Mac OS Xを真のUNIXとして語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696653
2007/06/13(水) 23:22:52どうやらコインパイルが通っただけで喜んでた私がアホだったみたいですorz
$ diskutil info /dev/disk0で
Protocol: ATA
SMART Status: Verified
なのでSMARTには対応してると思います。ちなみにMaxtorの4D040H2。
$ /usr/local/sbin/smartctl -a /dev/disk0
smartctl version 5.37 [powerpc-apple-darwin7.9.0] Copyright (C) 2002-6 Bruce Allen
Home page is http://smartmontools.sourceforge.net/
*** malloc[546]: Deallocation of a pointer not malloced: 0x300a40; This could be a double free(), or free() called with the middle of an allocated block; Try setting environment variable MallocHelp to see tools to help debug
Segmentation fault
で落ちてしまいます。
$ ioreg -l -w 0|grep -i SMARTしてみましたが
| | | | | | "IOCFPlugInTypes" = {"24514B7A-2804-11D6-8A02-003065704866"="IOATAFamily.kext/Contents/PlugIns/IOATABlockStorage.kext/Contents/PlugIns/ATASMARTLib.plugi
n"}
| | | | | | "IOUserClientClass" = "ATASMARTUserClient"
しかないです。
4D040H2 smartでググッたら(グーグルキャッシュに)
smartmontoolsMLアーカイブで4D040H2ちょっと変ってのがあったけど関係あるのだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています