Emacs part 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 12:40:09おぉお。
ところで、バグ報告ってやっぱり英語で GNU に投げなくちゃいけないんでしょ
うか? 以下朧ろげな期待をこめつつ、簡単に。
・encode-time() は year > 1900 をサポートしているが、
実際は year >= 1970 じゃないとエラーが発生する。原因未調査。
・timezone-make-date-arpa-standard() に "Fri, 27 AAA 2006 21:45:01
+0900 (JST)" のような不正な month を持つ date を渡すと
timezone-make-arpa-date() で落ちる。timezone-parse-date() が返す
month=0 を month=1 に変更すればとりあえずは落ちなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています