Mac OS Xを真のUNIXとして語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 13:56:30スレが荒れるので他のOSとの比較は禁止、これに該当する煽りも放置でよろしく。
前スレ:Mac OS Xを純粋なUNIXとして語るスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1111065629/
その前:Mac OS Xを正統なUNIXとして語るスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1099317085/
その前:Mac OS XをUNIXとして騙る隔離スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1093888277/
その前:Mac OSXをUNIXとして語るスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1091869925/
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 14:07:45ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0703/07/news017.html
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 20:51:370263名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 23:49:04,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | Macで幼女のオマムコも見放題 イェーイ!
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 19:39:06この粘着度を他に活かせばすごい人になれるよ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 08:26:29初 て
め て
て み
駄 わ て
ス か
レ る
か
圖 な
∩_∩
( ´∀`)
( )
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 08:42:16| |. (__) 昔のマックって
| |. (__) ウンコ臭かったよね?
,― \( ・∀・)
| ___) | ノ
| ___) |)_)
| ___) |
ヽ__)_/
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 09:15:150268名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 13:06:530269名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 16:59:52/  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\OS]
アーウザ .∧// ∧ ∧|| | \\OS]OS]
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| | \\OS]OS]
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\OS]OS]
.lO|--- |O゜.|__ .||_|ニニニニニニl.|OS]OS]
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.| |l⌒l_|| OS]OS]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ OS]OS]
│ OS]OS]
│ OS]OS]
│ ミ OS]OS] 〃ザボザボ
│ ;:OS]OS]; ’〃、、..
ザボザボ゙ ミ ミ\OS]OS]/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 03:26:43現実には、UNIXは以下に示す四種類の条件をひとつでも満たすOSを指す言葉として使われている。
1.UNIXの商標を管理する団体The Open Groupより、同団体が定義したUNIXの定義(Single UNIX Specification)
を満たすことの認証を受けたOS。
2.ベル研究所で開発されたオリジナルのUNIX及び、オリジナルのUNIXの派生OSとしてベルの認可を得た過去のOS。
3.オリジナルのUNIXを起源にもつOS。
4.POSIXなどのUNIXに関連する規格をみたす、UNIX互換なOS。
しかしながら現在、UNIXの公式な定義は、1のみである。アメリカや日本を含む多くの国においては、
UNIXはThe Open Groupの登録商標であり、1を満たすOSのみがUNIXを名乗ることができる。
かつてAT&TがUNIXという言葉の使用に細かい制限をかけたために、Un*xなどといったよびかえがされることもある。
Linuxは4のみに当てはまるが、規格を満たしたことを正式に認定されたわけではない。
Mac OS X
独自改良のMachマイクロカーネルとFreeBSDのユーザランドによって実現されたOS(Darwin)上に
Carbonなどを実装したMacintosh用OS。上記の定義のうち3と4が当てはまる。
なお、2007年に出荷が予定されているMac OS X Server v10.5はThe Open Groupの認証を受けたUNIXである。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 12:07:41日本語のWikipediaにしかない記述だね。
AppleがOpen Groupが保有しているUNIX商標を無断で使用した際に
のたまった内容の根拠として持ち出し的な記載ないようと同じ
においがするのが興味深いね。
パクリOS (X)ダメね
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 13:01:28Appleは商売でやってるんだから、商標無視しちゃいかんだろw
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 13:29:01/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < さぁてヒラギノとチョンパネ液晶でピンク・チラシの仕事でもするか
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
/ \
| \ ____
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ ○―――――)
| | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 20:51:420275名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 16:59:19OSXの設定どこ変えればいいのだろう?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 17:21:16もしくは OS X 側からディスプレイの指定うまくいってるか? ホスト名解決できてないとか。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 20:56:360278名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 06:03:11| |
| ∩ ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ .| | | _
| | .| | ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
/ / / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
| |/⌒゙ / / \
.\ヽ__ノ__,,./。 ゚ |\ .\
.\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\\::::::::::::::::: \\ | 紙が破けて直にアナルを触ったので死にます
\\::::::::::::::::: \ .\_______
\\_:::::::::::_) )
ヽ-二二-―'
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 12:41:59「GNU Mac OSX」に改名してないし、解決しないだろ。
いずれにしろ、パクった事には変わりなし、これからも
パクリまくりだろうしな。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 19:42:43問題になったのはUNIXの商標の問題だけだぞ。
BSDベースなのをパクリだと言いたいなら、パクリなんじゃね?
