>>457
($を加えるんじゃなくて \ を加えるんだけどね)

>バッククオートの中では何か特別なルールがある
と言ってるとおり。


\\$ABC は、バッククォートで1回解釈される時に
\$ABC となってから、その中身が解釈される。

`echo "\\$ABC"`
の中身が解釈される時に
echo "\$ABC"
に変わってから実行されるので。


ちなみに、推奨しないが、バッククォートの代わりに $( )を使うと、

VAR=$(echo "\$ABC")

みたいに、\はひとつで良い。