トップページunix
1001コメント173KB

ニャース・ΜL キテガイサロン 24人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:13:12

キチガイとその友人達の隔離スレ。


前スレ

ニャース・ΜL キテガイリスト 23人目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134348392/


0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 10:36:33
ノリたん が ML に 逝け関連 以外で投稿するの正直初めて見た気がする
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 23:05:53
[FreeBSD-users-jp 90044]
> いけさん です。
>
> MLに投稿するときは Reply-To を空白にしてください。
> MLが自動的に Reply-To を設定します。
> そうしないと、個人宛にReplyしてしまうことになります。

オマエに言われる筋合いはネェ!

On Tue, 3 Oct 2006 17:05:23 +0900
"xxx" <xxx@yyy.zzz> wrote:
> cvsup-without-guiをmake installしようとすると

この元ネタどこ?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 23:53:26
reply-to: ネタは伸びる

かもしれない。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 11:41:02
これ、もしかして、
いけが過去にReply-Toを自分のアドレスに設定してMLに投稿
おしりがそのメールにリプライする形で新規投稿

ということ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 17:36:00
Reply-To: を自動的に設定する ML はゴミクズです
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 18:59:38
もう reply-to ネタはおなかいっぱい
それで20年くらいやってるだろ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 19:37:14
ML の reply-to 論争は rfc 2822 で決着済み。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 20:59:23
いけ自身は references: をこまめに削除してからメール送ってるのか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:43:14
昔のを見る限り、それはないな
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 01:04:11
>110
root で emacs って選択肢もあるのか……。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 06:56:25
>>123
そう思う人もあれば、/etc に giko.conf~ みたいなファイルを放置してる
やつもいる。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 13:19:13
/ に vmunix~ がある人についてはどう思う?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 14:17:02
くらっくされますた! と騒いでみる
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 21:27:05
池三が釣りを始めました。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 02:18:12
痴呆(認知症)老人の話は、もういいです。usersでもここでも、放置願いたく。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 12:41:22
>どなたも返事書かないようなので・・。

スルーしてくれよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 15:07:18
さすが元祖空気読めないヒドイヒト
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 20:34:33
ikeとtakuがusers-jpを蝕んでますな
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 20:36:44
knk や jir なみに香ばしいのはもうでてこないのだろうか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 21:59:35
今思えばあれは伝説の巨人たちの時代であった
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 00:00:51
> はぁ。後は「日頃の行い。」と言う事で・・;-P。

ゆ〜じさん、やるじゃん。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 08:29:59
[FreeBSD-users-jp 90075]

こんだけ脳味噌腐ってて生きていけるって、ある意味凄い。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 11:11:07
お願いですから、その某Linux とやらを使っててください。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 13:56:49
[vine-users:075116]

FreeBSD-users-jpで責任をもっておひき取りください。
0138管外追放処分2006/10/16(月) 14:36:10
いえいえ、どうぞ、ご遠慮なさらずに
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 14:43:12
usersの皆さん、駄目じゃないですか、ちゃんと鎖に繋いでおかなきゃあ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 20:48:36
むしろ鎖で打ちたいもの。

0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 01:48:46
せっかく basil.freemail が隔離用で定着していたのに
freemail サービス終了ですって
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 00:30:28
 
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 14:37:46
このスレでお馴染みのF島、お尋ね者スレに出現 ヽ(・∀・)ノヒャッホー
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 21:48:20
いや、久しぶりにわらかしてもらったわ
あばれてる Kusakabe って void だよな
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12516056&comm_id=2880&page=all
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 09:57:03
void氏ってmixiから永久追放じゃなかったっけ?
なんだか昔より発言内容が直接的ですね。
昔はもっと嫌味たらしかったのに。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 10:04:27
退会されるたびにinviteを繰り返して、とうとう運営側が
根をあげたらしい。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 10:21:49
>>144
まわりの void 耐性ひくすぎwww
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 10:36:01
>>147
fj時代から相手してる経験値高い香具師等ばかりじゃないからね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 10:58:09
>>148
まぁ、そうですわな。
そもそも、
 > fj時代から相手してる経験値高い香具師
こういう人がmixiにいるんですか?むしろ少数派だと思うんですが。。
注:私は>>147ではありませんので
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 11:07:45
>>149
>  > fj時代から相手してる経験値高い香具師
> こういう人がmixiにいるんですか?むしろ少数派だと思うんですが。。

fjの戦闘コアは、そっくりそのままmixiに移動しているという話だが。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 11:11:18
んー、けっこういるんじゃない?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 11:20:27
mixi全体に占める割合ではなく
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 11:32:21
戦闘コアワロタ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 12:15:26
でもfj/junet、パソ通を問わず、ベテランって綺麗に姿を消してるよね〜

どこ行っちゃってるの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 13:25:41
>>154
秘密の楽園
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 15:36:08
>>154
この板に潜んでるのも結構いるってうわさだが…
つか、void の話に釣られて出てきたおまえらがそうじゃないのか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 16:13:45
>>154
> どこ行っちゃってるの?