春厨でっか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 19:46:33カクカク ,ィヘ⌒ヽフ ブヒブヒ
/ ( ・ω・)) -=3
ε// し ヘ⌒ヽフ アアン
( ( _,.ノ( ・ω・)) -=3
し しー し─J
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 19:47:44/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─(゚ _ ゚ )< アナル。
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚_ ゚)< アナル。
アナル。 >(゚ _゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 19:50:500284名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 20:13:51/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < さぁて、大人はヒラギノとチョンパネ液晶でピンク・チラシの仕事でもするか
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
/ \
| \ ____
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ ○―――――)
| | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 09:44:050286名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 09:48:32/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < さぁて、大人はヒラギノとチョンパネ液晶でピンク・チラシの仕事でもするか
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
/ \
| \ ____
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ ○―――――)
| | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 10:35:120288名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 10:55:03/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < さぁて、大人はヒラギノとチョンパネ液晶でピンク・チラシの仕事でもするか
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
/ \
| \ ____
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ ○―――――)
| | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 11:34:38,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | Macなら幼女のオマムコも見放題 イェーイ!
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ このVIP感はAppleじゃないと味わえないね。
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 12:54:380291名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 00:33:25問題起こしまくりだから。
Macに投入されているGNUプロジェクトの資産を考えれば、
GNU/Mac OS X に名称変更すべきだな。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 18:43:39マジレスすると、http://www.opensource.apple.com/darwinsource/10.4.8.ppc/ の
リストで、GNU関係のコンポーネントってぱっと見て、数十ぐらい。
一方Mac OS X全体だとこういうコンポーネントのレベルで軽く1000以上あるって話。
数では比較にならない。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 11:23:22/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < さぁて、大人はMacでピンク・チラシの仕事でもするか
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
/ \
| \ ____
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ ○―――――)
| | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 17:47:12デケデケ | |
ドコドコ < アナルはティンポをうらぎらなーい >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ!
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 22:06:000296名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 22:14:19(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 02:56:320298名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 11:44:56,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | Macなら幼女のオマムコも見放題 イェーイ!
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ このVIP感はAppleじゃないと味わえないね。
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 08:55:42/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─(゚ _ ゚ )< アナル。
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚_ ゚)< アナル。
アナル。 >(゚ _゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
0300犬笠銀次郎@チャン・ドンゴン@X11
2007/03/24(土) 14:00:340301名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 16:31:350302名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 11:04:57,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | Macなら幼女のオマムコも見放題 イェーイ!
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ このVIP感はAppleじゃないと味わえないね。
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| もちろん、ウイルスの心配も無し イェーイ!
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 12:52:30本気でレスしてるのか?
各コンポーネントの機能を吟味してみろ。ベースUNIXというのに
どのコンポーネントの比重が高いのかを少し考えろ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 14:56:20だいたいGNU is Not UNIXなのだ。
LinuxでさえGNUの冠が付いてるのはdebianぐらいじゃねーの。
GNU/Mac OS X とかバッカじゃねーのwwww
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 20:03:12|
|⌒彡
|冫、)すいませんが、このへんにビガーパンツは落ちていませんでしたか?
|` /
| /
|/
|
|
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 21:06:46もう来ないと思うので。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 12:03:46(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__
ハイハイ、ワロスワロス
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 16:05:30(笑)
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 16:53:18困るとAAってのは幼稚すぎる
(笑)
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 17:50:44十二分にお世話になってるよ。けど、コマンド等の GNU 比率は FreeBSD と比べても
ぐっと低いよ。一応本家 AT&T Unix の流れのものが多い。例えば、yacc(1) は
bison じゃないし。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 18:06:35> 本家 AT&T Unix の流れ
> 例えばyaccはbisonじゃないし
ワラ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 20:31:21ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすがマックだ、
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 引き籠もりでも
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| 何ともないぜ!
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 21:01:43いうことで良いですか?
