>>642

WEBサイトからの利用を考えているんですが、今考えているのは次のような流れで

1. WEB閲覧者がスケジュールなどに対してリマインダー設定
- この時点で時間とメールアドレスをDBなどに保存
2. cronで10分おきとかにプログラムを起動して、DBから読み込み、それぞれの時間に対して、`at -f hoge hh:ss`
3. atからメール送信プログラム起動

まー3はエンコードしてしまえばいらないのかなと思うんですけど、1の時点でキューの管理が出来れば
それはありがたいなーといった具合です。