トップページunix
1001コメント247KB

Emacs part 20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 23:44:52
Emacs とはエディタか、環境か、はたまた友達か。

GNU Emacs - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)
http://www.gnu.org/software/emacs/

emacs - SCM: CVS Repositories [Savannah]
http://savannah.gnu.org/cvs/?group=emacs

EmacsWiki
http://www.emacswiki.org/

Emacs 電子書棚
http://www.bookshelf.jp/
0938氷柱割り2007/01/06(土) 05:07:19
>>937
世界が変わるほど便利だお。

M-x <TAB> → M-* word$

M-x -word$
は結果こそ同じだが後者のほうが高速。

C-p/C-n、 ↑/↓、 PageUp/PageDownで候補を選択できるよ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 05:31:22
>>938
正規表現で絞り込んだあとの動作が、僕の環境だと上手く動かないようです。
他の設定とバッティングしてるのかなぁ。
C-p/C-n でちゃんと候補を選択できているんですよね?
あした、見直してみることにします。
0940氷柱割り2007/01/06(土) 05:44:59
デフォルトの設定はちょっとややこしい。
絞り込みをしたらPageUp/PageDownならうまく選択できる。
前方一致・正規表現にかかわらず常にC-p/C-nで選択したいなら(それが普通じゃん)、
これをどぞ。

(setq icicle-cycling-respects-completion-mode-flag t)
(setq icicle-modal-cycle-up-key "\C-p")
(setq icicle-modal-cycle-down-key "\C-n")
0941名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 05:57:28
>>940
どうもありがとうございます。上手くいきました!
これでしばらく使ってみますね。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:20:32
Debian (sarge) で Emacs 21.4.1 を使っています。canna で日本語入力しています。
日本語入力・多言語化に関してなんですが、こういった機能は
標準の Emacs ディストリビューションに含まれているものなんでしょうか?
…というのも、canna をトグルしたあとのフェンスモードの挙動を参照したいんですが、
どこを探せばソースが見つかるのでしょうか(´・ω・`)

はげしく環境依存すみません。.emacs は set-language-env が作ったものをそのまま使っています↓
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; 日本語表示の設定
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
(if (featurep 'mule)
(progn
(set-language-environment "Japanese")
(prefer-coding-system 'euc-jp-unix)
(set-keyboard-coding-system 'euc-jp-unix)
(if (not window-system) (set-terminal-coding-system 'euc-jp-unix))))
; 日本語 info が文字化けしないように
(auto-compression-mode t)
; xemacs の shell-mode で 日本語 EUC が使えるようにする
(if (featurep 'xemacs)
(add-hook 'shell-mode-hook (function
(lambda () (set-buffer-process-coding-system 'euc-japan 'euc-japan)))))
; 日本語 grep
(if (file-exists-p "/usr/bin/lgrep")
(setq grep-command "lgrep -n "))

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; 漢字変換 (canna) の設定
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
(set-input-method 'japanese-egg-canna)
(global-set-key "\C-o" 'toggle-input-method)
(toggle-input-method nil)
0943名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:37:47
>>926
そんなものですか。
今レベル5で使いはじめたところなんですが、それでも
woman とかの挙動がおかしくなるので、viper もけっこう難しそうだと
思ったところです。
0944まーくん2007/01/06(土) 18:17:08
woman はもう機能していない.
もうあれ付属パッケージから外せや
0945名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 18:17:24
>>942
キミが使ってる input method は egg。
変換エンジンが canna。

> …というのも、canna をトグルしたあとのフェンスモードの挙動を参照したいんですが、
site-lisp/egg/its.el, egg.el 辺りを参照しなさい。
0946氷柱割り2007/01/06(土) 18:28:12
>>944
女性蔑視でつか?
外部プログラムに頼らず自立してるじゃないか。
0947まーくん2007/01/06(土) 18:43:19
自分が女だってアピールしたかったん?
あいたんじゃあるまいし、その情報はそこまで効果的にはならんと思うよ.
最もサンフランシスコ付近に住んでるんなら別だけど
09489262007/01/06(土) 18:55:39
>>943
ん? うちでは特に問題ないけどなあ。
woman と viper 絡みで設定してるのはこれだけ。
(add-hook 'woman-post-format-hook 'viper-change-state-to-vi)

まぁ、viper は結構強烈なことやってるから苦労することもあるけどね。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 21:40:27
みなさんのEmacs最長連続起動時間の記録を教えてください
0950名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 21:42:46
嫌です
0951名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 21:52:56
半年以上という人を見たので気になります
0952名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 21:57:41
最低でも1-3ヶ月に一回くらいはOSのセキュリティフィックス当てるので、
その時は終了する。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 22:20:03
毎日 cvs update してるから
毎日起動しなおしてます
0954名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:51:50
カーネルに当てなきゃならんとき以外は終了しないなあ。
0955まーくん2007/01/07(日) 01:20:13

GNU Screen を使用してると再起動する機会は減るな
0956名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 02:37:59
>>949
マシンのuptimeとほぼ同じ、
つまりkernel updateの間隔とほぼ同じ。
数ヶ月くらいで1年超えはたぶん無い。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 01:56:18
Viサイコー!

といってみる…
0958名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 02:22:54
$ Vi
Vi: not found
0959名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 03:13:18
Viじゃみつからん
viだ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 03:29:32
$ vi
zsh: command not found: vi
0961名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 06:56:55
hjklでカーソル移動できるのは便利
0962名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 07:09:35
昔あったダイヤモンドカーソルってのはもう全ての文化圏で消滅したんかな?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 09:02:06
$ alias vi='emacs -nw'
0964名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 09:06:51
firemacs ってどう?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 11:57:59
いまだに Vz 1.6 使ってますが
0966名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 13:17:47
wordstar , mifes , vz
0967名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 13:32:15
>>964
微妙
うちは[alt]使った割り付けが効かないorz
あと閲覧するときにもw3mみたいなカーソルが欲しいな
0968名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 13:47:51
今だにパンチカードを使っていますが何か
0969まーくん2007/01/08(月) 15:33:51
お前等はもちろん ed 使ってるよな?
なんてったってスタンダードだし

DESCRIPTION
Ed is the standard text editor.
0970名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 16:50:25
ラーメンに熱湯を注いでからの三分内にEmacsを
いじってしまうと、何時の間にか三分が過ぎてしまいます

このままではいけないので、タイマーっぽい機能
を実装している elisp がほしいのですが、そういうのありますか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 17:05:11
マシンルームにいたら電磁波でEDになりました
0972名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 18:02:45
>>970
キッチンタイマーでも買ってきたら?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 18:05:28
timer.el
kitchen-timer.el
0974氷柱割り2007/01/08(月) 18:47:54
run-with-timer
0975名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 19:06:49
at(1)
0976名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 19:46:01
>>962
ゆとり世代の漏れにkwsk教えて下さいm(_ _ )m
0977名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 20:19:13
ぐぐれ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 20:37:43
atode.el
0979氷柱割り2007/01/08(月) 20:58:55
>>976
ぶっちゃけ、ゆとり世代には関係ない話だよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 21:31:09
次スレまだぁ?
0981氷柱割り2007/01/08(月) 22:00:25
立てときました

http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168261179/
0982名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 00:35:22
0983名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 23:00:08
>>967
キャレットブラウズモード使えよ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 10:42:38
たぶんこれと同じ症状なのだが、直ってない件
ttp://www.m17n.org/mlarchive/mule-ja/200602/msg00001.html

emacs-version ==> "22.0.92.1"

M-x auto-fill-mode C-u 10 C-x f して、
あいうえお
と入力してから改行すると、下の様になる。
あいうえ

ここで M-q すると、
あいうえお
になる。

みなさんの emacs では直ってる?
0985名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 12:39:20
2007-01-12のCVS Headだけど、なおってないよ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/19(金) 22:03:42
そろそろ埋めないか?
0987名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/19(金) 22:20:19
ウホッ
0988名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/19(金) 23:05:43
>>986
うに板だと急いで埋めたりする必要ないと思う。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 00:05:20
梅が咲いた場所もあるらしい
0990名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 00:33:40
胡桃沢梅ちゃん
0991名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 01:20:24
次スレ>>16
clone-buffer
0992名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 09:50:01
>>986
980越えたらほっときゃ勝手に落ちるよ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 14:06:15
梅見に行くか
0994名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 14:56:34
U M E
0995名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 15:04:25
ttp://blog9.fc2.com/2/2log/file/vlphp5172.jpg
ttp://blog9.fc2.com/2/2log/file/vlphp5173.jpg
ttp://blog9.fc2.com/2/2log/file/vlphp5174.jpg
ttp://blog9.fc2.com/2/2log/file/vlphp5175.jpg
ttp://blog9.fc2.com/2/2log/file/vlphp5176.jpg
ttp://blog9.fc2.com/2/2log/file/vlphp5177.jpg
ttp://blog9.fc2.com/2/2log/file/vlphp5178.jpg
0996名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 19:38:17
>>995
もっとお願い
0997名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 20:15:18
ワロス
0998名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 21:53:28
ワッフル ワッフル
0999名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 21:54:52
ワロタ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 21:55:26
               \   __  /
               _  (m) _ピコーン
                   |ミ|
               /  . `´  \
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  ひらめいた!
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

             \     /
             _ `゙`・;`' _バチュ--ン
                `゙`・;`
              /  `´  \
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。