↓以下AAリピート
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 21:32:03| |. (__) 昔のマックって
| |. (__) アナル臭かったよね?
,― \( ・∀・)
| ___) | ノ
| ___) |)_)
| ___) |
ヽ__)_/
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 22:41:040316名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 22:59:55なんかこいつ必死だよwwwwwwwwwwwww
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 23:50:420318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 23:54:07ソースツリーからの流れのものが含まれてる、って言ったら意味わかる?? ボク?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 01:15:54gccよりこっちのほうが早いらしいので、部分的に使うんだろな。
まあAAちゃんは万年厨房だろ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 02:05:340321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 02:22:01はぁ?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 02:53:35Appleに全てのツール自前できる技術力や開発者いないし
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 08:48:17> けど、コマンド等の GNU 比率は FreeBSD と比べてもぐっと低いよ。
ユーザランドコマンドライン系はほとんどFreeBSDで、
さらにcups, bcとか入ってんじゃん。アホかよ。
http://directory.fsf.org/print/cups.html
http://directory.fsf.org/bc.html
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 12:13:55GNUのものはやはり少なめだな。
OSX特有のコマンド群の存在するために、割合で見ると少なくなる。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 12:17:14>>318
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 12:17:450327名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 15:50:130328名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 16:21:49欝になってた時期があいましたね(はげ藁
心入れ替えたのかなあ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 16:23:09腐れた人間がつかうから、腐れたOSになったのだな。
GNUの成果を使うなよ。
腐れ、パクリOSをUNIXに加えるのもおぞましい。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 16:30:560331名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 17:41:42この辺はLinuxに合せた方が楽ってのが常識的な判断でしょ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 17:51:09Bのあれ?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 21:53:13デケデケ | |
ドコドコ < アナルはティンポをうらぎらなーい >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ!
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 22:32:46/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < さぁてヒラギノとチョンパネ液晶でピンク・チラシの仕事でもするか
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
/ \
| \ ____
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ ○―――――)
| | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 22:38:42鬱になんぞなってねーだろw
>>332
bash
>>329
お前の言うパクリじゃないUNIXってあるのかよw
ようボクちゃんよぉ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 01:55:43パクっておきながら他OSにはパクリだパクリだと攻撃するんですねw
半島みたいw
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 02:47:06無知というのは悲しいな。
UNIXが何なのかさえ判ってない。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 03:20:440339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 03:54:30新説発表だな。< UNIXにはパクリしかありません
もう、いいかげんにUNIX板からデテウセロヨ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 08:30:0310.4からbash
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 08:54:40ライセンスさえ守れば、Welcom !!!!!!!!!!!
するであろう
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 10:31:070343名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 10:49:510344名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 11:12:37/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < UNIXは難しいがMacでピンク・チラシの仕事は簡単だ、
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
/ \
| \ ____
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ ○―――――)
| | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 12:14:36Windows
【UNIX連合軍】
Linux
HP-UX
AIX
Solaris
FreeBSD
NetBSD
OpenBSD
【老人介護施設】
Mac OS X
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/01/news033.html
Appleのユーザーのうち半数近くの46%が55歳以上で、Mac以外のPCユーザーの平均値である25.2%の2倍近い。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 12:16:25お前は真性のバカか
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 12:19:100348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 13:12:130349名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 14:41:48面白そうだから聞いてみるが、パクリかそうでないかは何で区別するの?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 17:57:170351名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 19:38:520352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 21:03:55/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < UNIXは難しいがMacでピンク・チラシの仕事は簡単だ、
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
/ \
| \ ____
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ ○―――――)
| | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 22:41:07つまりWindowsもMacもLinuxも*BSDも全部パクりだ
UIとその開発言語はSmalltalkから何も進化していない
つまりWindowsもMacもLinuxも*BSDも全部パクりだ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 23:33:330355名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 23:41:430356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 23:42:18∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
ウニ版にはこんなマクスレしかないのか・・・・・・
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 23:45:59ダグラス・エンゲルバートの方がえらいぞw
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 23:50:54ドクター中松より偉いのは認めるw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 00:19:360360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 00:39:16君の場合、自分の知識が全てと考えてしまうところが少し病的なんだな。
UNIX以前のOSはすべて無視か。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 00:44:10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています