トップページ
⇒
unix
1001コメント
309KB
Postfix(6)
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 21:58:06
Delivered-To: や X-Original-To: は最終配送エージェントが付加するヘッダ。
要するに vpopmail に渡しているのならば、
vpopmail の方でよしなにするべきであって、
postfix でやろうと考えるのは間違い。
postfix の場合は local(8) か virtual(8) を使わないとそのヘッダはつかない。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています