皆さん、ありがとうございます。実は今までの話は職場の環境です。

自宅ではFedora とWin2000なのですが、なんとFedoraでは化けませんでした。
Win2000のMeadowは化けます。これで、文字化けはネットワーク環境などが原
因という線は無くなったと思います。

また、自宅のMeadowはほとんど何も設定していないので、
設定が原因という線も弱くなったと思います。
(.emacs は↓のみで、.navi2ch/init.el は存在しない)

(custom-set-variables
'(column-number-mode t)
'(transient-mark-mode t))
(custom-set-faces )

憶測ですが、現行の設定済みMeadowだと、>>818のスレッドはどんな人でも化
けるのではないかと思います。自分がインストールしたのは2007/3/17でしたが。
http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_8.html

それぞれのバージョンは
・Fedora : navi2ch-1.7.5.cvs20060706-yk.1.fc5.src.rpm
・Meadow : navi2ch-cvs-051015-1-pkg.tar.gz
・Debian : 今は不明ですが、おそらく navi2ch-cvs_0.0.20070114-1_all.deb

長々とすみません。おそらく後は月曜まで進展は無いと思います。