トップページunix
1001コメント309KB

Postfix(6)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 02:04:10
Postfixスレッド その6です。

●リンク
 本家
 http://www.postfix.org/

 Postfix のぺーじ (ドキュメントの日本語訳、MLなど)
 http://www.kobitosan.net/postfix/

過去スレ、関連スレなどは>>2-4あたり
0904名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 13:19:42
チモイ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 13:39:45
丸文字は普通に UNICODE にある。
いまどき UNIX でも utf-8 っつうか UNICODE 対応してるだろ。
もう emacs でも普通に入力できるし。
UNICODE じゃない UNIX って、どれだけ古いの使ってんだ?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 13:55:03
そうそう、各板には書き込みの作法があるからな
オカ板はウィジャ盤で書き込む
動物板は猫の手を借りて書き込む
音楽板はできれば鍵盤楽器で、ギター使う時は濁音半濁音の正確なチョーキングを忘れずに
料理板はお茶漬けにしてささっと掻き込め

...と暇だから釣られてあげます
0907名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 15:27:21
UNIXにも専ブラがある事を知らずに
言ってるのかなコイツ……
0908名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 15:53:45
UNIXの専ブラでも○数字は化けるね。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 15:54:59
馬鹿w
0910名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 16:01:06
うちは化けてないけど…どうせ古いの使ってるんだろ。
UNIXユーザの趣向として枯れたアプリを使う傾向があるが、
たまには新手のアプリを使ってみたらどうなのよ。
機種依存文字で文字化けなんて、どこの時代だよーって言う。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 16:03:27
古いものを格好いいと思うのはゆとり教育の特徴のひとつ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 16:09:02
つか、モナーフォント使えばいいだけだろ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 16:52:30
機種依存文字を使ってはいけないのはネットでは常識。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 17:15:16
>>903
> ここはUNIX板だから、UNIXのクライアントからアクセスしろ

サーバが Linux で、Windows から SSH で管理している俺も、
サーバに X 入れてそこからアクセスしろと?
きんもー☆
0915名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 17:16:22
>>914
>サーバに X 入れてそこからアクセスしろと?

当然だろ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 17:24:07
いつの時代の常識だよ。
ネチケット(笑)とかそういう時代か?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 17:30:11
>>916
>いつの時代の常識だよ。

もしかして、それマジで言ってる?
機種依存文字でメールとかすると叩かれて恥かくよ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 17:42:33
誰に叩かれるの?
0919名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 17:55:03
>>917
ネット使用のOSシェアでWindowsが9割を超す時代で、何を言ってるんだ?
どうせ君が言う"常識"とやらも、過去に極一部の自己中団体が作り上げた妄言だろう。
要は「自分は少数派の道具を使っているけれど、俺でも使える様にしろ」だろ?

私と君とでは基本点に思想が違うと思う。私は現実世界でもバリアフリーとか、
ああいう障害者向けの設備は不要だと思っているからね。(これは極端だが)
何で、一部の極少数の為に配慮しなければならないんだ?
所詮企業のイメージ向上戦略の為道具であったりでしかないんだよ。

以上は詭弁でも何でもなく、私が素で思ってることなので。
個人的に時代についてこれない老害共は大嫌いなのだよ。
過去のことを何時まで引きずって、あたかもそれが"当たり前"かのように言ったりね。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 18:13:03
ら抜き乙
0921名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 19:49:09
ら抜きはどうでもいいが、根本的に日本語が下手だな。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 20:02:27

反論出来なくなると揚げ足取り
これが古流UNIXユーザー (w
0923名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 20:11:17
もうやめようよ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 20:24:12
「やめようよ」と提案するより、「やめさせる」と強い決意で
自ら行動を起こすことが重要ではないだろうか。
例えばPostfixに関する質問してみるとか。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 20:24:40
UNIX板には、こういう手合いをからかって遊ぶおっちゃん方が多いからなあw
0926名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 20:32:38
何時の間にか、からかわれてるのは
貴方かも知れませんよ?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 20:41:14
test

@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
TUVWXYZ[\]
_`abcdefghijklmn
opqrstu
∞gョх援括窮欠合紫
≒≡∫灯√⊥∠凵諱ソ∪
0928名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 20:44:27
>>927
おいおいあんま虐めてやんなよ
文字化けしまくりで発狂するぞw
0929名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 20:51:02
≒≡∫√⊥∠∵∩∪
はokじゃん。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 20:53:41
>>929
≒とかには文字コードが2種類ある。okなのとNGなのと。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 20:56:21
wannabeeが自らの未熟さをみせびらかしているのは、やはり鬱陶しいものだな
0932名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:01:29
ほんと未熟だよね、モナーフォントぐらい入れろとw
0933名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:01:35
テスト

