
          / 、 `ソ!  /;/ /;/\/l::::|ハ l;;l ヾヽ. l-7 _ヽ
         /\  ,へi /;/ /;/⊂ニ''ー-ゝ_ ヾ;.、`ヾヽ.|_厂 _゙:、
         ∧   ̄ ,ト 〈;〈  |/ >‐- ̄`    !;l .  `ヾニニフ ヽ、
        ,ヘ \_,. ' | |ヾヽ、  丁二_    ソ7\、|イ _/ ̄ \
        i   \   ハ` ー‐'´    |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 17:26:33
3Dタイルとかいらない
昔のままの君がいい
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 17:40:20
tty版NetHackと言うものは論理的に存在し得ません。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 17:47:25
tarのどこがテープアーカイブだよとでも言いたそうですね
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 18:59:22
ターボアーカイブだろ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 19:30:28
>>6-7
ちょwww表へ出ろwwwww
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 21:50:05
i <
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 21:53:37
インプも階段ハメを覚えたか
0015AA職人2006/10/16(月) 22:07:58
おまいらのためにテンプレ用意したよ

インプ
i <

サキュバスたん
& <

烏賊と@さん(使用前)
h@

烏賊と@さん(使用後)
h%


有効利用してくれ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 22:42:12
烏賊と@さん(使用前)
h@ <触手がっ!!くやしい・・・!!!

烏賊と@さん(使用後)
h% <あ、あぁん、脳内(なか)はダメぇ・・・(ドクンドクンドクン
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 22:53:13
吸われとるー!!
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 23:18:13
またクリムゾンかよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 23:21:19
>>16
不覚にもgenocideした
0020172006/10/17(火) 00:15:29
む、@さんにレスしたつもりだったが直前にも吸われてる奴がいたな
0021前9742006/10/17(火) 00:37:29
漏れはこのスレの1から居るがいまだ昇天できず
通算ねとはく歴14〜15年ぐらいか
プリン祭りマスター&迷宮一級建築士取得w

ここはネタ振りに即レス来るから嬉しいよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 00:41:18
廃人乙
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 00:56:52
>>21がエンドレスなシムシティをプレイしている件
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 00:58:46
埋め兄者担当は不在らしいな…

>>21

それはある意味神の領域かも。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 01:33:26
つか本末転倒でalt.org以上の廃人プレイを15年続けてると見つけたり。
たぶん21のゲームには壁という壁はなく、すべてのフロアがPで埋め尽くされているんだ…
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 01:35:02
>>21
プリン祭りまで持っていけるのに、なぜ昇天できないのか非常に疑問だ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 01:37:07
>>21
秀和システムの例の本でネトハク始めたわけだから、俺もそれくらいかな。
ず〜っとやってたわけでは決して無いわけだが、気がついたら44歳だ。
うわー、もしかして最年長?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 01:54:25
>>27

んなこたーない。表には呼ばない限り出てこないだろうが、40、50代は
恐らくザラだろう。おまいさん一度(2ちゃん以外の)UNIX板や開発系とかの
オフに出てみると良いよ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 03:03:38
寺島令子も多分そのあたりだよね。
多分あの人も昇天未経験だろうな、なんとなく。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 09:38:23
なんかそのレス、やらしいです。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 13:07:29
前スレの年齢晒しに基づく年代別度数分布表

-19 1
-24 3
-29 7
-34 4
-39 3
av. 28.78

補足
前スレ975は39でカウントしました。
でもあと数日らしいので今のうちに言っとく。誕生日おめでと。

>>前スレ998
つ[5247-5934]
記念にどぞ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 17:52:06
ちょw俺28歳と10か月 ほぼ平均値なのか
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 17:57:13
15でNetHackに出会ってから、5年間やってる俺は・・・
尤も、総プレイ時間は少ないが
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 18:23:07
@ < 25歳8ヶ月 NetHackとの出会いは16歳のとき
@ < IIDXより5鍵が好き
@ < TGMはS8 TAはS6が限界 ワールドルールは帰れ
d < ハイドハイドハイドハイドサミング
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 18:40:40
年齢調査と聞いて飛んできましたワタクシlevel20潜暦2年くらい最高到達点はジョウビレックスフロア
鞄が破裂してもユニコーンの角呪われたのに気付かなくてアパラパーになっても頑張ったのに病(ry
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 18:42:48
調査は終了しました。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 19:26:20
>>31
ありがとうw
詳しくは言わないけどあと一週間以内に確実にい40になるよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 20:17:41
>>37
@ < 成人病検査は終了しました
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 20:23:22
肉ばっかり食べてるとメタボリックシンドロームが

% - ほうれん草の肉の缶
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 20:43:51
いやいや、健康的になりたければプリンとかゼリーを食べるべきだ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 21:01:50
そこでEMの回復の石ですよ。複数持てばさらに強力に。
洞窟人でこれをゲットするのも良し。


場合によっては十数個の幸せの石を前に途方にくれることも。
そういう場合は記憶喪失の薬でリセット。



>31
ども。登録しました。
こちらは7509-****です。そっちは両方10段とかすごいね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 21:47:17
* - 胆石と名付けられた重し
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 22:22:36
a - メス
b - 酔っぱらいの薬
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 22:33:42
>>34
@ < 跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 00:24:42
一人じゃ無理だろ。

@@@ < 乱れ雪月花
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 00:32:50
俺35歳成人病検診で肝臓ひっかかって治療中
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 07:23:55
初めてNethackをプレイする時はどの職業を選んだほうがいいですか?
Tですか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 07:40:52
>>47
ある程度の進め方(食糧事情とか敵の強さとか)覚えるまではBあたりが無難。
Tは慣れてないとよく死んでストレス溜まる。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 07:50:23
>>47
力押しと食料関係でB 死体を食べた時のメッセージに注目
少し慣れたらSやVで
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 09:27:37
あなたは近くで杖の音を聞いた. 稲妻の閃光はあなたに命中した! あなたは死にました...
75歩目の出来事
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 10:33:08
& <>>50合掌。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 10:40:14
ユニークモンスターの人形があったらいいなあと思う今日この頃
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 11:59:19
) - 健康器具と名付けられた人形
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 12:01:50
3歩目落とし穴致死毒よりも良いじゃん
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 13:38:24
i < それを75歩3歩と言う!
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 16:12:35
@の命も75歩まで
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 16:59:10
3つ@の魂三重苦
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 17:14:12
aも木から落ちる
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 18:04:08
年齢晒しに乗り遅れた…
俺19だが、若い方なのか。
最初にやったのは16くらいだったかな。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 18:21:47
アントも木から落ちるなのかな。かな
 h(h
   <アットとアントを掛けたわけか
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 18:38:47
あなたは一瞬寒気を感じた.
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 18:57:01
>>59
高校生活は終了しました
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 19:56:01
>>60
迷宮では、木を蹴ってもYは落ちてこないでしょ。
落ちてくるのは、住処を壊されて怒ったaだと思われ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 20:03:30
>>60
その口調にあわせて、武器に鉈が欲しくなるなぁ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 20:08:14
あなたは木を蹴った.
a <死 ぬ が よ い
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 20:40:39
@ < アッー!
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 21:14:36
>>64
鉈はないけど斧はあるじゃないか! これで我慢だ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 21:38:15
二重苦だ...
a@a
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 21:58:58
女王様だ...
aaa
a@a
aaa
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:23:53
にじゅうく…
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:32:49
なんだかよく分からないけどここに"アリコロリ"と書かれた虐殺の巻物置いておきますね
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:40:50
>71
@? < アリガトウ

これは虐殺の巻物だ! どの生物を虐殺しますか? giant ant

aaaaa
  @
aaaaa

巨大蟻が10匹送られてきた。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:51:22
ここにはアリコロリの罠がある. --more--

%%%%%
    @
%%%%%
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 01:14:38
あなたは「殺虫スプレー」というアイテムがあっても良いような気がした。--more--
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 01:25:16
ウゲェー アリコロリの入ったカレーライスだ.--more--
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 02:13:38
なんで食べただけで分かるんだよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 02:17:00
あなたは全米が呆れたことを感じた。--more--
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 02:20:34
EMにはハエたたきがあるね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 02:40:02
ハエたたきの真中に小さな穴が開いている。
取っ手に何か書いてある。
「ハエにも生き残るチャンスを!」
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 03:52:18
Sで始めたら最初の部屋に軽量化の鞄が落ちてた、
ラッキーと思いつつ1階の探索続けてたら無力化の杖を見つけた。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 03:54:41
わくわく
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 05:14:21
早く早く
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 07:53:39
EMでバッグにアタッシュケースと名付け、銃満載でバイオハザード気分でやってる俺ガイル。
そして弾節約でナイフで切り刻んでるとこまでも
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 08:00:05
騎士って何で魔法系のボーナス多いんだ?
ゲーム内ではH,M,P,Wと同じようにSpell Casterとして位置づけられてる?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 08:12:20
>>80
杖が盗まれると大変だから、すぐ鞄に保管しとけ!
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 08:22:24
いらねー杖は折ったほうが使い道あるな
光の杖折ったら周りのモンス一掃したお
しかも追加効果でブラインド攻撃!
使える
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 10:30:31
>>86
灯りの杖は普通に使って便利なんだけど・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 15:40:22
>>84
剣と魔法の世界を象徴する存在ということでは?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 16:10:48
銃器も導入されてんだし、兵士も職業に入れて欲しいな
警備兵や兵隊がみんな仲間で、指揮官や副官に会うとレーションや弾を
くれるって感じで
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 16:14:18
さらに店主も。
……ト、トルネ(ry
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 16:19:29
さっき」地雷に岩で突っ込んだら石ころになって散乱したよ
よくできてんねー
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 16:25:06
矢や弾は生成率を上げて欲しいな
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 16:41:43
>>92
^ - 矢の罠

おまけ

% - 竹矢のとんかつ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 16:49:10
8方向以外にも射ったり投げたり出来るようにしてほしい。
具体的には方向指定じゃなくて場所指定で。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 17:04:42
それをやると別のゲームになってしまう懸念が
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 17:22:30
導入してもいいとは思うんだけど、反射がめんどくさそうだ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 17:43:11
u<ガクガクブルブル
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 17:44:16
あ……導入ダメ。絶対。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 18:04:00
SLASH'EMあたりでそういうテクニックを持った職業とかがいても面白いかも
矢の軌道が変化したり、壁をすり抜けたり、分裂したり、火の鳥に変形したり。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 18:41:31
>>99
科学忍者隊?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 18:48:09
>>99
新クラス『忍者』
テクニックの一つとして
『科学忍法・火の鳥』を使える
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 18:55:19
>>97
ブーメランをくらえー
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 19:02:33
>>97
%

@
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 19:06:33
>>100
ccccc
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 19:09:44
>>104
なんだか情けないな。

BBBBB

の方が良くない?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 19:56:01
ioccc
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 20:36:31
>>103
直線上に立ったらだめじゃないかw
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 20:46:41
話題に割りこんでスマンが序盤のこうもりって危険じゃないですか?
自分はaに次いで嫌です
>>105で一瞬怯んだ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 21:03:30
ああ、バカには見えない文字でElBerethって書いてあるからな
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 21:05:47
>>108
序盤によそ見しながらプレイしていて、
巨大Bに殺されることは、たまにあるね
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 22:15:05
デフォで素早いクラスだとさほど気にならないけど、
飛び道具が無くて足が遅いクラスだと偶に綺麗にHit&Awayでハメられることがあるな<B
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 22:15:12
>>109
見えないんじゃ、意味無いじゃん。。。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 22:25:50
x < あれ?ボクには見えるよ。ひょっとしてボクは>112より賢い?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 22:54:22
b < 見えたよー
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 23:13:09
xとかbとかを防ぐのに Elbereth は必要ないと思います。

・・・と負け惜しみを言ってみる
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 00:00:24
具体的に言うと知力6以下だ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 00:13:49
i<知力をあげる道具をくれてやろう

つ[−円錐形の帽子
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:03:56
珍しくメデューサのあとすぐ城だった。
しかも城に紫L*2
HP:97(97) Pw:127(142) AC:-2 Xp:14だけどがんばるお
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:10:30
>>118
せめてACをもう-5くらいしてから行きなさいな。
おそらくお布施してないんじゃない?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:18:15
そこまで進んでAC-2とかよく生きてるな
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:20:50
ステ見れば分かると思うけどWなんでAC低いんです。
お布施は3回ほどしますた
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:26:24
プリン祭りで全てが円満解決
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:50:12
>>121
ステって何?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:50:18
楽器さえあれば何とかなるでしょ。

ところで神様に頼らず自分で例の旋律を発見する方法、
いわゆるマスターマインドですが、
みんなどんな戦略で発見してる?

私の場合、
1)aaaaa
2)bbbbb
3)ccccc
とか、使われている音が全てわかるまでこの調子で続けていき、
仮にaが1箇所だけ使われていることが解ったとすると、
1)axxxx
2)xaxxx
3)xxaxx
4)xxxax
5)xxxxa
(xは文字通りxと入力。もちろんそんな音は使われてないところがミソ)
などとやりながらaの位置を決定してます。
で、次の音に移ると。

泥臭いけど解りやすいんでいつもこれでいくんだけど、
alt.orgとか見てると、慣れた人は、
まず
1)aabbb
2)ccddd
とかで始めてますね。このやり方今一つよく解らんのですが、
この方法の方が効率いいんでしょうか?

あるいは別に、これぞという決定版あったら是非教えて!
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:51:37
つーか消費MPがレベル上がるごとに+5ずつとかきつい
消費デカスギる
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:53:41
>>121
兵舎あさって修正高い防具装備しなされ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 02:04:47
Wなら魔法のために重装備控えてるんでは?
魔法系は重装より軽装ほうが生き残りやすいよ
つか城レベルでAC-2とか魔法に頼って辿り着いたとしかおもえね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 02:32:06
マスターリッチなら階段焼き付けてたらそのうちテレポートで突っ込んでこないかな。
大悪魔だと起こさないとできないけど。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 02:35:46
矢連発できれば行けるだろうが
その感じじゃエチオピアの目も取らずに進んでるようだね
MBだけ貰って何かアーティファクトでも願うのかな
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 02:44:16
>>128
城だとテレポートできないでしょう。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 02:49:51
つかWはMBと眠りの魔法あればACなくてもそこそこ深く潜れちゃうからなぁ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 07:59:39
>>124
全く同じ方法でやってる
しかし作業的にやるくらいならアイテムでいいじゃんてことで
最近はもっぱら開放のベル使用
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 08:27:02
漏れはいつも WoS 使ってるな。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 08:28:21
>>124
衝撃の杖か魔法で壊してる。旋律何それ?なプレイ。
跳ね橋の上で衝撃の杖食らって即死して以来、怖くて跳ね橋に近寄れない。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 08:32:29
まあ安全さで言えば衝撃+大地の巻物だけど、たまには凝ったりもする。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 10:00:52
もう何年も裏口からしか入ったことない。
跳ね橋は既にトラウマになってる。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 10:17:23
エクスカリバーが出土したようです
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161300143/l50
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 11:59:08
俺も裏口から入る派だが、浮遊や水上歩行その他何も得られないという
状況で無理矢理メデューサ下まで降りてしまったんで、昨日数年ぶりに
跳ね橋をコードで開けた。

コードを演奏しますか?(yn)
で、yだとだめでnにしないと入力できないのは既出?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 12:04:56
橋を壊した後、施錠の魔法で修復すると
扉が出来てしまうのは納得いかない
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 12:15:28
>>139
それなのよな。跳ね橋の上げ下ろしでモンスターを退治しようと思って、
魔法を覚えてワクテカしながら城の前に立って跳ね橋を下ろしたら、
どっかの馬鹿が衝撃の杖振りやがって目論見がぱーになった。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 12:58:34
あのクロークが作れそうです
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061020-106034.html
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 13:02:22
開錠の杖・魔法か楽器のことが多い
裏口は金ピカのAがいたりするからあまり利用しないな
Lvにもよるだろうが

>>140
兵士が多いからありがちだな
01431182006/10/20(金) 19:06:52
打開したお
ちなみにalt.orgだお
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 20:17:37
城で久々に当てずっぽう
こういういい加減な数当てをやっていた
のが昔の小学生なんだよな今の新参は
すぐに解法を求めてくるから困る
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 21:25:50
  城 
i< こ
  の
  す
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 21:45:36
- - - - - 
|こ城す | 虫かごに切り株といっしょにいれられた巨大カブトムシ
|  の |
- - - - -
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 21:46:24
ああーこの角の形はくわがた虫だった!!
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:32:03
地下一階で吹雪の杖振られた。@さんおつかれさま
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:55:03
やっとSlash'EMの炎の魔術師でクリアできたぁ。強さが中途半端だから中盤抜けるのが大変だった。
記念にステ、装備貼り

強:18/09 早:22 耐:18 知:23 賢:23 魅:14 混沌
体:301(308) 魔:215(342) 鎧:-38 経験:25 歩:47282

武器
錆びない+7 サーペンツ・タン(手にしている)
ストームブランドと名づけられた祝福された安定した+6 クリスナイフ(左手にしている)
錆びない+0 炎の守り
祝福された錆びない+1 ストームブリンガー


祝福された油の塗られた錆びない+5 知性の兜(身につけている)
祝福された+4 銀色ドラゴンの鱗鎧(身につけている)
祝福された+5 アロハシャツ(身につけている)
祝福された燃えない+4 一対の韋駄天の靴(身につけている)
呪われていない油の塗られた燃えない+4 魔法を防ぐクローク(身につけている)
祝福された油の塗られた燃えない+4 一対の器用さの小手(身につけている)

魔除け
呪われていない耐生命力吸収の魔除け(身につけている)

指輪
呪われていない自由行動の指輪(左手)
祝福された消化不良の指輪(右手)

あなたとアッシュの警護の天使と紫ワームと紫ワームと紫ワームは5378403ポイントマークし昇天した.

ペットに名前つけときゃよかった。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 23:01:41
うざ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 23:03:25
>149
おめ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 23:27:00
>>149
ダンプ出力とかできないんだっけか
めんどうだな
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 23:35:36
htmlダンプのパッチあてればいいんジャマイカ

てかストームブランドって秩序のクエストに落ちてるなんちゃってアーティファクトか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 00:40:56
今日も潜るお
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 00:50:43
俺は秋田。後続にセーブデータ丸投げできるアップローダーとかあったら良いのに。

0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 01:28:28
ネトハクでもリレーの波が!
・・・・・・くるわけないな
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 01:30:37
序盤が一番楽しいから、セーブデータもらってもやる気しない気がする。。

とか言いつつ、まだ昇天したこと無いんだけどね。
ポリパイルとかめんどくさい。
でも、やらなきゃ戦力的にきついし。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 01:58:22
ポリパイルしなくても、城のwand of wishingだけでほぼ揃っちゃわない?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 02:07:55
ん。。。
今、計算してみたら、なんとなく足りそうな気がしてきた。

そろそろ覚悟を決めて、イェンダさんと対面してくるべきかな。。。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 02:08:45
WoWとポリパイル、どちらかを廃止するべきだと思う。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 02:08:48
>>149
昇天おめでとうさん
てか、早いね。俺の平均の半分以下だよ
俺がマッタリしすぎなのか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 02:20:57
>160
まあ、自制できんと言うのならそれもいいだろう
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 04:01:16
自分自身を引っ掛けた! あなたは死にました...


わぁい☆
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 04:10:14
虐殺も廃止すべきじゃね?
Lとか;とか虐殺できてもつまんないし可哀想だよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 04:38:13
虐殺の巻物に副作用を付けるといいかもね。
代償として神を怒らせて守りを失うとか、反感を買うとか
虐殺した種族の数だけ、精霊界で敵対的なアルコンが出てくるとか。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 05:01:22
だから制限プレーが最後に反映されるだろうと。
何のために追加された機能だよ。
ちなみに俺はアイテム変化なし+虐殺なしはデフォだよ。

でもElberethなしの制限もつけて欲しいと思う。
あなたは一度もElberethを書かなかった、って。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 05:12:45
Wなら願いなし虐殺なし変化なしでも結構昇天しやすいと思う。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 05:56:19
やったー!!
ついに初昇天!!
Hで女神になりました。

エンディングの画像も何も無いけど、今まで倒してきた敵のリストとか
眺めていると、ホントに感慨深いものがあるなぁ

クリアはしたけど、より一層はまっていきそうだ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 07:08:45
>>166
「あなたは読み書きしなかった」じゃ駄目か?
だめだよね。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 07:38:05
>>168
おめ!
そしてNetHackの世界へようこそ!!
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 07:42:55
>>167
W強すぎ
>>169
文盲までいくと相当な難易度だからな・・・
まぁ各自で自分ルール決めてくださいよっと

自分はポリパイルやめられないな
一番の楽しみであり 既に目的化してるし
ポリパイル後で放置されたデータ多数・・・・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 07:45:51
主な卑怯な行為

願い
虐殺
Elbereth
ポリパイル
プリン牧場
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 09:30:42
>>171
「あなたは何も書き残さなかった」
文盲より緩め、読むのは許可っていうことか。

Eの字以外で影響受けそうなのは白紙の(巻物/魔法書)、魔法のマーカくらいかな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 10:04:53
>>166
俺はいかなる職業でもEの字なんぞ書かないのがデフォだぞ。

>>173
うーん、巻物と魔法書はポリパイルでも入手できるから、緩すぎかもなぁ…
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 10:35:04
俺はいつも死んでからEの字を思い出すのがデフォだぞ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 10:50:02
あなたはエルベレスの御手を煩わせていた -more-
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 11:09:33
>>175
あるあるw

取り敢えずEの字を書くという習慣、身に付けんと昇天難しいと思うんだ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 11:40:08
一度WでやってみるとEの字を書く習慣が自動的に身につくと思う。

ところで、どの職業・どの属性の人もElberethを刻むのはおかしいと思わない?
やっぱり、自分の主神の名前を刻むのが自然だと思うんだけどな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 11:55:52
>>168
迷惑メールみたいな書き出しだなw
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 12:21:55
>>178
便利過ぎるからねぇ・・・書くだけで賢さを鍛えられるし
しかし貧弱なクラスでEの字を封印すると厳しい序盤となる・・・
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 13:35:19
うむ
こないだノームの鉱山下層で変化の罠によりアーチリッチ誕生
オログハイ、マスターマインドフレア他に囲まれ撲殺
死んでからマジックベーン持ってることを思い出した
Eの字でもどうにもならなかったかもしれないが

ところで、TNGで神の怒りに触れた後、一歩ごとに
「あなたは脆くなったような気がした!」って出たんですがこれは何ですか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 13:36:46
>>179
まったく、このスレ以外で全く意味が違ってくる3行だな。
01831682006/10/21(土) 15:28:13
むむ。
確かに今読み返すと迷惑メールにしか見えんな。

一晩中イェンダーに追いかけられ、なんとか祭壇にたどり着いたもんで、
そこまで頭が回らなかったのだよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 15:34:38
終盤でいままで虐殺した敵が全て出現するモンスターハウスが出てくるとか
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 15:48:09
TNGなら大量殺戮の巻物で片付くな
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 15:49:31
やっぱりElberethだな
これ卑怯すぎる
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 15:52:57
>>181
@が出てくるまでは粘れたと思うけれどね
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 15:58:14
暇だ
どの職業でやろうかな
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 16:07:08
ペットにGoPを装備させたいんだけどペットにも効果ある?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 16:14:34
>>188

農場主(見習いからスタート)
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 16:37:17
別に卑怯とは思わんが
オークでプレイしていてもElberethが使えるのはちょっとおかしい
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 16:49:41
>>191

o < 日本人はみんなサムライかゲイシャっつーぐらいの偏見だブー
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 16:54:04
いや、オークは頭が悪いとかいった偏見じゃなくて。
Elberethはエルフの言葉で、しかもオークはエルフと敵対してるだろう。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 17:28:40
敵対してようが、主神のために魔除を手に入れるという絶対的な使命があるから
使えるものはどんどん使っていくというスタンスじゃね?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 17:35:21
だー、レプラコーンホールがあったからそっとしておこうと思ったのに
猫の野郎がレプラコーンをたたき起こしまくって収拾つかん。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 17:42:02
>>195
あるあ… あるね
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 17:47:40
金を拾わなければなんてことはない
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 17:52:10
ペットって可愛くもあり、@のライバルでもあるよね

ところで、ウチのぬこが変化の罠で(ry
エルフの王になったんだけど。
相変わらず、乾し肉を食うんだね・・・勝手にエルフを倒して食ってしまうし。
中身は猫か?と思っていたら、苔の怪物も食べるし。
中途半端に雑食だ。

ファンタジー映画や小説の中では
変化って、外見だけ変わって中身は変わらないような感じ?
ネトハクはどういう認識なんだろう?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 17:58:29
メデューサ倒したあと上の階ぶらついてメデューサレベルのひとつ下に行ったら降りたとたん石にされた。
階段下りてただけだったのかよ。初めてそこまで行ったのに…orz
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 18:00:40
>>198
エルフ自身がそういうモノとして扱われておりますぢゃ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 18:04:55
変身したら、徐々に変身した種族/動物に影響されて、意識を強く持っていない
と、そのうちそれに完全に同化してしまうのです。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 18:13:45
>>199
よくあること。
これで一つ賢くなったな。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 18:31:26
>>201
山月記か
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 18:51:38
>>203
f @ < 李徴!李徴ではないか!

f%
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 19:21:16
メデューサは視線返しで石化させて、その上でメデューサの像をつるはしで
破壊しないと完全に倒した気にならないぜ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 20:30:59
祝福された尊大な羞恥心 (身に付けている)
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 20:53:53
>>199
倒したかどうか怪しいときはメッセージを呼び戻して[^P]確認すべし
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 21:58:18
子犬が突然視界から消えた ^(落とし扉)
子犬が突然視界から消えた ^(別の階への瞬間移動の罠)

あれか、新月の日には犬の運が落ちるのか
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 22:00:16
>>205
むしろ、反射させず目隠しを着用し、肉弾戦で倒した後、缶詰だな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 22:08:56
>>209
俺もそうしてる。
メデューサ、クエストネメシス、イェンダーは必ず缶詰にして昇天時のお土産にする。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 22:09:48
冷静に考えるとものすごくグロくないですかそれ…
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 22:11:55
考えるな!感じるんだ!
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:08:43
>>221
俺は缶詰コレクターですが何か?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:19:13
あなたはとてもグロい波動を感じた! -more-
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:20:09
>>221
瓶詰め派乙
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:29:01
さぁ、>>221へのキラーパスがはなたれました。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:42:56
>>221
俺は刺身派
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:44:43
>>204
ちょっとウケタw
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:45:04
>>211
ムカデやら天狗やらオログハイやらエルフのゾンビやらも
常習的に缶詰にしてるので問題ナシ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:45:13
>>221に期待
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:46:28
だいたい、強酸性の死体を缶に詰めること自体が
問題があるような気がしないでもない
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:47:31
>>221
瓶詰め派乙
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:50:46
>>221
やるな。。。瓶詰め派
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:51:37
>221
ナイス瓶詰め派乙
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:51:49
>>221
そうきたか。すげ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:53:13
トカゲの死体を持ち歩くような連中だからな。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:54:38
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1161421801/
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:57:59
>>226
それは別に瓶詰め派でなくても持ち歩くだろ。j
0229あぼーん2006/10/22(日) 00:02:03
あぼーん
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 00:10:02
顔は可愛いのにポケットの中にはトカゲの死体やセミの脱け殻が。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 00:53:07
蝉の抜け殻とトカゲの死体じゃだいぶ世界が違うと思うぞ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 01:33:46
cの死体なんか見つけると嬉々として振り回すからな
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 02:11:28
その後、よろめいて階段から落ちるんだよな。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 20:13:26
転倒したはずみで自分の手にしていた凶器が自分に・・・

サスペンスでよくあるパターンだな
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 20:25:59
家政ニンフは見た!

キャスト
 山のニンフ: 市原悦子
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 21:18:03
@ 殺してやる!!
n 駄目です、奥様。止めてください。


@n

` n
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 22:31:06
家政婦ニンフタンハァハァ

・・・・・・っていうことでいいのか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 22:33:11
3x2の部屋に罠が5個あった
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 22:35:24
>>236
奥様の手袋を奪ったんですね。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 22:47:53
お前すごいな
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 22:50:28
>>239
そういう意味か
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 22:57:52
上手い事言う香具師多いなここは。
未来安価に機転利かせた次は鳥か。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 00:08:39
>>210
イェンダーって、ミンキーモモのような
魔女っ娘を想定していたのだが、それを
缶詰にしますかそうですか…。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 00:20:03
悪いがタイムボカンのマージョとかのイメージなんだなこれが。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 00:23:14
瓶詰めピクシー!瓶詰めピクシー!
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 00:47:08
イエンダーにはM2_MALEフラグついてるよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 01:20:18
フラグ1つで挫けるようなヤワな妄想力は持ち合わせておらん。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 01:24:13
o < 女装美少年とな?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 01:40:58
タイル使ってるとあのフード姿がどうしても。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 01:51:13
>>221
きっと缶詰作成道具で中和する処理もできるんだよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 04:44:45
俺的脳内キャスト一覧

イェンダー(CV: 清川元夢)
ヴラド(CV: 中田譲治)
モーロック(CV: 寺田農)
秩序の神(CV: 山寺宏一)
中立の神(CV: 江原正士)
混沌の神(CV: 麦人)
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 04:47:37
全員わかりません!! (><)
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 05:24:23
キャスト一覧

イェンダー(CV:若本規夫)
ヴラド(CV:若本規夫)
モーロック(CV:若本規夫)
秩序の神(CV:若本規夫)
中立の神(CV:若本規夫)
混沌の神(CV:若本規夫)
兄者(CV:若本規夫)
弟者(CV:若本規夫)
山のニンフ(CV:若本規夫)
@さん(CV:若本規夫)
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 05:40:37
>>253
全員こんな顔ということでよろしいか?
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 05:44:00
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |  このうつけものめ
     (6    つ /   余を倒せしとお思いしか!
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 05:49:47
>>255
大変ワラタ

次はインキュバス(CV: 若本規夫)編でよろしくお願いします
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 08:34:28
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |  エプロンを取っていい,ダーリン?
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 10:10:09
やめてくれ、腹痛いwwww
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 10:40:55
兄者、脳みそ食わないでくれ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 20:57:23
>>257
その顔なのに、女性@はなすがままということは、
よほどのテクニシャンなんだろうな〜〜
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 22:49:02
>>260
落ち着け、その女性@もあんな顔だ
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 22:52:46
漏れの魔女っ娘@タンが…
>>257 と(自主規制)や(ピー)なことをしているなんて…。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 23:14:08
おれのかわいい大きな猫のタマもこんな顔だよ

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |  にゃー
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 23:16:50
辞書引いてみた

pee=小水
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 23:30:37
            / ̄⌒⌒ヽ
             | / ̄ ̄ ̄ヽ
             | |   /  \|
           .| |    ´ ` |  にゃー
            (6    つ /
           .|   / /⌒⌒ヽ
             |    \  ̄ ノ

          /     ヽ
.         /        i
         ,'    .     ,'
        ;     ',  l  l
        i       |.  | |
      ,.-‐!     ミ  i i
     //´``、    ミ  、 ー、.
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´
     ヽ.ー─'´)
      `"""´
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 23:31:37
            / ̄⌒⌒ヽ
             | / ̄ ̄ ̄ヽ
             | |   /  \|
           .| |    ´ ` |  ブルァァ! とぎれたにゃー
            (6    つ /
           .|   / /⌒⌒ヽ
             |    \  ̄ ノ
          /     ヽ
.         /        i
         ,'    .     ,'
        ;     ',  l  l
        i       |.  | |
      ,.-‐!     ミ  i i
     //´``、    ミ  、 ー、.
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´
     ヽ.ー─'´)
      `"""´
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 23:42:10
適当すぎる合成具合にやられて腹筋が痛いですw
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 02:01:35
今日はcに叩かれて石になった
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 03:09:49
            / ̄⌒⌒ヽ
             | / ̄ ̄ ̄ヽ
             | |   /  \|
           .| |    ´ ` |  βακαにはコピペできないElBereth
            (6    つ /
           .|   / /⌒⌒ヽ
             |    \  ̄ ノ
          /     ヽ
.         /        i
         ,'    .     ,'
        ;     ',  l  l
        i       |.  | |
      ,.-‐!     ミ  i i
     //´``、    ミ  、 ー、.
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´
     ヽ.ー─'´)
      `"""´
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 09:51:40
>>268
cまで音速丸さん(CV: 若本規夫)に見えてきた

ちなみに音速丸さんは黄色い球体に腕が生えているような生物。
こんな感じ。
http://images.google.co.jp/images?q=%E9%9F%B3%E9%80%9F%E4%B8%B8
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 11:53:17
ところで、オリジナルローグの作者って誰なの?
不明? RMSとかみたいに有名な人?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 12:10:43
>>271
http://www.wichman.org/roguehistory.html
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 17:44:28
PPPPPPPPPPPPPPbPPPPPPPPPPPP`````PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPhPPPPPPPPPPP
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP`@`PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP`P`PPPPPr:PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPfP
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP`P`PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPSPPPPPPPPPPPPPPPP
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPpPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPhPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPcPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
PPPPPPPPPPPPPPCPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPrPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
uPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPvPu
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPvPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
dPPPPPPPPPdPPPPPPPPFPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPEPPPPPPPPvPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPHPPPPPPPPPPPP
PPPPmPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPOP
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPhb&PPPPPPPPPPPPPPPPPPi
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP`PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
iPPPmPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP

皆様のおかげで、ここまで発展させる事が出来ました
本当に廃人です
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 17:50:45
右下の方でサキュバスタソと兄者のデート光景が!
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 18:06:41
ゼラチンキューブはあれか、さしずめテーブルってところか。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 18:11:04
いや、ゼラチンキューブを使うのでは
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 18:17:40
ははあ、痺れさせるわけですな。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 18:26:31
b (手なずけられた桃穴3段締めという名のゼラチンキューブ)
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 19:27:13
倉庫番の一番奥にbが居た
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 21:40:25

b < ごくりしちゃった!!
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 04:33:05
           \                    /
   △         \      __         /  ___      ∧_∧
 /●凸         \   ヽ|・∀・|ノ       /  l〜・Дl〜.   (´Д` )、
   □               \    |__|      /    |___|     /      ヽ
   / \            \  | |      /     ノ   >     ヽ_つ旦と_ノ
                  \ ∧∧∧∧/   l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
_____________<   よ>_______________
       ___           <予  う >
   . __ |・/           < ぅ  か>         __
  ヽ.ノ∀・|ノ            <感   ん>      ((ヽ|・∀・|ノ プルルン
   |__|            /<!  の>\  プルルン |__| ))
    | |           /  ∨∨∨∨   \      | |
               /              \
             /      _□●l>      \
            /                    \
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 05:52:32
ttp://members.jcom.home.ne.jp/gyawa/about_rogue.htm
これって公式設定なの?
それともただの著者の妄想?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 07:09:13
>>282
‥‥‥オリジナルのローグについての論文「『運命の洞窟』への招待」より

ってちゃんと書いてあるよ?
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 07:31:52
イェンダーの魔除けをもって帰還すると「地方戦士協会の一員」か。戦士協会のレベル超高いな。
最近じゃ半神様にまでなれてしまう。これが現代のゆとり(ry
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 08:07:40
まあ確かに、少なくともグリフォンやらドラゴンやらを
まとめて葬れるくらいにはなってるだろうからな
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 08:10:17
オリジナルのローグをプレイしたのはずっと昔だけど、
ゲームクリア時のメッセージもあっさりしたものだった。
たしか、「地方戦士協会の一員となり、洞窟内で得た財宝を売って得た
お金で残りの人生をおもしろおかしく暮らしました」とかそんなの。
イェンダーの魔除けって洞窟内にたくさん落ちてそうなイメージ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 12:29:03
>>283
民明書房みたいなものじゃないの?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 16:42:14
>>286
>イェンダーの魔除けって洞窟内にたくさん落ちてそうなイメージ。
イェンダーの魔法使いを倒すごとに1個もらえるとかそんな感じ?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 17:24:28
wizardryの小説で最下層のさらに下に無限ワードナ投影機があるって話あったな
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 17:36:03
@ < 魔よけを5つ集めたので戦士のパジャマをあげよう
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 20:21:23
そういや、ワードナの魔除けを持って帰った冒険者たちはワードナに復讐されたな
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 22:01:56
>>290
ミミックを倒しても魔除けを落とさないんですが、どうしたらいいでしょう?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 22:07:24
% -マインドフレアベーンと名付けられた日本脳炎ウイルスに感染したコガタアカイエカの死体
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 22:35:04
>>293
ちっさ!
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 23:18:38
>>293
死んでいたら役に立たないのでは?
それとも、感染させた後の状態?
生前は、マインドフレアベーンと呼ばれていたということなのだろうか?

・・・まじめに考えたらあかんな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 00:56:46
@の頭に乗っけておいて、自分の脳みそと一緒に食わせるという自爆攻撃
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 04:29:03
どうせなら異常プリオンじゃね?
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 05:02:25
でもそれだと効き目が現れるのがはるか遠い未来
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 09:14:20
そこはそれ、ホウ酸団子みたいな感じで
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 09:52:24
この世界においては摂食したものをすぐに栄養にできる奴らばっかりなので無問題。
異常型プリオンだろうが速攻性の致死毒になりうる。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 16:00:33
OS slackware 11 で

$:~/jnethack-1.1.5$ make all
( cd src ; make )
make[1]: Entering directory `/home/umiboz/jnethack-1.1.5/src'
gcc -O3 -Wall -I../include -I/usr/X11R6/include `gtk-config --cflags` -c ../extension/extension.c
../extension/extension.c: In function `report_score':
../extension/extension.c:245: error: label at end of compound statement
../extension/extension.c: In function `send_bones':
../extension/extension.c:331: error: label at end of compound statement
make[1]: *** [extension.o] Error 1
make[1]: Leaving directory `/home/umiboz/jnethack-1.1.5/src'
make: *** [jnethack] Error 2
~/jnethack-1.1.5

エラーの回避しかた、教えてください。よろしくお願いします。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 16:58:22
>>301
単なるmakeではまず無理
http://nethack-users.sourceforge.jp/jnethack/jnh_lnx.txt
ここらへん読めば?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 17:36:42
>>302

貴兄、御指導のとおりに、Makefile の各ディレクトリを修正したのですが、エラーメッセージが改善されることはなかった。上記に示したとおりのエラーメッセージがでます。

やはり、パッチ当てが必要かと思われるのですが、いかがでしょうか?

ちなみに、Slackware 10.2 だと問題なく、インストールに成功しているのですが。


よろしくお願いします。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 17:41:18
ちなみに、エラーログです。

umiboz@marine:~/jnethack-1.1.5$ make all
( cd src ; make )
make[1]: Entering directory `/home/umiboz/jnethack-1.1.5/src'
gcc -O2 -fomit-frame-pointer -I../include -c ../extension/extension.c
../extension/extension.c: In function `report_score':
../extension/extension.c:245: error: label at end of compound statement
../extension/extension.c: In function `send_bones':
../extension/extension.c:331: error: label at end of compound statement
make[1]: *** [extension.o] Error 1
make[1]: Leaving directory `/home/umiboz/jnethack-1.1.5/src'
make: *** [jnethack] Error 2
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 17:41:50
そもそも何故今ごろ1.1.5
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 18:03:09
>>303

gccのバージョンは?
slackware 11とSlackware 10.2での違いはそれの気がする。
# 2.95と3.0以降の違いがあるのでは?

一応、extension/extension.cでエラーが出た付近にある
report_score:
send_bones:
の後ろに ; 付ければコンパイルは通ると思う。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 18:03:10
vector には未だに115しか置いてないんだよね
折角だから最近のver.を置いて欲しいものだ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 18:09:09
>>307

いろいろパッチがあたってるけど、
http://rd.vector.co.jp/vpack/browse/person/an044489.html
とかある
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 18:34:24
一瞬ウィルス荒らしに見えた
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 20:51:54
>>306

gcc (GCC) 3.4.6


>一応、extension/extension.cでエラーが出た付近にある
report_score:
send_bones:
の後ろに ; 付ければコンパイルは通ると思う。

「; 」ですか?

大量のエラーログがでましたが。

相変わらずのエラーです。

report_score:
send_bones:

emacs でサーチしたのですが、該当する以上に記載したことですが、返って、エラーログを大量発生となりました。

もう少し、手順を和らいで、欲しいのです。

具体的なコマンドのしかたを教えてくださるとありがたいのですが。

よろしくお願いします。

0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 21:19:00
A < なぜ上げるのだ?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 21:31:50
& < 質問レスだからじゃね?
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 21:49:24
i < HDDフォーマットしてWindows入れな!コンパイル不要だぜ!
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 21:53:18
x < もう少し、レスを和らいで、欲しいのです。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 22:05:50
n < 仲良くしましょ
03163062006/10/26(木) 22:14:55
>>310
ごめん。少し間違ってた。

extension/extension.cでエラーが出た付近にある
report_end:

report_end:;
にするんだった。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 22:49:23
Q < しかしかなしいかな。誰も答えてくれない。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 22:56:05
o < 質問厨なのにslack使ってる理由がわかんないぶー
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 23:13:03
P < わたくしが和らげてさしあげましょう
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 23:19:04
i<何で今更1.1.5なのだ3.4.3で良いでは無いか
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 23:44:34
>>320
簡単だからじゃないの?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 23:50:31
i < セーラー戦士が使いたいのだろう?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 00:02:49
そういえば最近のHackにはセーラー戦士いないな

Fがいる最新バージョンって何?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 00:08:01
最終バージョンと言わないところに愛が見える
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 01:07:52
古いバージョンは確か無心の祭壇を変換出来るんだよな
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 02:24:16
>323
これか
ttp://sakusha-ss.hp.infoseek.co.jp/rj/RANDOM_QUEST.html

これじゃね?
http://nethack-users.sourceforge.jp/patches/

前者はWinバイナリもあるけど
後者はパッチのみだな。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 08:47:30
F < .....!....!..!.!?..! (そんなに私を使いたいの?)
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 08:52:54
黄色いFさんの魅力にもうクラクラです

F@ < アアッ メマイガ...
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 12:53:46
>>316

詳細な説明ありがとうございます。ところで、

fedora core 5 で、xorg-x11-font-utils に相当するSlackware 用のソースか、バイナリどこにあるか、御存じですか?

ごぞんじでしたら、御一報ください。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 16:30:18
fedora core 5 で、試してみました。エラー回避の方法をご存じのかた、是非よろしくお願いします。

[umiboz@marine jnethack-1.1.5]$ cat report.patch | patch -p1
cat: report.patch: そのようなファイルやディレクトリはありません
[umiboz@marine jnethack-1.1.5]$ cat ../report.patch | patch -p1
patching file win/gtk/xshm.c
patch: **** malformed patch at line 4: --- 102,101 ----

[umiboz@marine jnethack-1.1.5]$ make all
( cd src ; make )
make[1]: Entering directory `/home/umiboz/jnethack-1.1.5/src'
gcc -O3 -Wall -I../include -I/usr/X11R6/include `gtk-config --cflags` -c ../win/gtk/xshmmap.c
../win/gtk/xshmmap.c: In function ‘x_tmp_clear’:
../win/gtk/xshmmap.c:76: 警告: implicit declaration of function ‘memset’
../win/gtk/xshmmap.c:76: 警告: incompatible implicit declaration of built-in function ‘memset’
../win/gtk/xshmmap.c: In function ‘x_tile_tmp_draw’:
../win/gtk/xshmmap.c:171: 警告: pointer targets in assignment differ in signedness
../win/gtk/xshmmap.c:171: error: 代入として無効な左辺値です
../win/gtk/xshmmap.c:176: 警告: pointer targets in assignment differ in signedness
../win/gtk/xshmmap.c:176: error: 代入として無効な左辺値です
../win/gtk/xshmmap.c:180: 警告: implicit declaration of function ‘memcpy’
../win/gtk/xshmmap.c:180: 警告: incompatible implicit declaration of built-in function ‘memcpy’
../win/gtk/xshmmap.c:207: 警告: incompatible implicit declaration of built-in function ‘memcpy’
../win/gtk/xshmmap.c: In function ‘xshm_map_tile_draw’:
../win/gtk/xshmmap.c:237: 警告: incompatible implicit declaration of built-in function ‘memcpy’
make[1]: *** [xshmmap.o] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/umiboz/jnethack-1.1.5/src'
make: *** [jnethack] エラー 2
[umiboz@marine jnethack-1.1.5]$
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 16:54:39
i <
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 17:16:16
>>330
VMware使って古いOS環境を作れ。以上。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 17:22:29
>>332

VMware って、シェア・ウエアでないです?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 17:25:02
冒頭のパッチあてるところですでに失敗しているようにしか見えないな。
そしてそれすら気にしないで先にいくようではスキル不足。もっと修行しろ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 17:26:01
荒らしは放置
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 18:03:42
i <お前より賢いwinユーザーを知っているぞ!
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 18:20:34
>>330
お前はWindowsにしろマジで
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 20:43:00
>>330
まあもちつけ。
まずは目的をはっきりさせよう。それによって答えも変わる(こともある)。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 20:59:10
そんなことより日テレで @&@ の話が始まるぞ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 21:02:49
死の指の魔法書の争奪戦か
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 21:08:43
>>340
書き込んで使うものだから、魔法書だと変じゃない?
虐殺の巻物でもおかしいけど…
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 22:59:00
@ < なんでこんな辺境のスレでウイルスコードが貼られてるんだ・・?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 23:01:07
あ〜〜
メデューサレベルにいたアルコンに殺された。
PYECとか手に入れて調子がよかったのに。。

・・・一つ覚えたこと。
メデューサって、食べたら石化するんだね。
命の魔除けを無駄にしてしまった。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 23:23:52
>>340
虐殺の巻物の束じゃなくて?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 23:25:53
>>343
Mレベルでアルコンが出てるというのはレベルの上げすぎでは?
PYECってTで進めてたの? つーか  食 う な
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 23:25:55
>>343
なぜわざわざ危険なものを口にしようとするのか
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 23:29:37
突込みどころの多すぎる>>343に嫉妬
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 23:36:32
343です。
Cでやっていたんだけど、中立を選んだので、グレイスワンダーとかじゃなくて、
魔法防御があるもので、普段願わないものを願ってみようと思ったんだよ。

レベルは15で、クエストもまだクリアしてなかったから、平均レベルだと思うんだけどな。

メデューサを食べたらいけないなんて話は聞いたことが無かったので、つまみ食いしてしまいました。

コカトリスは触ったら石化だから食べたら石化するイメージあるけど、
メデューサは、見たら石化でしょ。
口に入れても大丈夫そうな気がしない?
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 23:38:19
メデューサレベルでは必ずAシンボルが出る場所があってアルコンが出たら不運
とか墓堀で読んだような気が。
ってことはレベル関係ないのかと思えなくも無い
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 23:40:22
>>343
呪われていたらLが数人送られてくるのか。
嫌だね。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 23:40:54
昔ながらの島タイプじゃなくて、なんかぐねぐねした建物を進む感じのエリアかな。
確かにAが固定でいたような気がする。漏れの場合はAleaxだかcouatlで助かったが。

つかそのタイプは1回しか見たこと無いけどな…
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 23:41:36
Lを倒してもその後にMとNが控えています。

・・・弱そう・・・
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 23:41:40
あー俺も一回c食ったら石化耐性付くかと思って石像になった記憶がある。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 23:56:19
>>351
そのエリアです。
でも、鍵がかかった部屋にいるはずなのに、
アルコン様は普通に出てきたよ。

リアルラックが低かったかな。


メデューサ食べようとした人って、俺以外にいないの?
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 23:57:35
メデューサが右端に居るフロアには囚われのAが居るね
麒麟とかでも危ないから近寄らないのが吉(扉や壁が破壊されてたらダメだが)
メデューサは石化以前に共食いになるから食べようと思ったこと無いなぁ

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   つーかどう考えてもメデューサは食わないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 23:59:32
メデューサを缶詰にするっていう話から
食べても大丈夫だと思ったとか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 00:23:38
神から一発でGW貰い、2発目でFブランドもらい。調子良かったのに、
倉庫番にいた、s(洞窟蜘蛛)が突然ジャバウォックに変わって死亡。

裏から変化の杖でも振られたのかな?蜘蛛が杖振るわけないし。変化の罠なかったし。
わからん。敵も変化の杖振るの?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 00:26:48
: < 変幻自在 華米麗音 華麗に参上
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 00:30:56
「Come Leon!」
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 00:46:20
中立でボーパルブレード貰ってればね
と身も蓋も無い事を言ってみる
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 00:49:49
>>354
鍵のかかった部屋には確かにAが固定で居る
そのLvだとアレアックスくらいしか生成されないはずなんだが
色々見てもらったらわかるがアルコンって相当な深度と経験レベルじゃないと出てこないよ
↓と同じじゃないの?

>>357
 : で確定
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 00:52:50
>>355
そか、メデューサは人間(呪いをかけられた人間)だもんな。
洞穴人には、そんな常識は必要なかったから知らなかった。

>>356
メデューサ缶は、道具があれば作るけど、
今回は缶詰道具が見つからなかったから、じかにチャレンジしました。


まぁ、嘆いても仕方ないので、今日は寝よ。。
明日、気を取り直して再スタートします
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 01:04:35
あれ、のんびり書き込みしている間にさらにレスがついていたか。。。

>>361
タイタンと戦っているとき(階段下りたばかりのとき)にも紫Aは居たので、
間違いなく本物でした。
カメちゃんも、長時間、同じ形態でいないと思うし。
03643572006/10/28(土) 01:49:06
: か。
まさか倉庫番にねえ。まさか洞窟蜘蛛が近づいたらジャバウォックにねえ。
すごいトラップだな。

だからおもろいのだが。久々に固まった。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 02:35:57
倉庫番にカメレオンは定番だろ
盗賊のクエストよりマシ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 03:16:54
耐怪物変化があればマシなんだけど使えない場合が多い気がする。
無変化か魔法防御が最低ライン。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 03:29:27
>>357
Fブランドって…
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 03:30:39
チカトリス
ノブエトリス
アナトリス
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 05:42:25
>>367
苔印 剣が好きな人のロングソード
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 07:32:40
! - 縺薙ョ繝溘Ν繧ッ濶イ縺ョ阮ャ縺ッ蜀榊茜逕ィ縺輔l縺溽エ譚舌r蛻ゥ逕ィ縺励※縺縺セ縺吶
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 09:05:33
14階まで下って祭壇がゼロなのに玉座の部屋が5個
腹立ってきたから巨人ヤケ食いしたら窒息した
なにこの糞ゲー


i <
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 10:36:23
>>369
「ブランド物」という単語もあるくらいだから
master lichen 印センチュリオンカードとかかもよ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 14:28:53
gtk.c で。

gtk_init()

って、何行目にあります?探したのですが、見付からなくて。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 14:31:19
grep -n gtk_init *.c
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 14:53:26
>>374

Thanks.

GTK+ モードで立ち上がったのですが、メニューバーが全て文字化けしちゃっているんだけど、現象を回避する方法があるのなら、教えてください。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 14:54:29
初心者スレいけ ぼけ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 15:04:05
i < 自分で調べなさいよ!ばか!
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 15:23:13
>>376
>>377

ごめんなさい。Google した結果なおりました。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 16:13:04
サウンドつきのネットハックって、あります?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 16:28:12
>>1からNetHack Portal行って探せ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 16:34:03
はじめて、jnethack をプレイしているのですが、テンキーが使えるようにすることはできますか?

パッチがあれば、是非、紹介してください。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 16:37:45
>>381
ガイドブック嫁
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/jguide/jguidebook-9.html
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 16:39:37
i < 今日はWIS低そうなのがいっぱいだな!
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 17:13:31
・デス
・フェミン
・ペティスレンス
・ギャレン
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 17:15:35
@ < タディナザーン!タディナザーン!
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 17:56:38
橘は頭が痛いふりをした.
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 18:01:30
誰かWIS1のとびきりの質問して
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 18:09:57
質問ですがEMでメデューサを殺害蘇生繰り返したら
ペガサス量産できました。ありがとうございました。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 18:12:29
>>382

thanks!
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 18:38:36
あなたはもう十分間抜けだ.
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 18:58:06
>>388
つ、ツッコまないからな!
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 19:14:45
どうやったら死ねるんですか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 19:22:14
>379-380
default.nh内に

SOUND=MESG "*あなたは扉が開く音を聞いた.*" "Dooropen.wav" 40

みたいに書けば音鳴るのはいつのバージョンからなのかな?
やってるのはjslashem0.07E7F2-J0.1.3 on *windoze*だけども・・・

この機能見つけてから、メッセージを読むたびに音設定追加してるんだが
コンプできるのはいつになるやら・・・
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 20:10:26
>>392
h < 死ぬとか考えちゃ駄目だ! 僕が頭をすっきりさせてあげるからこっちにおいで
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 20:12:55
>>379
BGMはバルトークです
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 20:40:51
↓ ここで唐突に烏賊兄弟が登場
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 20:42:47
h h
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 23:05:11
>>393
http://www.phys98.homeip.net/~ide/jnethack.html#esd
これはtty, X11, Gnomeでも音を鳴らすパッチだが、
ここの「設定のサンプル」に設定がある。
ただし、Windows版はメッセージのマッチングが正規表現
ではなく簡易パターン(?と*)なので修正が必要。

http://www.sbrain.org/nethack3d/
これはMacOS X用のポートだが、
ここにあるsoundconfig.txtは効果音設定。
これも流用できる。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 11:57:18
墓堀が大量更新されてた
という夢を見た
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 11:59:13
EM-wikiの方でモンスター個別ページを作るべきか迷う
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 12:00:59
Y < 神!悩んでないでー!

Y - 松崎しげると名付けられた類人猿
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 16:51:55
b <やーわらか戦車♪やーわらか戦車♪
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 18:10:22
>>396-397
asahi.com:兄の頭にクロスボウ3発、重傷 「TVに腹立った」 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1029/TKY200610290120.html
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 18:12:15
> 調べでは、堀口容疑者は28日午後6時25分ごろ自宅で、「烏賊野郎、殺してやる」などと怒鳴りながら、
>兄の頭を狙い、洋弓銃で金属製の矢(長さ37.5センチ、直径0.8センチ)を3本放ち、兄を殺そうとした
>疑い。矢は1本が頭に突き刺さり、もう1本は額をかすめた。兄は頭蓋骨(ずがいこつ)骨折や脳挫傷の重傷。

やっぱ脳味噌狙ってるし…。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 18:21:57
C < クロスボウなら俺たちに任せろ > C
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 18:43:11
【社会】"セーラームーンのコスプレで下半身あらわ" 変態課長、女性にわいせつ行為…北海道出張中
>・出張先の北海道でアニメ「セーラームーン」の衣装を身に着けて、女性に近づきわいせつ行為をしたとして、
> 北海道警察小樽署は28日、千葉県佐倉市西志津1、会社員、伊藤純一郎容疑者(39)を強制わいせつの疑いで緊急逮捕した。
>                             ^^^^^^^^^^
> 調べでは、伊藤容疑者は28日午前0時25分ごろ、小樽市稲穂2の商店街で、ベンチに座っていた同市の
> 無職女性(20)に近づき胸を触った疑い。容疑を認めている。伊藤容疑者は「セーラームーン」の衣装の上から、
> 黒いコートを着用し、網タイツ越しに下半身を露出した状態だった。女性が悲鳴を上げて交番に駆け込み、駆け付けた署員に取り押さえられた。

itojun氏が、Fでnetならぬ北海道hackしてるのかと思った。
viやonewの開発はどうなるのかと一瞬心配してしまった。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 20:56:11
タイーホ K@
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 21:09:56
>>407
俺のゴムホースを(以下略)

>>406
引用するときには最後まで書いてくれ。
これ読んだだけだとitojun氏に思えてしまう。
#最後まで読むと会社名が違うことに気がつける。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 22:17:34
>>407

@ <

"タイーホ"と言ってもKが国家権力を背景としない一介の雇われ警備員である以上、
たとえば刑事訴訟法の現行犯人の逮捕だとしても、被疑者の拘束のために合理的な必要性が認められない行為(暴行等)は到底許されない。
戦争行為に代表されるような、平時の規を超える行為においても、
抗戦の意志が明確でない敵対的組織の構成員が捕虜としてその身体・生命の保障されることは、既存の連合関係に依らない万国共通のルールである。
然るに迷宮内においてはKが凶器をもって@に対し不当な・・・うわなにをするqあwせdrftgyふじこlp;@:
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 23:09:51
%K <ホースはペンより強し!
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 23:51:24
The Pen is mightier than the sword?
The Penis mightier than the sword!
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 23:54:06
#chat

@
#
@ < 俺は確かにマーカでElberethと書いたんだ。しかしKには通じなかったんだよ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 00:23:13
>>409
K<一般市民でも、現行犯逮捕なら認められている。
  殺人犯を拘束できなければ、みんな殺されてしまうからな。
  と、言うわけで、@、貴様を逮捕だ。

K..@

K%@

K@

%@

なんじゃこりゃ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 01:33:57
>>413
NetHackerともあろう者が全角英字とは情けない
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 04:51:53
T@ ...(ちょうどいらん油が手元にあるけど、しばらく自粛しよう…合掌)
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 18:11:59
兄者祭り開催中

hhhhhhhdddhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
ihhhmhhhhdhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhbhhhhhhhhhhhhhh````hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh`@hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh````LLhhrhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhfh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh`hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhShhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhchhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhChhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhrhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
uhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhvhu
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhvhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
dhhhhhhhhhdhhhhhhhhFhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhEhhhhhhhhvhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhHhhhhhhhhhhhh
hhhhmhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhaahhhhhhhhhhhhhhhhhCh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhaahhhhhhhhhhhhhhhhhhi
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh`hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 18:16:18
? - blessed scroll of genocide


どうでも良いがblessedの発音って結構受験生泣かせだよなぁと常々思う。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 18:17:57
なんで?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 18:27:07
http://dictionary.goo.ne.jp/voice/b/02011032.wav
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 19:36:14
うわ、ずっとblestって読んでた。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 20:36:31
+2 blessed願っても+2 cursedになることあるんだっけ?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 20:39:02
+2なら呪われててもいいじゃまいか
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 22:13:26
MB呪われてたらElbereth書くに書けねぇ…orz
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 22:35:37
>>421

あるわけない。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 23:27:09
>>423
逆に考えるんだ
うっかり魔法防御を忘れる事もないし、
思う存分+7に出来ると考えるんだ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 23:38:38
>>421
WoWを使うときは、呪いを確認すべきだと思う。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 00:31:52
>>426
激しく同意。
以前浮遊アイテムがない状態で落とし穴にハマってメデューサレベルを超えてしまい、
目隠ししてメデューサを殴り倒すもペルセウスが持っていたのは盾。
城のWoWを頼みにして、やっと手に入れたと思って振ったらいきなり爆発……あれは頭真っ白になったよ。
その後あきらめて#quitすることなく昇天した自分を誉めてやりたい
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 01:04:06
>>427
白のWoWなしでクリアはすごいなぁ。

でも、杖が呪われていたなら爆発して助かったかも。。
下手に祝福された浮遊の指輪とか祝福された2枚の虐殺の巻物とか
願っていたら、詰んでいたかも。

祝福された2枚の充填の巻物でも、頭真っ白体験になったと思う。

確か、呪われたWoWでは呪われたアイテムしか出てこなかったと聞いた記憶が。。。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 01:20:24
WoWでなく泉だ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 07:25:41
以前のバージョンだと思うが充填値が-1とかになってるWoWがあったな
願いでWoWを願うとそれが送られてきてzapすると爆発・・・
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 08:42:26
城のWoWが呪われた状態で生成されることなんてあるのか
知らなかった
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 16:20:36
チカトリスが鳥のきぐるみを着た千佳たんだったらどうするよおまいら?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 16:27:05
うっかり同属を殺害するトラップかねそれは
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 20:50:07
最近プレイしはじめた
初めてコカトリスに犯された、ちょっと嬉しい( ^ω^)
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 21:16:27
i < ああ、次は卵だ。あとここじゃxを使ったほうがいいぜ!
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 22:58:40
墓堀さんところの「手袋」に一瞬衝撃を受けた。
俺的には「籠手」なんだが JNetHack では「籠手」という言葉は使われておらず
gauntlets は「小手」,gloves は「手袋」なんだな...
既にある記事でも「手袋」が優勢だし(「防具」の項の見出しなど)
いまさら覆せないか...
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:09:24
JNetHackの最初の訳は色々変な部分もあるが、慣れもあるしまあ仕方ないよね…。
別バージョンの翻訳のパッチなんかがあってもいいとは思う。

個人的には「どっくりびんきー」とかが駄目なので英語版やってた。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:32:22
広辞苑、ジーニアス英和、OXFORD英英で
「こて」「てぶくろ」「gauntlet」「glove」について読んでみた

・こての漢字表記は三つ「小手」「籠手」「篭手」
・手袋は手にはめ指を保護する多肢状の袋、やわい
・こては手首や腕を保護する鎧の一部、かたい
・弓懸は弓を引くときに弦で手が傷つかないようにする皮手袋
・glove: a covering for the hand,made of wool,leather,etc.
      with separate parts for each finger and the thumb
・gauntlet:(1)a metal glove worn as part of a suit of armour by sodiers
            in the Middle Ages
       (2)a strong glove with a wide covering for the wrist,
            used for example when driving(motorcyclists with leather gauntlets)

補足
・時代劇で旅人が着けてる布や革製のは「手甲(てっこう)」
・a padded gloveってのはどうもボクシンググローブのことじゃないかと・・・(お手玉の小手確定?w)
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:45:41
皮製のはどう考えても手袋
怪力女に与えられるのはどう考えても小手
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:50:57
俺の脳内では器用さの小手=パワーグローブ(みたいなやつ)
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:57:16
>>440
あなたはひどく懐かしい代物が一瞬手の中にあるような気がしたがそれは消え去った. --more--
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 01:12:19
新しい怪物考えたよ!

"c" コテトリス(cotetorice)
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 01:52:41
H好きの俺が来ましたよ。
やはり、女医の装備は、手術用(?)の皮手袋でなくてはね。

>>442
Nethack史上最低・最悪な敵だね
特にVの天敵になりそうな予感
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 02:33:12
戦闘用の馬が何故かノームの鉱山深層で出てきたからりんご投げたら大暴れwwwwwwww
変化の罠でも踏んだのか
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 02:43:34
>>440
右手の方しかないわけか(w
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 03:27:04
>>442
ほとんどの無名モンスターに反感食らって叩かれ死亡
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 11:12:13
>>446の意味がやっとわかった

あなたはまた地下28階に戻ってきたような気がした. --more--
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 14:03:19
大量の黄色cに混じってvery fast で小手を取っていく黄色cモンスターを
想像した。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 14:25:15
なんと恐ろしい
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 18:56:59
某ゲームの小イベント名に「コカトリスの肉で料理を作ろう」というのがあって噴いた

ワクテカしながら進めていったら単に経験値を得ただけでがっかりした
そこは石化しろよ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 19:00:25
ご承知の通り、男の@なんてそんなに何日も自慰行為を我慢できないものだ。
運命の大迷宮においては、うまい具合に&に出会えなければmaudを想いながら自分でいたすしかないが、
その時に力の小手(r
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 19:47:07
犬猫馬に四足獣。よりどりみどりだぜ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 20:01:17
@@ < アッー!
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 20:07:52
] - 右手の恋人と名付けられた器用さの小手
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 20:10:02
>>451
呪われた壊れない性転換の魔除けと化すわけかw
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 20:21:27
このゲームのおかげでコカトリスを想像する時、
黄色のニワトリしか思い浮かびません。


いえ間違いました、私の想像力が足りないだけでした。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 21:50:26
>456
コカトリスと聞くと
黄色のcしか思い浮かばない私よりましかと。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 22:07:59
最近、cとかLという文字に警戒を覚えるようになったし、
Hとかhには食欲をそそられるようになった。。。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 22:14:23
こないだ夢にLが出てきた…。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 22:33:14
鞄という字を見るとワクワクする。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 23:07:21
>>459
春助乙
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 23:13:11
おまんら鎧と奇妙な物体を間違いすぎだぜよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 23:20:47
!-よっぱらいの薬(橙色の薬)
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 23:24:15
>>462
] < いやいやあっしは小手ですよ。どうぞ手にお取りなっておくんなせえ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 23:28:26
右手の恋人を使おうとするとおち〇んぽ噛まれるてことじゃないかね
04664652006/11/01(水) 23:30:27
遅かったか...
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 23:47:57
いろいろ耐性をつけて、泉でティムポを祝福してもらった@には、
噛まれるくらいがちょうどいいのさ。

巨大なミミックは、あなたのティムポを捕まえている(気にしないでください)
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 23:56:11
つまりはキラーコンドームですね!
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 23:57:59
m - キラーコンドームと呼ばれるミミック

@m < ギャー!
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 00:00:41
m@ < そう・・・。そのまま飲み込んで。僕のエクスカリバー・・・
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 00:12:31
あなたは足下に奇妙な振動を感じた。

@ <お、最下層か?
-----
m@
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 01:24:14
>>464-466
>>468-470
ここは暑い
スレですね

発売されて間もないゲームのスレですか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 01:27:09
いやいや、発売前のゲームですよ。永久に。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 04:31:54

スレ
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 09:52:06
ゲヘナに居るんだから暑いに決まってるだろ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 09:55:28
Rogue直系のローグライクやってると英語読める奴が羨ましくなる
普段は糞ほども思わないが
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:29:04
「糞ほど」なんて使う高慢さが英語を学ぶ障害になっているのではなかろうか
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 13:43:17
英語圏の人はなんかすればfuckだのassだのshitだのいうからむしろ
親和性が高いのではないか
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 15:53:02
ここからは新和の提供でお送りします
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 18:23:11
ネトハクで英語の勉強をすればいいさ。
特にインプと#chatして勉強してから街に出て外国人に話し掛けるんだ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 19:35:16
あっという間に野戦ライフルで撃ち抜かれそうだな
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 19:39:02
そしてお得意のインキュバス英語を使って女を口説こうとしてビンタをくらうわけか
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 20:55:13
まあ君の魅力が18あれば成功率も高くなるわけだが
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 21:05:40
プレーヤーの魅力をあげるにはどうしたらいいのでしょう?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 21:45:43
>484
まずnethack漬けの生活を止めるところから始めよう
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 21:51:54
魔法の泉で喉を潤せばいい
どこにあるかって?
さぁ? TDLや霞ヶ浦の緑色の水とかじゃないの?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:06:17
だいじょうぶかなぁ。
蛇とか出てこない?
汚染されてたりしない?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:08:40
オェーッ!
この汚染された水はネズミジュースのような味がする --more--
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:09:25
薬物に頼ればおk
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:16:14
i < 君たち嘘を教えちゃいけないでせう。飾りの指輪を装備するんだ
  宝石店の店主に魅力を補助する指輪がないかと聞いたら持ってきてくれるさ!
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:33:46
>>490
ジュエリーマキの店長さん宣伝乙。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:50:39
] - 祝福された+5低能帽
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:52:55
文字列からハァハァ妄想できるのが楽しみだが
NetHackを扱った絵も見てみたい。

アテクシが知っているのはこれぐらいだけど、他に知ってるトコある?
ttp://grigbertz.com/gallery/v/nethack/
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:53:06
r - ミッ○ーマ○スと名付けられた狂暴ネズミ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:53:28
だからおまんら鎧と奇妙な物体を(ry
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:54:09
= - 婚約指輪
とても高価なため別の意味で飢餓の指輪の効果を発揮します
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:57:40
つまり、NetHackをやめて稼いで、婚約指輪を買えば魅力が上がるということか。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:59:47
>>494
ワーラットじゃないのか?
多分、人前にいる時は、無変化の魔除けをつけていると思われ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 23:13:10
>>493
shopkeeperエロいな。棚卸し中にそんなことをしていたのか。。。
その最中に扉を蹴り開けられたら怒るわけだ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 23:28:26
>>493
ちょwwヴォーパルブレードwwwww
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 23:51:35
神はバラバラになったって感じだね。

燭台にろうそくが7本突き立っているあたり、微妙に芸が細かい。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 00:50:05
>>493
コボルドの扱われ方は万国共通かw
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 01:11:45
初めてヘズロウがかわいく思えた
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 01:16:14
コカトリスの姿は意外だった
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 01:49:44
>>497

"汝の信心に報いよう!"
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 03:06:38
Slash emやってんだけど、ヴァルキリーのミョルニール投げできなくなった?
力の小手装備してるんだが強さが18/**にしかならな
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 03:08:51
>>506
強化しろ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 03:12:38
いんだが・・・・
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 03:13:51
強化って、武器に魔法をかける巻物で?
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 03:30:23
誰か>>509を教化しろ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 03:30:57
ああ、力の小手を強化するんだな!


で、どうやってですかorz
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 03:36:24
名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 03:37:00
+7まで強化すりゃいいんか
サンクス
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 03:51:00
英語も日本語化されてるのが参考にできると入りやすいんだけど。
Moriaは英語ONLYっぽかったけど結構どうにかなるもんだ。
飾りの指輪とかはちと分からなかったけど。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 15:08:44
>>506,511
mine townの防具屋で金払えば強化してくれる。
ちょっと試してみたけど、St25じゃないと投げられないな。
25であれば、別にgauntlets of powerは要らないみたい。
つか、gauntletsを+7にするのって現実的じゃないし、
だとすると、ring of gain strengthが必須なわけで、
あんまり現実的じゃないな。
追加ダメージが固定だから、それでバランスとったのかな?
ちなみにbrassだとSt20から。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 15:39:47
Vのみ、安全に+7に強化できるんじゃなかったっけ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 03:03:20
Ver.3.4.3をやってるんだけど、
なんか1333$もする高い巻物売ってるなーと思って識別したら、
虎の巻って出たんだけど、これって何?
読んでも「これは虎の巻だ」って言われるだけなんだけど。。。。。

金ないのに、なんの巻物か気になって読んでしまった。
支払いできません。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 03:34:10
>>517
i < 知力が足りないと読めないぞ!
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 03:52:48
jnethackのdiffファイル検索してもそんなん見当たらないけど
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 07:50:52
tngでスキルスロットを増やす巻物が似たような名前だった気がする。
tngをやっているのでは?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 07:54:42
? - 『虎の巻』と書かれた巻物

ffffff
f.@.f 虎が送られて来た. 
ffffff
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 09:56:05
ffffff<ニャー
f.@.f
ffffff
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 10:06:17
ffffff<ニャー
f.@.f <ニャンニャンパラダイス!
ffffff<ニャー



ffffff
f.%.f
ffffff



.ffff.
ffffff
.ffff.



ffffff<ゲップ
f....f<タリナイー
ffffff<オナカスイター
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 11:31:08
今日の豆知識
「魔術師にStun状態にされてもJumping bootsでジャンプして逃げれ
ばまっすぐ逃げられる」

それで助かったけど、ひょっとしてバグかも。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 12:24:00
SuSE Linux 10.1 でのコンパイルエラー。gcc は、2.9.5 をつかっております。

以下、エラー内容
umiboz@marine:~/jnethack-1.1.5> make all
( cd src ; make )
make[1]: Entering directory `/home/umiboz/jnethack-1.1.5/src'
/opt/gcc295/bin/gcc -O3 -Wall -I../include -I/usr/X11R6/include `gtk-config --cflags` -c ../win/gtk/gtk.c
In file included from /usr/include/gtk-1.2/gdk/gdk.h:31,
from /usr/include/gtk-1.2/gtk/gtk.h:31,
from ../include/winGTK.h:8,
from ../win/gtk/gtk.c:11:
/usr/include/gtk-1.2/gdk/gdktypes.h:33: glib.h: ??????????????????????
In file included from /usr/include/gtk-1.2/gtk/gtkarg.h:31,
from /usr/include/gtk-1.2/gtk/gtkobject.h:31,
from /usr/include/gtk-1.2/gtk/gtkaccelgroup.h:35,
from /usr/include/gtk-1.2/gtk/gtk.h:32,
from ../include/winGTK.h:8,
from ../win/gtk/gtk.c:11:
/usr/include/gtk-1.2/gtk/gtktypeutils.h:31: glib.h: ??????????????????????
make[1]: *** [gtk.o] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/umiboz/jnethack-1.1.5/src'
make: *** [jnethack] エラー 2
umiboz@marine:~/jnethack-1.1.5>

---

よろしくお願いします。
0526Win版@さん2006/11/04(土) 12:27:22
@ < これでもUNIX板?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 12:43:46
荒しは放置
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 17:13:11
i < rm -rf ~ と入力したらエラーが出なくなるよ! よかったね!
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 17:38:26
>>525
アンタ、このスレ以外にもいろんな所で迷惑かけまくってるだろ。
http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=9&TID=4364&p=1
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 17:56:08
>529の4ページ目最後のレスが酷い
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 17:57:35
>>529

ごめん。エラー回避する方法が、自力ではわからなくて。SuSE Linux の話だから、
ここにエラー内容をコピーしてみたんですが、いったい、どこで、解答いただける
ものか、皆目、検討つかなくて。

途方にくれてます。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 18:03:15
というかgccもnethackもやたらバージョン古いのはなぜだ
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 18:05:34
>>532

同じ手法で、Slackware 11.0 Fedora Core 5 だと、コンパイルが通るのですが、
SuSE Linux 10.1 ではダメだった。

そこで、gcc 2.9.5 でやってみたのだが、結果は上に示したとおり。

0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 18:10:43
NetHackの話しようぜ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 18:15:39
>どこで、解答いただけるものか、皆目、検討つかなくて。
酷いな。またこんな奴が沸いたのか

動く環境でやればいいじゃねーか
ハードがソフト屋の都合でおいそれとは変えられない業務じゃねーんだ
コンパイルエラー自力で解決できない奴はUNIX使うなよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 18:26:43
NetHackは 3.2.Xが頂点であり完全版。
それ以前もそれ以降も不要である。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 18:42:36
3.2はスキルの導入がなあ…
細分化されすぎたせいでゴミ扱いされる武器を増やしただけの印象だ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 18:54:36
>>538がいいこと言った
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 18:57:30
( ゚д゚ )
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 20:00:35
ワロスwwww
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 20:30:57
しょうがくせいは うぃんどうずを つかおうね
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 20:43:54
h < まずそうな脳味噌だな
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 22:47:27
h@ < アッー!
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 00:21:45
最近NetHackまたやるようになってかなり久しぶりにスレに来てみたらもう地下33まで降りてるのかw

しかしみんな牧場経営はプリンでやってるの?いつもロングワーム牧場にするのは漏れだけ?
黒プリンは以前牧場化したけど分裂に限界が来て牧場にしたフロアに限らず増えなくなっちゃって経営破綻したw
ロングワーム牧場はフロアに30匹程度の上限があるけど適当に間引きながら増やし続けたら無限に経営できてウマー
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 00:23:52
そもそも牧場経営は普段やらないがロングワーム牧場は面白そうだ
墓堀にでも書いてくれるとうれしい

しかし、分裂限界ってあったかな・・・
05465442006/11/05(日) 01:11:10
単にロングワームをひたすらまっぷたつにしていくだけなんでたいしたことでは。
まあコツはいくつかあって
・切るのはロングワームの尻尾の真ん中が確率が高い
・ダメージ与え過ぎないように地面刻んでなまくらにしておいた短剣あたりを使う
・尻尾だらけで行き場がなくなると不便なので特定の部屋に閉じ込めて増やす
 ノームの街とかがやりやすい
・ロングワームは1歩進むと体力回復、最大500まで。まっぷたつでなく尻尾を切ってしまうと体力半減
・1フロアに30匹程度が限界なので適当に倒して減らしてからまた増やす

プリンの分裂限界は仕様なのかやりすぎてバグったのかは何とも。
あ、漏れがやってるのはJNH1.1.5なんで最新のはプリンもロングワームも違ってるかも…
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 02:04:39
これのこと?
ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?cmd=read&page=%C0%E4%CC%C7
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 04:03:40
マジックベーンの魔法防御能力って、手に装備しないと発揮されない?
中立だからGDSMよりマジックベーン貰おうと思ってんだが
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 04:34:04
持ってないとダメ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 04:44:12
そうか・・・
まあマジックベーンで戦っても全然すすむんだが、打撃力に欠けるな
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 05:07:16
MBはWのための武器だから防御重視ってことじゃない?
Wで強力な打撃力があってもいいけど,それだと世界観がおかしい気がする。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 05:35:18
W用のMPを打撃力に変換するアーティファクトを作りたいとおもったけど、
自分には難しすぎてあきらめた。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 09:08:58
>>552
理力の杖か
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 10:52:33
[魅力の杖]
自分自身の魅力をd6+1消費してダメージにボーナス+1を付加する
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 12:12:47
>>550
漏れはすすむより下から戻る時にマジックベーンメインで行くよ。いつイェンダーの嫌がらせがきてもいいように。
破壊力がいる時だけ別の武器に持ち替え。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 12:28:25
>>554
ちょwwwそれ最悪の外れアーティファクトwww
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 12:57:12
中立ならイェンダー来たらPYECでちまちま暇を見ながらチャージしておいた死の杖(30)をお見舞いしてる。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 13:30:15
>>550
魔法で戦うなら断然MB
エチオピアの目があれば特に
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 17:17:52
>>554
あなたはオークに近づいたような気がした
orあなたはオークになったような気がした
orあなたは既にオークだ
てメッセージがでると
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 19:59:47
ooo < 俺たちゃ転売部隊ヤフオークよ!
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 20:21:21
あなたはだれかにヲチされてるような気がした...
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 00:14:06
ゲヘナまで到達して

出てきた店: 照明店と食糧店と道具屋(鉱山)
出てきた祭壇: 14

なにこの神バランス(;´Д`)
つーか山のような宝石を換金させてくれ…
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 01:36:29
>>562
祭壇にキャンプ作ってそこに置いとくか
精霊界に行くときに、持っていけないようだったら諦められるし
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 01:40:39
いいなぁ・・・。
私なんか、ノームとゲヘナの入り口の2つしか祭壇出てこないよ。
どっちもペットがすぐ僧侶ころしちゃって、1回しか献金してない・・・。
金が10万くらいあるんだが、使い道ナス・・・・。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 01:50:11
>>562
鉱山に雑貨屋がないと非常に萎える・・・
>>564
岩もぐらの餌にしる
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 02:46:50
偶発的に僧侶が居る寺院でペットがぬっ殺してしまうのは事故かもしれんけど、
僧侶が居るって分かってる時はペットは隔離しておくべきだね

で、献金しまくってからペット連れてきて回収するもよし、念の為に生かしておくもよし
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 10:06:39
>>566
つ【魔法の竪琴】【争いの指輪】【レプラコーン】

回復/超回復の魔法もあればなおよし
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 10:42:05
面白いバグに遭遇。Slash'EMでドラゴンのウロコを店で強化して鎧にしてもらった
ら、シンボルは人間のままなのにシステム上ドラゴンになってしまった。武器
は持ってるしグローブもはめてるんだけど扉を開けたり鞄を開けたりはできない。

竜人は面白いけど不便だ。どうやって人間に戻れば良いんだ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 14:45:51
その状態でできれば変化制御所持で
さらに変化してみるとかどうだろう
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 20:46:38
P < 僕が助けてあげるよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 00:49:26
>>568
俺もそれハマったことある。
タイミングは判らないんだけど、気づいたら手がかぎ爪とかになってて、
何しようにも「ばかばかしい!」と言われていったいどうすりゃいいんだと。
武器防具は確かにそのまま装備した状態で普通に攻撃してた。

そのときは、Save でいったん抜けて入り直したら人間に戻ってた。
神様のいたずらか何かかと思ってたんだけど。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 01:08:39
いいなぁそれ。なってみたい
いっそ種族として追加してくれないかな
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 15:44:13
鎧は属性追加だからそれに比べれば
耐性追加の盾は十分に使えると思う
ナイト系しか装備できないけど
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 15:45:41
誤爆したw スマソwww
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 17:11:05
以前絵の話があったがこんなのならあった
ttp://search.deviantart.com/?section=browse&qh=boost%3Apopular+age_sigma%3A24h+age_scale%3A5&q=nethack
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 17:28:36
>>552
りりょくの杖,はMP消費する武器なので新規部分が入ってしまう,ということなのか。
実装が簡単でドラクエから輸入できそうなのってマダンテとかか。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 17:30:58
電撃でばらばらになるりりょくの杖
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 18:43:52
地上で鳴らした俺達特攻部隊は、ショッカーに拉致され改造人間にされたが、
地上を脱出し、地下にもぐった。
しかし、ゲヘナでくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし
イェンダーすら倒す、俺達、特攻野郎@チーム!

