GNU GPLライセンスとBSDライセンスの混同ね。

GNUは、「GNU's Not Unix」という意味のUNIXとは違う、
フリーソフトウェアの完全なOSを目指した開発をしている
んでしょ。その途上でGNU/Linuxと名乗っているわけだ。
そういう意味では、頭にGNUを付けろは、見当違いな意見
なのは明らかだな。

GCC使うからGNU名乗れとか考えてるのかな?Apache
などのフリーソフトウェアはみんなGCCを使うし。まあ
LinuxだかGNUの原理主義者に何言っても無理か。
要は成果物使うならGNU名乗れと無知原理主義的な
指摘で、例えばApacheライセンスでもGCC使うから
GNU/Apacheで、Apache使うならGNU/Windowsにしろ
なんだろうな上の連中の意見は(笑)