タ????§¨???イ
°±??´?¶?ッ?????ツ
氤「ィ。ァ@ャーッイアセスタソ
?ホミマメヨム×K痳煥繞竇Om
A@CIBH`MQPSR_^a`
boqpswr÷kユfф着o
0934名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:05:22
>>931
日本の夏の風物詩だと思って季節感を楽しめ
それに裸に剥いてみれば男子中学生もなかなかいいものだぞ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:07:08
¡¢£¤¥¦§©ª«®¯°±²³µ¶·¹º»¼½¾¿
ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÑÒÓÔÕÖרÙÚÛÜÝÞß
àáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõöø÷ùúûüýþÿ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:08:28
お前、つまんないよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:14:13
ショタコンは世間から敬遠されてるよ
早く異常性癖を治さないと真人間に戻れなくなるよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:18:36

機種依存文字だけはイカン。
たった一人がデータをUPした段階で、
数万、数十万単位の人間が文字化けをゲットできる…。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで
0939名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:39:13
終わってるというか、まだ始まってないだけだろう。
その始まる直前の状態が一番いいんだけどな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 00:17:25

日韓友好!
0941名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 00:26:04
朝鮮人は根絶やしにする。一人も生かしてはおかない。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 01:54:44
>>900が垂らした釣り針に釣られ杉
0943名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 04:02:14
キチガイが湧いて出ていたのか。放置しろよ…
0944名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 06:58:37
UNIX板の
BBS_UNICODE=changeをpassにしてほしい。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 16:53:06

釣り宣言は敗北宣言
09469002007/07/23(月) 18:16:48
>>901,903
> UNIX環境では丸付き文字は表示できないし入力できないのが普通。
「俺んちの環境では」とか「俺の知識では」とか「俺の技術では」
に置き換えると、話の流れがずいぶん自然になりますね :)
0947名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 18:17:25
釣りだってのはハナから分かった上で相手してるだろ、みんな
0948名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 18:20:22
全角で英数字打たれるよりまだいいかなとおもうわな。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 20:49:45
入力できる/できないとか表示できる/できないって
問題じゃないんだけどオツムが弱いと理解できないんだろうな…
0950名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 21:08:34

反論出来なくなると誹謗中傷
0951名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 22:11:35
ネットのルールと2chのルールを混同されてもね
0952名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 23:17:26

    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| <   日本語でおk
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
0953名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 23:25:22

ジェネレーションギャップ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 23:51:42
なんだよ…久々に伸びてると思ったら
自分でわざわざ少数派の道具を選んどいて
それで見れないと騒ぐってどこまで自己中なんだよ
挙句の果てには誰が作ったかも分からない
"ネットの常識"なんて言っちゃってるし (w
0955名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 00:45:59
その釣り針は既に食いちぎられている。
新しい針を用意しろ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 00:46:52
スレタイ嫁
0957名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 00:54:41
アレなヤシが蒸し返して一人で荒らしているだけでそ。放置推奨。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 08:57:43
要はネットの常識とか言って自分の固定概念を押し付けたいだけだよね。
恐らく最後には夏厨とかレッテル貼りしか出来なくなって自爆するだけだと思ふ。
まともに言い返す気が無いのならレスしなきゃいいのにね。ただの煽り合いでしかない。
こう書くと、また自身のつまらないプライドを傷付けられたと勘違いして
自分の方が立場は上、勝った、とか主張する奴が…見てて哀れだよ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 10:26:30
嵐は華麗にスルーしつつ

次スレ マダー? チンチン
0960名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 10:36:38
>>959
えっち。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 10:47:38
「放置推奨」とか「スルー」とか言いつつ
無視出来てない奴が一番馬鹿
0962名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 11:21:07

馬鹿って言うか荒らしだな
どっちも出てけや!
0963名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 18:32:58
MUAからPostfixサーバにメールを送りmailqで確認するとすぐにqueueに入るのですが、
その後配送されるまでにちょうど120sの間隔があります。
この120sをもっと短くしたいのですが、これはどこで設定されている値でしょうか。
postconfでも120sという値はありませんでした。

どなたか「マニュアルのこの辺読め!」だけでもお教え下さい。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 18:53:48
postfix-jp: 2698

linux-users の方で解決しておきながら、何も無しかよ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 20:11:42
>>964
マルチってつっこみたかったけど放置したわ。
だいたい Linux-Users にもろ Postfix 云々ていうのがアレだけど、
答えてくれている人は親切ダーネ。
Postfix の方も親切に書いているだけに何とも労しい。
多分どうやってメール投げようかなやんでるんじゃまいか?w
0966名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 21:08:22
>>964
ついでにMacOS Xの場合、root宛ての配送はデフォルトで
/dev/nullに捨てられるようになっているんだよな。2698は
なーんも見てない。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 00:22:24
>825
同じようなネットワークで、同じ事をやりたいのですが、
DMZが192.168.254.xxで、LANが192.168.30.xxなので
mynetworks_style = subnet
mynetworks = 192.168.254.0/24,127.0.0.1,192.168.39.0/24
としているのですが、
Relay access deniedとエラーがでて外部からのメールがリレーできません。

赤ペン先生、御教授くださいまし。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 00:23:58
967です。間違えました。
mynetworks = 192.168.254.0/24,127.0.0.1,192.168.30.0/24 です。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 00:25:04
30と39では……。
09709692007/07/25(水) 00:25:44
失礼。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 02:54:03
>>967
relay_domainsを設定する
0972名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 07:39:31
971>relay_domainsですね。やってみます。
有難うございます!!!!
0973名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 08:13:23
971>>
無事、転送することができました。
どうもありがとうございました!!
0974MLワッチ2007/07/26(木) 23:54:37
厳しいプライマーさんは何処の誰とも知らない人に業務のアドバイスを求めてる
無知な発注先担当の姿を知ったらどう思うであろうかと心配する本日でありました
0975名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 00:08:04
Aset ITMでググると、あちこちで教えてクンやってる
0976名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 01:10:51
>974
鞭どころか一度も使ったことないんじゃないかと問い詰めたくなる…
0977名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 01:49:45
DB系のMLでアフォな質問繰り返してるな
ウンコレベルのSEだ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 01:57:31
ウンコとは失礼な、昔は肥料として有効活用されてたんだぞ
あえていうなら放射性廃棄物だ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 08:21:33
やっと追い付いた。
こいつはウザいな、うん。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 08:54:42
失礼な!彼は社長ですよ!
0981名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 09:50:05
社長って...こんな低脳なのに独立しちゃったのか。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 09:52:15
社長になるのは簡単ということで。
問題はどうやって社会に貢献していくかだよなあ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 11:10:12
酸素欠乏症的な何かなのかな?
0984名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 11:30:55
>>963
かなり前によそでも聞いてた人かな?
通常そんなことにはならないので、もっと詳細ログが出る設定にして
ログ出してみては。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 13:16:49
RDBからのデータをRDBから直接読まずにaliasesを経由させれば出来るよん
というのが回答の主旨である、と俺は読んだんだが違うのか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 13:22:03
なんでも存じておりますので目的はどうでもいいんです。

RDB からのデータを読みたいというのが元々の投稿の趣旨ではございます。
0987MLうぉっちゃ2007/07/27(金) 14:05:45
逆ギレ マダーーー?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 14:08:41
いい加減、自分が請け負った仕事について中途半端な知識を元に無駄な検討をし、
ドキュメントも読まずにMLに丸投げするのはやめて欲しいな。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 14:11:46
ヲチはこっちでやってくれ。

ニャース・ΜL キテガイリスト 25人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1185502458/
0990名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 14:12:53
> 例えば、私共が Sybase 用に postfix を改造したとして、そのコストの負担を
> 誰がするのか? これからの保守体制はどのように行うのか?

J氏が仕様の検討をMLのメンバーに丸投げしたとして、
親切にも自分の時間を割いて答えてあげてるメンバーの負担はどう思ってるのか?
0991名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 14:21:39
>>989
そっちは荒らしがsageつづけてるし
0992名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 14:30:35
ML入ってる人、研究機関の人よか、普通の会社の開発者や管理者のほうが多いと思うけどね。
この人って、単に質問内容がアレなだけじゃなくて、嫌味な言い方まぜるくせに
それがピントはずしてるってのが痛いよなあ…
0993名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 14:34:40
MLの主要メンバーで研究者なのはIKEさんくらいじゃね?(最近あまり見ないけど)
09949632007/07/27(金) 14:40:56
>>984
いえ、別人です
ttp://www.kobitosan.net/postfix/trans-2.1/jhtml/DEBUG_README.html
を参考に、-v をつけて試してみます。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 14:49:03
・Postfixが未対応のDBで作った場合、新たにコーディングの必要があり○○円
・Postfixがネイティブに対応しているDBで作った場合、××円
と顧客に提案するのも頭領の仕事だろうに。
ほんと「プライマー」さんは間違ったとこに発注しちまったな。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 14:56:55
うちで受注しますよ
を待ってるのかねえ
0997名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 14:57:10
順調に荒れてきたw
0998名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 15:14:03
example.com以外で爺まで出てくるのも珍しいw
0999名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 15:44:56
ML の 2747 はかなり問題ある発言だな。
この会社は不正に関与してますと自白しているw
1000名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 15:48:25
スレが満杯です

じんめいネタ は次スレでおねがいします
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。