俺は、リーダー,名無しさん。通称@。
Elberethと奇襲戦法の名人。
俺のような熟練プレーヤーでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はIzchak。通称店長。
自慢の照明に、プレーヤーはみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ろうそくから魔法のランプまで、何でもそろえてみせるぜ。

よお待ちどう。俺様こそマインドフレア。通称兄者。
脳味噌吸わせりゃ天下一品!
虐殺?絶滅?だから何。

修行僧。通称コング。
拳法の天才だ。法王でもブン殴ってみせらぁ。
でも黄色いヒヨコだけはかんべんな。

俺達は、運命の大迷宮にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎@チーム!
気が向いたときは、いつでも潜ってくれ。

--
ちなみにAチームのリーダー「ジョン・スミス」はよくある名前なので,
明らかに偽名という意味で名無しさんに近い。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 18:48:24
> ろうそくから魔法のランプまで
あまりの狭さに俺の息子が悲鳴をあげた
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 20:19:00
照明店では、油、灯りの杖、灯りの魔法書も扱ってくれるとありがたいんだが
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 20:21:43
魔法のランプやロウソクの生成率が下がると困る

EMはロウソク取りまくりだけどvanillaはうっかりすると必死こいて自力で集めにゃならんしな・・・
まあいざとなったら願うんだが。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 20:22:53
ロウソクをフレイルで叩くとハートが出る。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 20:30:36
@ - シモン・ベルモンドという名の人間の男
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 20:42:46
>>582-583
そんなあなた(がた)にcastlevaniaRL
http://peltkore.net/~szdev/crl/news.php
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 20:54:44
バンパイアキラーって鞭じゃなくてフレイルだよな、どう見ても。
悪魔城伝説のOPに出てくるバンパイアキラーも明らかにフレイルが描いてあるし。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 21:39:13
あードラゴンに変化したの忘れてコカトリスに攻撃しちまった…
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 22:43:48
 スポイラーには「錆で防具が劣化しても、ACは差し引き0止まり」
と、書いてあったんだが、錆の怪物に錆を受けたらACが上がり、
錆びない+0鉄片の鎧を付けているにもかかわらず、ACが10に
なってしまった。
 もしかして錆を受けた防具が呪われていて、なおかつ-の強化値
がついているとこうなるのか?(その防具を外したらACが-された)
 なおバージョンは3.4.3
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 22:58:09
そりゃ呪いだからな
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 23:12:15
シモン・・・
アーティファクトは懐中時計か?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 00:25:43
クエストネメシスはヴラド公・・・じゃなくてデス?ガラモス?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 00:46:26
ひさしぶりにwでやってみた。水を作ろうとdipしたら2回連続で
水の魔神を開放して願いを聞いてくるから装備がいきなりえらい
ことに。マジックベーンを手に入れてまた水を作っていたらまた
水の魔人が! 今度は襲ってきたがあっさり倒す。

満月+水星の太陽面通過は伊達じゃないな。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 01:19:54
>>591
何願ったの?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 01:33:41
+2銀色ドラゴンの鱗鎧と+0韋駄天の靴が手に入った
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 03:47:25
ドラキュラIIで炎の魔法をかけるのはモーニングスターだけどね。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 09:26:59
>>589
#invoke で時間を止められる
ザ・ワールド(゚∀゚)
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 09:50:03
ドラキュラは3が最高頂点。
サイファたん萌ゆす。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 16:25:30
@ - グラント・ダナスティという名の盗賊(壁に貼り付いている)
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 18:16:32
>>597
お前は@じゃなくてpかtだろうが(w
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 18:26:52
>>578
エンジェルはVか看護婦?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 18:29:23
ジョンスミスと言えばアウトフォクシーズ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 18:30:22
Y - ドゥイーブと名付けられた飼い馴らされた殺し屋
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 18:45:14
拳銃を構えた猿か。

…あまり違和感を感じないのは何故だろうか?
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 20:12:24
>>595
しかしボスキャラ級は止まらないからな
ハートも10個使うし・・・つうかハートってなんだ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 20:27:23
震えるぞハート!
萌え尽きるほどヒート!
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 20:42:50
H - ハート様という名の肉のゴーレム
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 21:01:33
#enhance

a - 北斗神拳 [熟練者]
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 21:16:04
あなたには秘孔を突くための指がない!
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 21:44:34
あー、久々にEM始めたら、地下1階の好位置に祭壇、地下2階に洋品店が
出てペットに盗ませたら願いの杖アリという幸運に恵まれたが、とりあえず
GDSMとユニコン角もらって毒耐性付けようと死体食ってたらダメージで死ぬ
というボーンヘッドやらかして鬱だ…
hpmon当てて無かったんだよなぁ…本当に勿体ない死にざまだ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 21:51:04
x < hpmom云々の問題じゃない気もするけど
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 23:02:39
@<mom! Im so scare!
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 23:36:11
! - 馬鹿につける薬



うーんそんなものは存在しないようだ.
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 23:50:50
馬鹿は死ななきゃ治らないと言うが・・・

こっちか /
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 00:05:41
お前らヒドス
でもワラタw
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 00:44:33
/ だけで言っている事が分かると自分はもう界隈の住人なんだと自覚させられるな。
そしてそれゆえに止まらぬこのニヤニヤ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 01:13:26
探査する杖で自分のIQ見ろって意味か!

ニヤニヤ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 01:21:48
x < 啓蒙の杖を渡してくれないこんな世の中じゃ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 01:28:42
!
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 02:04:31
/ - 開錠の杖


あなたはゆっくりと頭を開けた


% - メロンパン
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 08:17:14
@ < いらっしゃいませ〜
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 12:51:09
メロンパンが5つあれば金の燭台と交換できるのか
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 16:11:11
! < リアルで祝福された能力獲得の薬があるならぜひホスィ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 16:12:24
i < イカを食べると頭がよくなるかもよ!
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 16:35:35
R.I.P
スルメで窒息して死んだ.
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 19:08:45
祝福されたゴドメータ、琥珀色に輝いてたので祭壇で祈ったら
神様怒っちゃったよ・・・。
唯一1回だけ寄付して下げてもらったACが・・・。
(ゲヘナ到着までに遭遇した僧侶二人はうっかりすでに死亡)
その後も、捧げ物して「まだまだ」なメッセージ出てる時にゴドメータ使ってみると、
琥珀色に輝いてる時ある。なんで?(泣)。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 19:43:37
h < つーかそれなに?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 19:55:22
ゴドメータは都市伝説
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 20:03:11
たぶん神の御心を測ろうなどということ自体について怒られているのだろう
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 20:14:40
>>625
マジレスするとTNGのみに登場する追加アイテム
祝福して使うと今祈ってもいいかどうかが分かる
祝福されていないものを使うと祈れない時間が増えてしまう
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:57:00
>>601のネタはマイナーすぎて誰か分かっているのやら

\ - プロフェッサ・チンの特殊合金製車椅子(誰も座っていない)
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 22:35:57
古典ネタで。

f - クァールと名づけられた黒豹(ジャガーしかいなかったっけ)
X - イクストルと名づけられたゾーン
v - アナビスと名づけられた霧の雲
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 00:04:59
>>630 グロブナーキター
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 00:31:11
>>629
アケ板の質問スレテンプレに入るぐらいにはメジャー
名前は忘れたけど妙に心に残りつづけるタイトルの代表格

先日からカジ京2Fでも絶賛稼動中だ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 00:36:43
>>601,629,632
Y < バナナのために人殺すぐらい屁でもねえぜ

@@ < うちら死ぬときも一緒じゃけんのう
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 00:57:26
Y < バナナが奪われたので取り返しに行くよ。そこらじゅうにバナナ落ちてるけどねw
06356242006/11/10(金) 06:17:44
初昇天!記念パピコ(^O^)/
ゴドメータ不調の原因は不明だけど(^^;)
このゲーム知って8年くらいになるか。
当時はネット環境どころか、ホームページ閲覧したことすらなかった。
ドア蹴り破れることや、鍵こじあけれること知って感心したっけ。

まあ当時と違ってTNGになって魔法のランプたくさん出るようになり、
難易度下がったからクリアできたんだろうけど。ヘタレプレーヤーだから(^^;)

倒した敵一覧がスタッフロールみたいで感慨深いw
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 06:42:33
i < おめでとう
x < おめでとう
h < おめでとう
n < おめでとう
L < おめでとう
c < クウェックウェックックーー!
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 07:29:50
超高速で走り回る青い c
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 13:03:25
c < Meep,meep!
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 13:14:43
>>637
r じゃね?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 13:46:58
d - ワイリーコヨーテと呼ばれるナンデモクウスイヤシウス
( - アクメ社製と呼ばれるダイナマイト
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 14:04:48
>>639
そりゃ音速ハリネズミ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 19:50:51
>>637
i < お前にはつるはしが必要だろ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 20:00:38
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1159676764/

反感を得られるスレ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 22:33:31
ここで犬のデフォルト名がケンケンの俺が颯爽と登場
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 01:46:21
>643
ワロタ
でもリアル反感買うよな、普通。

…@はペットを食べた後公言して回っているのか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 12:04:13
ブラック魔王乙
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 12:12:07
ちょいと質問。
普通、通路にアイテムが生成されることはないと思うんだけど
たまに部屋の外周の通路に最初から巻物が生成されていることがあって、
しかもそれって必ず瞬間移動の巻物だよね?
これの元ネタが知りたいんだけど、誰か知らないですか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 12:38:35
>>647
たまに部屋に隣接して1マスだけの通路ができることがあるじゃん。
扉がなくて瞬間移動の巻物が置いてあるやつ。
それと普通の通路がくっついちゃったんだと思う。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 12:42:41
多分、なんでそうなってるのかを訊きたいんじゃね?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 12:59:44
Tでやっていて、神を怒らせた時、
レディはあなたを軽蔑しているようだ
と表示されたのだけど、その言葉に妙なドキドキ感を覚えてしまった。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 13:01:09
変態キターw
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 13:08:47
あー、何となく分かるかも
つかレディについては墓堀に書いてあるぐらいしか知らないわけだが

@&nに次ぐ妄想のはけ口になれるのか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 13:16:31
>>649
あぁ、そうか。

たまたまそこにテレポートしたときにびっくりさせるため
かと思ってたけど、そんな状況めったにないしなぁ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 13:27:22
>>653
巻物を置いてくれなくなったら、序盤の理不尽な死に方が一つ追加されるよね。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 13:34:40
>>652
俺もディスクワールドって読んだことないから、よく分からないけど、
名前からして、女神かつ最高の貴婦人ってイメージがある。。。
高貴な貴婦人にしかられる@に少し嫉妬した。

もっとしかられたいけど、守りがなくなっちゃうのは辛いからなぁ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 13:46:22
そんなあなたにオススメの商品はコチラ


【CD】おしかりCD 12月20日発売 「極限のお叱りが、究極の反応へ誘う」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1162864045/
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 14:33:53
ほしい!!
でも、変態だと思われるから買えない。。。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 16:49:11
うーんどうやら手遅れのようだ.--more--
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 17:04:49
>>655, 652
見かけはそのとおりの貴婦人の女神だが、
世界をゲーム板としている類の神々の例にもれず、つかみどころがない。 >ディスクワールドの<女神>
助けを求めても現れないが、唐突に現れることもある。

現実世界で言われる「幸運の女神」の実情を巧妙に戯画化したものだと思われる。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 17:21:32
べ、別にあんたのために助けてあげるんじゃないんだからねっ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 19:10:02
むしろ、イェンダーの魔除を取りに行ってる自分の下僕を
助けない方が腑に落ちない

それとも、代わりの@はいくらでもいるってか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 19:10:58
>>647

              .r┐          .____.       l゙゙ツ         .l  |
   i゙ ̄ l     /ヽ、  .| .|         /     \ .,,,,,,,,ノ イ-┐ r‐-,,,、 ,-ー┘   ̄ヽ、|\
   l  ,l`    l,   ミ  .| .|        /  / ̄~ヽ ヽ.―┬./'''''″‘"'--,,7l  _,   ;-,,   lゝ ヽ,
  |  ,l'     ゙l,  ゙l, .| .|        //| |    |  |  丿/    ,!''l'   l゙  ,l  'ヽ  |゙ヽ,  |
  l'   l  _    ゙l   ゙l .| .|      / | | |    | | /、/    | .|   ,l゙  .l゙   |′ l  l ノ
  'l  l_,ノ゙ |    l、 丿 .| .|    ,,‐i | |  | |    / /.,i´/ .,-'ニニ," ヽ,,、 ,l   ,l _  |'  l
  'l,  ゙   l     "   .゙l,  ̄ー""/ \\ノ |   / /  `′ l゙ (  丿.ァ-,,,ツl   l゙.l `'  ノ
   ヽ  ,ノ        ゙''ー---‐"   \_ノ._/ /       ゙ヽ二ン″  ヽノ゙ ヽ_/

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''    '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                     .|(○),   、(○)、.:|
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                  |    ,rエエェ、 ' .:::::::|
       \_  、__,.イ\                  \  ヽr-rヲ  .:::/
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./| 
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 19:13:42
早速Tをやり始めたおれがやってきましたよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 19:19:03
別にSでもいいじゃん。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 19:38:17
天照大神か。
ちょっとイメージ違う気がする。
しとやかな(?)貴婦人から呆れられているような感覚がたまらんのです。

でも、運命の女神を戯画化したということは、本質は凄く気まぐれ・奔放な神なのかもですな。

>>661
@<私が死んでも代わりがいるもの。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 19:59:41
>>650
あなたは新しい自分に生まれ変わった気がした --more--
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 20:07:38
墓堀を読む限りレンジャーの神・マーズは女神じゃないようだが、
セーラームーンの火星戦士を想えば良かろうかと思う

>>661
そもそも、相当な捧げ物でもしない限り武器をくれない辺り、
一人一人の@にはそんなに期待はしてないんでは。
天上界で他の冒険者とも出会うしねぇ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 20:12:35
毎日、たくさんの@が迷宮を訪れているじゃないか。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 21:16:07
そして毎日怪物たちの餌を提供するわけだ
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 21:35:56
操られて兵士にされるらしいよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 22:03:53
EMで捧げものしてると使徒ばっかり送ってくる…
そんなに構ってくれなくてもいいのに(´・ω・`)
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 22:04:32
>>588

 やっぱり呪いのせいだったのか。呪われてる
装備は外せないだけではないと学習。

 教えてくれてありがとう。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 22:39:41
それ以前に強化値が+0なのにACが悪くなるというのが意味不明だが
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 00:46:22
>>671
プリン祭りの時、すごく邪魔なんだよな
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 10:17:23
>>665
「運命」ではないです。>>659 さんのおっしゃるとおり「幸運」です。

「ディスクワールド騒動記1」ではツーフラワー達は神々のゲーム上での
手駒であることが暗示されます。*1
そのゲームでレディと争ったのが「<運命>」でした。
幸運と運命は敵対関係にあるのです。

*1
「オフラー」の項の引用部分。ツーフラワーの本職は内勤の保険屋さん。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 15:27:18
>>677>>679の指定した物にハァハァする
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 15:47:51
>>679
ハァハァ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 16:26:43
@
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 16:48:16
i
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 18:06:06
>>679
ハ…ハァ?
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 18:56:09
i < いやん
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 19:47:37
679が亡霊だったらと想像してみる。
・・・ちょっといいかも。

この世に未練を残していたため、よみがえったうら若き女性たちが、
次々と@にやられていくところを妄想してみるがよい。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 20:41:28
>>677>>682
残念、そいつは@、つまり俺達の亡霊だ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 20:50:34
元女性@でも魅力が高ければおk
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 21:08:48
\12345678
1.K....K.
2.*..*...
3..E.....
4.....B..
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 21:09:13
じゃあ、
以前、迷宮に旅立って行った憧れの人がiとなって蘇り、@を道連れにしようとする。
@の心は揺れ動くが、想いを振り切り、かつての憧れの人を倒し、成仏させる。。。

という設定はどーだろ?
萌え要素がないからだめかな
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 21:23:09
逆に考えるんだ。
677が女性@さんで、
679の天狗にヤられているんだ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 21:45:16
突然、現れた天狗になすすべもなく翻弄される@
隣の部屋に逃げ込み扉に鍵をかけても、振り返ったら、そこに。。。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 21:56:47
@さんのぬれた秘所にiの長く太い鼻が・・・
まで読んだ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 22:17:16
普通に考えてインプだろ
罵られてハァハァしてるドMだ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 22:32:09
i < ぐははは。メスの匂いがぷんぷんしよるわい!
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 22:32:47
インプネタは既出だから、新しい萌えキャラを開拓していこう。

俺の中では、すでにオークとかになぶり殺された女@と
その女@の敵を討つために迷宮に乗り込んだ@の再会シーンとかを
想像し始めている。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 22:39:29
>>691
@<あぁ、やめて・・・そんなに鼻息をかけられると・・
 ダメ・・・おかしくなっちゃう。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 22:41:45
むしろ「オークに嬲り殺された」にグッときてしまう俺ダメ人間
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 22:57:44
>694
オークに嬲り殺されるシーン

オークはあなたより楽しんだようだ。--More--
あなたは死にました。--More--
持ち物を識別しますか(y/n)
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 23:17:26
雑貨屋の中でハラヘリになったんで缶詰を食った
手が油ですべりやすくなってミュルニール落としちまった
おっといけねえと拾ったら

「やあ、ミュルニールと名づけられたウォーハンマーは金貨21343枚だ」 --more--

誰も売ったなんて言ってねーよ!
落としただけじゃねーかよ!
そんなんありかよ!!!
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 23:27:47
油で汚れた手で神からのさずけものを握るとは、不届きな。
神もさぞ嘆かれているであろう。。

・・・とりあえず、解決方法を考えてみた
手の油をぬぐってから、そのハンマーを店主に叩きつけるというのはどうだ?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 23:50:12
そいつは名案!早速やってみよっと!!

持ち物を識別しますか(y/n)
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 23:55:43
あれ?
店主って、そんなに強かったっけ。
強めのペットにアーティファクトの一つも持たせれば楽勝なイメージがあるのだが。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 00:04:30
あなたは空気を読んでいないような気がした --more--
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 00:28:58
持ち物を識別しますか(y/n)
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 01:22:57
ミュルニールと名づけられたウォーハンマー (未払い)
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 04:09:43
全身オイルまみれのV萌え

…燃え?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 14:56:56
どう考えてもプロテインな人にしか思えない
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 16:27:17
       __yュ.ノノハ)) ))__  
   γ´⌒´-从 ゚Д゚ ノ)ヽ⌒ヽ  
  /⌒  ィ    `i´  ); ` 丶
  /    ノ^ 、___¥__人   |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (    ̄`ー-つ, __,+、_と^-  /
  ヽ__   J,+/ ̄ ̄ ̄ ̄/ カタカタ
     \_ー、/  >704  /
 ̄ ̄ ̄ ̄  \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 23:24:06
全身オイルまみれになるメリットって何かあるかな。。。
兄者対策?
炎をまとって特攻?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 23:38:17
あなたは絶頂に達した!
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 00:24:58
( - 呪われたローションと名付けられた油(桃の香りがする)
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 00:42:32
>>706
オウルベアとかミミックに捕まれない
スライムに触られても平気
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 00:44:16
スライムは初耳だ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 00:47:05
強い日ざしに曝されてもひりひりしない
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 00:52:56
かさつきがちなこれからの季節も安心
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 01:00:20
日焼け止めならVよりもTの方が似合ってる気がする。
メデューサレベルで、「ビキニと名づけられた布切れ」を身につけ、
「日焼け止めと名づけられたオイル」を塗っている……

場違いな感じで、いい味出してると思わない?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 01:27:53
あー、メデューサレベルってなんかそんな感じだ。燦々と陽射しが
降り注ぐビーチ?んでもって奥には罪深い例の悪魔が潜んでいるわけだ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 01:47:43
( - サングラスと名付けられたレンズ
( - タオル
0 - ビーチボールと名付けられた重い鉄球
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 03:57:03
迷宮の中なんだから陽射しは無いだろう。
炎の球体、黄色い光、サンソードなんかで
代用すればいいのかも知れないが。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 04:30:37
黄色い光って一体なんのために存在していて、
どの様に生まれてくるのか不思議だったけどやっとわかったよ。

http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/11/12/1611240
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 06:45:58
i<時間的には住人の活動ピークを外しているだろうから評判になりにくく、
しかも次スレシーズンには失念してそうな気がするので、
Izchakの照明器具に混ぜて買って置くのも一興な気がする。
07194002006/11/14(火) 09:49:27
亀レスですいません。
なんか数日スレが止まってるなーと思ったらなぜか更新されてなかったり。

新モンスターと、vanillaから扱いの変わったモンスター中心に行こうかと。
アーティファクトはどうするかな・・・・・・

個人的には、slashem-wikiの"第2の墓堀"化が理想的なんだけども
他の人はどう思ってるかな? 墓堀のノリはある種異質だとは思うし。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 12:07:36
>>719

x < 君の好きなようにやればいいよ!

n < ところで殿方、EMがバージョンアップしてるってご存知?私はもう頂いたわよ

0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 14:26:43
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 14:33:24
>>719
i < そもそも何が言いたいんだ!
i < そもそも何のレスなんだ!

n < ここでは書き込みのことをレスって言うらしいわよ。

@ < ああそうですか。

ところでEM何が変わったの?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 14:49:15
-fixed bug 1291161: #force command doesn't work on locked box

これがありがたいな。序盤で地味に困ってた
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 15:03:04
そういえば Mac ってテキスト画面がないから
Mac ユーザーだとタイル版しかできないんだよな。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 16:44:27
いやそれは理由になんないだろうw
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 16:50:33
  1  2  3  4
1 *** *** *** ***

2 203 100 305 ***

3 501 016 204 ***

4 205 103 006 ***

5 *** *** *** ***
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 17:26:17
>>724
ターミナルがありますよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 17:50:38
要するに Mac はOSが文字を画像として表示してるといいたいんだろ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 17:53:02
自力では文字すら表示できないMacプギャーm9(^Д^)

こうですか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 18:51:55
文字とグラフィックが別物の環境って98までだと思うんだけど
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 18:52:15
いまだに16ビットを引き摺ってるくせにどうして偉そうなんだろう?
ついでにレガシーもゴテゴテだし。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 18:55:31
>>730
無知は黙ってろ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 19:02:13
Wiiのバーチャルコンソールでトルネコをダウンロードしたら中身はネトハクだったという夢を見た
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 19:08:11
夢で残念だったな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 19:36:33
PS3、Linuxがつくんだよね?ネトハクも動くんじゃない。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 19:59:38
>>735
i < LinuxどころかPS2ソフトも動かないぞ!
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 20:09:02
>>736
ワロタwwwww

しかしわざわざグラフィック売りにしてるPS3でやることなくね?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 20:13:08
PS3ってPS/2のリアルフォース使えるの?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 20:16:43
x < なんで突然スレのレベル下がったの?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 20:21:49
なんでか分からない事自体レベルが低いってことなんだよ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 20:23:41
>>739
おかしなマカが現れたからだよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 20:25:33
スレのクオリティが下がったのはiとxが常駐してから
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 20:54:30
h < ぐだぐだ言ってると吸うぞ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 21:44:49
H < あぁ,もっと吸って・・!
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 21:48:22
i < エッチなヤチラめ!
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 22:29:08
誰か >>685>>726 に反応してやれ!
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 23:13:43
じゃあ
ワープで範囲外の宇宙に飛び出したときのメッセージはNetHackに通じるものがあるよね
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 23:21:58
ネトハク初心者なですが
どこかに携帯で見れる初心者向けサイトは無いんでしょうか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 23:34:12
何故携帯で見たいのかを説明すると皆食いつくかもよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 23:36:48
>>746
ごめん。
意味が分からなかったから反応できなかった。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 23:48:48
>>749
きっと携帯でプレイしてるんだよ
器用さの小手をはめて
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 23:50:26
>>748
知りたいことがあったら、ここで質問すれば良いではないか。
きっとみんな親切に答えてくれるぞ。

ついでに、俺も質問してみよう。
上司が後ろに立っているときにネトハクするには、どうしたらいいんですか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 23:58:25
>>752
WindowsのDOSプロンプトプレイなら、
タイトルバーを右クリックしてプロパティを出し、ウィンドウのサイズを3x5ぐらいにすれば大丈夫じゃなかろうか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 00:08:46
>>726
敵多すぎ

あと星のない処って見たことないんだけどいいのかな。
というか数え切れないくらいバリアントあるから、
別にそういうのもありか。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 00:17:11
>>752
h < 儂が上司の記憶を吸っておいてやろう
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 01:22:30
>>752
これ使えばいい
ttp://japanese.engadget.com/2006/06/22/usb-immersion-hood/
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 01:25:36
>>752
「その部下の首をはねよ!」という声が聞こえた。--More--
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 01:38:31
ボスケテー
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 06:52:45
>754見てようやくトレックかな?と思い当たった
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 07:08:23
>>759
携帯に入れて、電車の中でやってますよ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 09:25:49
イェン魔除けを見つけた後
Wiz6BCFみたいに宇宙に飛び出て>>726とかどうだろ。

ダイリチウム鉱石以外にもネタ含まってたっけ?
TNGだと他にもあった気がすが。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 13:36:12
>>751
器用さの小手ってグローブの形したコントローラだよな?
面頬つきの兜ってバーチャルボーイとかいう頭につけるやつだよな?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 13:39:33
それdunce cap
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 15:25:28
力の小手ってCYBERDYNEみたいな物だよな
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 16:58:56
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163576892/
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 19:28:39
>>673
 書き忘れていたんだが、その時は鎧の他に
盾と靴も装備していて、それらが錆びた。
誤解させて済まなかった。

>>696
 調理法が表示されないというのが、こんな
に恐ろしいとは。クロークで#wipeできれば
脂の缶いらずなのに。
07677522006/11/15(水) 20:26:40
うぉ!
1日でかなりのレスがついてる!!
このスレ、すごく好きだ

>>756
いいな、それ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 23:36:02
そう言った途端流れが止まるのもこのスレならではの気が・・・


ところで話題のNintendo Wiiでネトハクやってみたいよな
もちろん入力デバイスはリモコン+ヌンチャク。

たとえば
[z]は他のゲームのようにリモコンで敵を指してボタンを押す、
[a]は道具によるが、つるはしを振るう動作はできるし、魔法のマーカはDSを繋いで書けばよい。
#prayや#offerはリモコンを高く掲げる。
[e]はリモコンを齧る仕草だ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 23:46:21
んぁ・・・イラネ・・・
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 00:00:17
足元にElbelethとかちょっとやってみたい
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 00:17:18
>>770
それじゃ屠られるのがオチだぞ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 00:19:06
コンビニ前の o の群れになら有効かもな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 00:27:11
それならリモコンで空間に文字を書いて操作だろ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 01:09:08
兄者に変化した時操作大変そうだな
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 01:34:03
属性の違うアーティファクトを拾うとリモコンから電流が
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 01:42:20
インキュバスとのプレイが大変なことになりそうだな
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 01:56:14
ストームブリンガー イイ!
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 09:44:38
墓あばきってリスク低くてろくなもん埋まってないから今ひとつおもんない
低確率で墓暴いた瞬間"beetlejuice!beetlejuice!beetlejuice!"って警報が鳴るようにできないかな?
超強力な&(beetlejuice)が召喚されるけど、お宝が埋まってるとか・・・
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 10:19:39
beetlejuice吹いたw
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 11:00:08
言いだしっぺの法則発動!
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 18:21:59
極序盤だと、グールの経験値がうまい。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 19:01:40
Lv14到達前のウナギも美味しい 長斧で
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 21:18:18
ウナギを突くのは愉快なんだけど、アイテムテレパシーがないと
当てずっぽうで水面をバシャバシャ叩かないといけないのが厄介だな。

警戒でも場所わかったっけ?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 21:25:23
わからなくもないが何の罪もないサメやクラゲをどつくことが考えられる
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 21:28:20
いや、罪あるだろw
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 21:33:38
>>783
目隠し着脱しながら叩いても動きにパターンあるし行けるよ
そうやら経験値多いみたいだし
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 23:23:47
ずっとbeatlejuiceだと思ってた漏れが来ましたよ
カブトムシの体液かとorz
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 00:13:29
あー間違って"P"で虐殺、愛しい黒プリン消しちゃった・・・

教訓:緑スライムは呪われてない虐殺で
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 00:24:11
>787
ぐぐって初めて知った漏れ様も来ましたよ。
同じくカブトムシジュース?とか思ってた。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 03:04:33
でも元ネタの元ネタはそうなんじゃね?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 13:15:58
>>783
目隠しして、石を投げるのが俺のスタンダード。
素早さもあがり、2重にお得。
でも、堀に向かって力いっぱい石を叩きつけている姿は、大人気なくて今一つ。。。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 13:27:12
>>788
どうやったら間違えるのだろうか。
祝福された虐殺だと分かった時に、虐殺対象をP以外のものに変えればいいのに。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 13:39:24
そうですよね。たとえばxとかに。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 14:27:53
h>そうだな。xなんて何のために生きているのか分からないからな。
とっとと虐殺すべきだよ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 14:44:51
P< あ亜mgt/ar:HDふじこm(そもそも俺達緑スライムを虐殺する必要があるのだろうか?)
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 14:46:08
流れをぶったぎってすいません。
最下層まで来たんですが魔法使いの塔への入口がわかりません。
振動する床は塔をクリアした後ですよね?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 14:52:14
玉座で虐殺引いたときとかに緑Pを選ぶことが多いな。
----------
\>汝の傲慢聞きいれようぞ
@>ちぇっ。単体虐殺かよ。役にたたねぇ。とりあえず緑Pでも殺っとくか

って感じで。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 14:52:17
それを探すのが「ゲーム」なんだぜ?
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 14:56:23
>>796
あ〜
俺も迷ったことある。
塔の周りをつるはしで叩いて周ったりしてたな。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 15:42:16
ついにTで昇天しました。

昇天したときの言葉が
「アローハ女神の○○」
というところに少し笑った。

神様になってもアローハなんだな。

観光地でちょっと冒険しようと思ったら、勢いあまって
神様になってしまった的な感じがして非常に良い。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 15:52:13
>>796
最下層に来るまでにあからさまに怪しい地形があったはず。
そこらを探ってみるべし。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 16:10:42
>>801
う〜ん。池っぽいところかな? とりあえずもう一度行ってみます。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 20:23:05
alt.org で6ケタ7ケタHPの人は
やっぱり全員スクリプトなんだろうか
それとも廃人根性?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 21:57:23
バグでHP異常に増やせるのなかったっけ?
まっとうにやったのかもしれないけど
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 21:59:59
バグっつーか仕様の穴利用つーか。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 22:14:29
スクリプターが廃人根性を出さないとああはならない。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 22:56:44
>>800
おめでとう!
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 23:50:25
>>804
ドーピング法な
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 00:12:37
tを押しても薬が投げられない 誰か助けて
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 00:17:31
x < 投げる物を選ぶ時に?をおしてみたらいいとおもいます
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 00:21:21
投げられるものが武器しか表示されないんだ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 00:24:10
アスタリスク押したら出来ました お騒がせしました
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 00:24:15
@ < ?のかわりに*を押すがよいぞ,このうつけ者め.
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 00:24:45
x < 武器以外を表示させられるからよくさがしたらいいよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 00:24:59
>811
*
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 00:26:05
>>813
speed bootでも履くんだな、うつけものが
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 00:27:34
このスレ何人貼り付いてるんだよw
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 00:32:03
>>809の人気に嫉妬

そして助けてと言われればコカトリスにでも手を差し伸べそうなお前等の優しさに泣いた
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 00:37:41
c <落とし穴から出られない 誰か助けて
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 00:44:29
```
`c````
````
08216242006/11/19(日) 00:55:30
`|`
`|````
`|``
|
@
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 00:55:47
@ < そうだ!ゼラチンキューブならば石化しないぞ



cb < ………。
08236242006/11/19(日) 00:57:09
***
*%****
****
@
08246242006/11/19(日) 00:59:30
*[(
* [*[*
****
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 01:59:03
あいかわらずカオスに満ちてる運命の大迷宮はここですか
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 02:22:03
なんだかんだいって、皆やさしいね。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 04:02:57
NetHackをやると人間ができるのです。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 04:04:43
世の中の理不尽さを味わえるよな、なんとなく
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 06:24:06
ついでに露骨になるような気もするけどな
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 10:43:32
人間のできた人でなければ、一回目のプレイで投げ出すんだろうな。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 11:13:26
スポイラーに出会えるかどうかが大きな鍵だな
自力で昇天に必要な最低限の知識を集めるのはまず無理だし
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 11:26:01
@ < ようこそ冒険者。スポイラーと名づけられた占いクッキーが安いですよー
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 11:46:37
最初の昇天までは自力でやったぞ。
3年かかったけどな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 12:05:33
泉の預言者とか、床の落書きとか、全部テキストに残して昇天しましたよ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 13:12:22
コンパイル不能男が今度はJSLASH'EM掲示板を荒らしてるな
進歩のない奴だ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 13:38:46
ニヤニヤ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 16:30:23
x < 電子の虫たちよ! 迷える冒険者を救いにいこうじゃないか!
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 16:37:46
x < 「ご苦労」は目下の人に使う言葉で、目上の人にはお疲れ様を使うのが正しいんだよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 16:55:01
おつかれさまも結構失礼だけどな
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 17:03:49
>>838
それは単なるローカルルールだぜ?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 18:01:59
>>830
投げ出さなかった人間に廃人が多い件
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 18:04:48
i < すなわち、廃人=できた人間ということだ!
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 18:05:28
ゲームといったら、これしかしてない私も廃人ですか?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 18:27:30
プレイするだけならまだ常人の域
廃人認定:過剰育成、コレクター、農場主、工事職人
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 19:02:08
長斧オタは廃人ではないのね 良かった

と思いきや+7長斧をコレクトしてしまうのはコレクターなのか・・・?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 19:19:00
廃神認定:墓堀を日々更新する
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 21:54:03
廃人認定:テスト勉強放棄、就活放棄、睡眠不足、昼夜逆転
       
↓さぁおまえらもねとはくの弊害をあげてみろ!
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 22:04:27
初級:NetHackでvi運指を学習しようとする
中級:NetHackで英語を学習しようとする
上級:NetHackでC言語を学習しようとする
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 22:29:22
nethack式学習法 〜これであなたも東大に!〜
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 22:36:47
落ちて覚えろ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 22:41:59
>>847
やべぇ、全部当てはまる・・・
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 00:44:48
>>847
もう随分昔の話だけれど

ねとはくで英語を学ぶ→英語の試験に臨む→writeとwraithを間違えて轟沈

実体験ですが何か
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 00:53:01
>>852
やりこみが足らなかったようだな
NetHackの
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 01:08:36
>>850
落ちまくらなきゃ先に進まない。ある意味怖い。
そのためのスポイラー(参考書)か。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 01:13:03
>852
採点者も困惑しただろうな
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 01:33:43
nethack式学習法

その2 神に祈る
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 01:54:05
% - 頭脳パンと名付けられたマインドフレイヤーの死体
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 01:58:55
>>856
オーディンの声が雷のように響いた: 「汝傲慢なり,人間よ.」
「汝いま一度学ぶべし!」 あなたは間抜けになったような気がした!
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 08:56:46
魔法書ならレベル5まで書くことができるようになったが。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 11:12:21
テストの前 机にEngraveしていたことを思い出す
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 11:16:27
つ【透明化の杖】
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 11:21:41
/ - a blessed waterproof hitachi magic wand
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 11:33:08
! - 除光液と名付けられた酔っぱらいの薬
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 12:05:47
>>862
サキュバスベーンか
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 12:18:35
( - コンピューターペンシルと名づけられた魔法のマーカ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 12:39:03
一方ロシアは鉛筆でElbereth
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 12:48:09
マジレスすると鉛筆だと迷宮内に粉が飛び散って問題がある。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 13:46:32
x<ですよねー
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 13:59:56
どこでも指で文字が書けるほどホコリだらけの迷宮で
鉛筆の粉が問題になるとも思えない
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 14:04:12
そう考えると城とかクエストとか天上界なんかも実は不衛生気味?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 15:07:59
拾い食い禁止
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 16:22:40
そこで 3 秒ルールですよ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 16:49:06
>>871
i<みろ。レイスの死体が落ちているぞ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 17:29:23
@ < もうレベル30だし,イラネ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 17:31:15
i<そんなこと言わずに拾って食べて
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 17:33:08
>>874
W-○○(プレイヤー名)と名付けられたレイス
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 17:39:54
あなたはレイスの死体を喉に詰まらせて死んだ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 17:58:28
だがその死に顔は幸福そうだった
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 18:04:52
あなたは「無茶しやがって・・・・・・」といわれているような気がした.
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 18:13:33
レベル30でレイス喰ってもHPとか増えるよね?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 19:31:59
うん
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 20:15:44
いや、看護婦のほうが…
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 20:24:14
看護婦食ったら結婚指輪を要求されますた
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 20:31:55
Isya-Nerai症候群?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 21:11:15
道理で反感が付くわけだ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 21:27:26
婚約指輪を識別してみたら反感の指輪だったのか。
深いな。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 21:36:22
しかも呪われている
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 21:38:06
婚約指輪は大抵呪われてる。

…とかだったら面白くネ?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 22:02:41
医者が看護婦を食うのは致命的な間違いだ! --more--
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 22:27:07
=-呪われた争いの指輪(婚約指輪)
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 22:41:02
= - 呪われた自由行動の指輪(婚約指輪)
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 22:46:54
= - 呪われた飢餓の指輪(婚約指輪)
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 23:02:09
おお、幸せ太り防止できるぞ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 23:24:42
@@@@ - desparate housewives
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 02:47:30
これはもう@が看護婦と隣接状態で[e]atな新仕様が望まれますな。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 09:25:16
いきなりアークリッチに死の宣告喰らった・・・・
超絶順調だったのに・・・
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 13:43:43
注意しろ!今晩は新月だ.
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 19:41:33
死の宣告ってあれだよな
元祖はケンシロウと呼ばれる人間の男(武闘家・秩序)だよな
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 20:26:58
>>898
村正の刀とかボーパルブレードに限らず,武闘家にも秘孔を突く秘技などあるのでしょうか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 21:04:19
>>896
魔法防御が手に入るまでは絶好調とは言えないな・・・
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 22:50:39
h < >>896よ、これからは虐殺の巻物では何よりも優先的にLを虐殺するんだ!

h < そうやって刺激するから、兄者…
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 23:33:57
h へ
君のマスターに吸われて、虐殺と鎧巻忘れてしまった。
で、このままでは書くこともできないので願いの杖で虐殺願ってが出ない。
もう一度願っても出ない。なので当然書くこともできない。
その後ゲヘナでも虐殺と鎧巻が一切出ない。
君のマスターは存在すら吸ってしまうの? 偶然?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 23:35:46
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?%B9%DB%BB%B3%A4%CE%BA%C7%B2%BC%C1%D8
これのマップ2なのですが、どうやって右上の場所に行くのでしょうか?
酒蔵で手にいれた薬を使ったらそこに宝石があるようなのですが。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 23:38:45
digdigdig
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 23:40:05
>>903
とりあえずはつるはしで。
他にも手段はあるからおいおい見つけれ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 23:42:19
そもそも宝石を手に入れたらどうする気だ


とか今後の楽しみが多い時期だね。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 23:46:03
灰色の宝石は持ってると役に立つから
道中で見つけたら拾い忘れないようにな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 23:49:32
そういえば漏れも最初に903のマップ2見たときは悩んだなぁ…
普通NetHackのマップは壁によって区切られてると思いこんでいたので。
床があって突然空白になってるから、崖か真空にでもなってるのかと思ったよ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 23:50:25
普通につるはしで掘るのではつまらんな。。。
他の方法を考えてみた。

1.瞬間移動&制御
2.変化&制御でXに変化
3.逆虐殺の巻物でUを大量召還
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 23:51:27
つるはしを放置してその辺のドワーフが掘るのを待つ
09119032006/11/21(火) 23:58:33
>>904-910
なるほど。
どうもありがとうございました。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 23:59:10
杖を使えば楽だね。
時間(ターン数)もかからないし。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 00:00:02
物質魔法スキルを鍛えまくって穴掘りの魔法
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 00:15:22
@..D

@〜D

@〜○

@〜☆

@〜∴

@〜400

0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 00:17:01
武器でそのまま掘り抜いてるな
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 00:24:08
俺はペットの岩もぐらだな





あれ?オマエ何を食って・・・・・・
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 00:38:56
フォトローディオスの岩モグラには、苦い思い出がある。。。

トリュフを探し出す豚のように、金貨を掘り出して持ってきてくれたら面白いかな。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 00:40:20
足をつかんで上下に振る@が思い浮かんだ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 00:43:58
leashで首を縛るのか
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 00:44:16
#zap

何を振りかざす?
岩モグラ

$-10枚の金貨
09219022006/11/22(水) 00:56:57
903に嫉妬。
涙で文字がみえねえや。寝よ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 01:06:18
>>914夏カシス
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 01:14:39
>>921
汝今一度学ぶべし!
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 01:43:33
> 涙で文字がみえねえ

タオルで#wipeすればいいんじゃね?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 02:27:09
>>922
このレスで何のことかわかった。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 04:19:07
>>903
物質を探す薬を飲み、
フロア全部に"掘る"を試して隠し扉も全部みつけたはず、
それなのに幸せの石がない・・・モンスターの遺品もあらためて全部調べ、
怪物を探す魔法で確認できたモンスター全部殺してみたが持ってない。

・・・このフロアに下りてすぐ倒した岩巨人が、灰色の石2個持ってて、
「幸せの石なら2個もあるわけねーな」と思いながら一応蹴ってみたら「ガツン!」と
なったので「巨人は重し2個持っても平気なんだ、流石だな」と
放置してきたやつが結局幸せの石だった・・・orz

他のアイテム(岩巨人の死体)あったら「ガツン」となるの知りませんでした(爆)。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 04:26:51
灰色は出現率どれも同じだから個数から当て込む識別はできないって聞いた
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 04:29:08
>>926

 例え幸せの石が離れた所にあっても、
モンスターが持ってる事もあるんだね。
 巨人が瞬間移動の罠にでも踏んだのだろうか。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 05:31:34
最近、luckstoneのごく簡単な識別法に気づいた。
"Heart of Ahriman"と名づけてみて指が滑れば幸せなのだ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 08:20:08
(爆)。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 09:04:18
>>929
天才現る
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 09:42:09
賢さ18め…
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 13:57:22
>>929 の賢さと魅力に嫉妬
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 16:26:31
>>788
瞬間移動制御を得ようと、天狗を召還するつもりで
呪われていない虐殺の巻物読んじゃった。
願いで天狗の缶詰を入手しようとしたけど、だめだった。

順調なときほど変なミスするよな。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 16:31:00
昇天確定だったのに、祝福された水晶玉を使ったら爆発した。

どうしろと。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 16:52:55
昇天確定「だった」という表現はおかしい

ていうか、水晶球(or金貨探し巻物)ないと無理ってわけでもないし
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 19:21:26
"昇天確定"とか"昇天ペース"って死んだときしか使わないからなw
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 19:54:21
16ビット版、32ビット版、64ビット版では何か変わりますか?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 20:19:29
昇天ペースで城クリア済放置データが20個程ありますが・・・

だれか代わりにクリアしてくださいませんこと?
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 20:33:44
>>939
お前のやってることはサンドイッチの具だけ食べてパンだけ渡すようなもんだ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 20:48:12
水晶球ってまともに運用できたためしがないんだが…
そんなわけでいつも巻物頼りです

>>935
今こそイェンダーの魔除けのポータルセンサー機能を使う時
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 20:57:25
パンだけ食べて具を渡してるんじゃないか?
どっちにしろ、昇天してこそNetHack
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 21:39:56
% - 紙の入っていない占いクッキー

% - シール抜きのビックリマンチョコ
% - カードなしのライダースナック
% - おまけが抜き取られた食玩
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 21:54:12
( - キーボードのないnethack専用PC
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 22:07:17
% - 味噌抜き味噌汁
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 22:12:36
% - ニャー
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 22:16:59
今日の掘り出し物

あなたもたちまちリッチになれる指輪2個セット。

= - 黒めのうの指輪
= - 針金の指輪

希望価格合計920ゴールドのところ、今なら識別の巻物2枚セットで何と600ゴールド!

両手にはめればあなたもあっという間にリッチに!
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 22:18:01
before
@

after
L
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 22:29:32
クァトリガ砦のc!クァトリガ砦のcじゃないか!
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 22:31:55
知らずにあのcを説得していた俺が来ましたよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 23:08:15
>>947
= - 変化の指輪
= - 変化制御の指輪

かよ!
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 23:08:27
>>947
>>948
変化&変化制御かw
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 23:11:57
>>928
なんか隠し扉すでにやぶられててガラス玉だけ残ってるとこあったから、
ノームあたりが発掘したんだとオモw
そういえば、階段下りたら敵いっぱいだったから、
ある程度戦って階段のぼって回復とかしてたから、
階段下りてすぐじゃなくて結構時間たってたかも。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 00:10:18
レベルテレポーター乗ってたらもっと遠くに行ってることもあるよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 00:18:31
>>947
=-争いの指輪
=-忍びの指輪

で、敵を同士討ちさせ、お宝ゲット

。。。少し苦しいか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 00:20:20
>>954
幸せが遥かかなたに飛んで行ってしまったわけだね。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 00:24:24
で、今更だが通貨はzorkmidじゃなかったっけ?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 00:56:13
>>939
おまいは石川賢か!
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 01:04:20
>>942
だってゲヘナ飽きちゃうんだもんゴメンね
でも昇天してこそってのは違うな 死んでこそだわさ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 01:09:06
>>957
そのへんは翻訳の事情らしい
ttp://jnethack.sourceforge.jp/trans/index.php?cmd=read&page=%A5%B4%A1%BC%A5%EB%A5%C9
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 01:09:28
ならば死ぬがよい!
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 03:32:17
はじめてゲヘナにたどり着いたのに、アイテム満載の軽量化の鞄なくしたよ。
幸いもう一つ空のバッグがあるから、怪物を作る巻物&杖でアイテム集めするか。
しかし、なんでロストしたんだろう。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 03:54:36
思いつきで呪われた幸せの石常備プレイ中。
劇的な変化はないような気がする
猛烈に不幸プレイは無茶だろうなぁ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 06:08:43
>>962
俺もいきなり軽量化の鞄を無くした事がある。
他に軽量化の鞄もトリックの鞄も無力化の杖も
持ってはいなかったんだけど。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 09:42:52
爆発もなしに消えるなんて遭遇した事無いな
アーティファクトならイェンダーの魔法使いが盗んでたってのはあるが
アイテム満載すぎて重たくなって取り合えず床に置いて、何かの拍子に置き去りにしちゃったとかじゃないの
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 09:43:44
あと溺れかけた時に捨てたとか
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 10:41:09
イェンダーの魔法使いってどんな姿してるの?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 10:51:11
それは、とても口に出してはイェン
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 11:30:29
えーっと・・・
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 13:02:35
魔法使いは\じゃなくて@だろ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 13:23:44
人間の顔がみんな@だったら、顔で悩む必要がなくなるよなぁ・・・
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 13:27:33
zorkmidをどれだけ持っているか?
が支配的な基準になりそうだな。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 13:38:50
何故かきーちゃんがフロストブランド持っていた。
ラッキー。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 13:42:58
>971
いやきっと、@の大きさや真ん中の"a"のバランス、
カーブの曲がり具合なんかで美男美女が決まるのさ。

@ - イケメン@
@ - ブサ@
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 14:13:34
>>974
"大きさ"とか"真ん中"とか"曲がり具合"というフレーズに
いろんなことを想像してしまった…
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 15:04:24
俺は、外枠の曲線美に萌える
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 15:20:43
@ < そろそろ次スレの季節だね!
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 15:58:44
x < あ、ほんとだねー!
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 16:00:24
概念の数だけフェティシズムがあることを今知ったw
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 17:31:50
980踏んだが、俺は立てられない
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 17:49:27
981踏んだが、俺はネタが無い
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 17:58:50
次スレ建ててもよかですか?

…ネタはゲヘナで祈る,って感じを予定してます。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 18:11:11
y
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 18:42:51
YES YES YES YES
YES YES YES YES
YES YES YES YES
YES YES YES YES
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 19:03:31
次スレ建ててきました。
ネタをゆっくり考える時間がなかったので長めです。ごめんなさい。

NetHack 地下:34
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1164276130/
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 19:34:27
埋め
@`^
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 20:03:30
```
```
```
0988sage2006/11/23(木) 20:06:21
@ < ここに石おいときますね

`````````````
09899882006/11/23(木) 20:07:01
石じゃなくて岩だったorz
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 20:33:44
つ ! - 呪われたレベルアップの薬


次スレ NetHack 地下:34
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1164276130/
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 20:48:29
ところでこのスレ発のAAってどんなのがあるの?
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 20:50:37
>>990は天井を突き抜けていった…

@ ポカーン
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 21:13:28
↓ ここから兄者専用
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 21:33:01
昇天
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 21:41:22
OK、俺達が1000を頂くぞ。
             /\ 
      /\  /__\
    /__\ | ´ < ` |  
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i        流石だよな俺ら。
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 21:45:12
>>994は昇天して女神になった。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 22:04:36
? - scroll of genocide
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 22:47:58
どの怪物を虐殺しますか? mind flayer

そのような生き物はこの世界に存在しない.--More--

どの怪物を虐殺しますか? mind fleyer

そのような生き物はこの世界に存在しない.--More--

どの怪物を虐殺しますか? mind flayer

そのような生き物はこの世界に存在しない.--More--

どの怪物を虐殺しますか? mind fleyar

そのような生き物はこの世界に存在しない. いい加減にしろ!
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 22:48:59

             /\ 
      /\  /__\
    /__\ | ´ < ` |  
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i        流石だよな俺ら。
    /彡πヾ\    | |      まあ、勝手にパッチ当てただけだが。
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  frayer / (u ⊃

1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 22:50:12
? - 祝福された虐殺の巻物

どのクラスに属する怪物を虐殺しますか?[?でヘルプ] h











1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。