かわいそうに。取り残された人なんだね。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 17:25:08
mixi でも他所でもいいけど
激戦区の紹介よろ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 19:09:56
最近だと、PerlとPythonとRubyの比較何かがキテガイなんじゃないかなあ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 19:33:24
それ mixi?
その手合いは fj なんかだと基地外系っていうよりは
老人が延々談話してるって感じのネタだよな

最近の 2ch を見てると基地外も結構食いつくみたいだが
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 23:26:02
最近の fj って、こーのセンセと久野センセとあと誰
がいるの?

そろそろ選挙の季節?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 23:46:51
void, LaLa
以下略
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 23:48:39
....はいなくなった人だったか....
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 16:02:06
sylpheed-jpメーリングリストにGPL原理主義者降臨中。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 13:39:09
こいつも何度も追放になってるがしつこく復活して事務局が根を上げたらしいヤシ

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1886434 の自己紹介

パソコンは長いことやってるのでそれなりに詳しいつもりです
とりあえず、アンチリナックス、アンチWindows以外の全てのOS、アンチオープンソースです
とくにリナックスはインストールしようとしてパソコン壊れたので大嫌いです
オープンソースとかいうのもわけがわかりません
プログラムリストなんか配って何がうれしいんでしょうか、フリーとか自由とかいってるけど意味不明です
無料ソフトで十分でしょ
というわけで、ウィンドウズマンセー、オフィスマンセー、ビルゲイツマンセー、マイクロソフトマンセーです
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 14:26:43
一行目で void かとオモタ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 00:16:50
tatibanaの分際で生意気だな
身の程知らずなヤツって見てて哀れだよな
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 08:54:00
なんか変な粘着がいるな。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 10:11:59
頭の悪い粘着キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 23:30:40
おまえら、スノレ−カが足りなさすぎ

どうせお得意の自演なんだから
かまったら喜ぶだけ
無視しとけ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 04:42:56
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A5%BF%E5%92%8C%E5%BD%A6
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/14(木) 00:36:02
だから イケ は放置しろと小一時間…
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/14(木) 01:05:13
まあまあ、おかげでし○いタンのご高説が聞けたわけで。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/14(木) 08:58:20
CPUやデバイスの高速化云々ってのは正確性を欠いているな。
単純に高速化したから問題が複雑化したわけではない。
詰めが甘い。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 11:48:46
ありふれてるといえばそうだけど、最後のセリフは笑えた。

> どこを修正すればよいのか分からないのでアドバイスよろしくお願いします

postfix-jp 2394


0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 02:27:32
> やっぱりLinuxへの入れ替えが必要かなぁ。悔しいなぁ。

ガキかよ
Linux使うほうが良いと思うよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 09:19:27
出典ぐらい示せよガキ
Windows使ってるほうが良いだろう
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 09:34:13
FreeBSD-users-jp 90222 だな
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 11:39:43
なるほど、URLを書くと
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/90222
だな。

で、これって>>176の言う「ガキ」になるの?
>>176にとってはどういう反応が「大人」なんだろう??
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 11:44:08
場合によってはこのスレの方が
キのスクツになってることがある
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 11:51:52
Linux使って解決するならそれでいいじゃん、と思って読み流していた。
そこに反応する人もいるんだな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 21:04:06
>>176
誰かと思ったら青木さんじゃん
この人超有名な研究者なんだが・・・
お前ら知らんのか
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 21:38:12
有名な研究者であることと、
その人が珍奇な行動をとるかどうかは独立した問題だと思うけどね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 22:28:28
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA000092/jokes/index.html
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 15:04:20
>>176の返答まだーー??
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 15:17:48
>>185
なにを返答してほしーの?

Linuxで済む話ならさっさとそっち使ったほうが良いと思うよ

とか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 15:31:58
>>185
あるいは、
二言目には「Linuxではできました」を連呼する質問スレの質問者と
同じ行動様式を素でする人がいる、というのがおもしろいところ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 16:03:51
>>179
FreeBSDで悪戦苦闘する時間と、Linux入れてとっとと計算するのとでは
どっちが早いんでしょうかね。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 19:27:57
>>188
早いかどうかより、面白いかどうかの問題。

と思えるかどうかの問題。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 16:13:27
linux-usersがすごいことになっていたようだが
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 16:40:22
ノイズのすくつなんて読んでないです。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 17:49:46
>>190
見所、あるいは要約をよろしく
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 17:58:53
>>192
ここでの話題じゃないという返答にキレて
返答者の署名にあるHPから電話番号を調べて直に抗議の電話
さらに、MLの管理人に何とかしろというメールをしらしいが
そのメールを間違えて、MLに流す始末
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 18:00:46
>>190
板違い。

Linuxメーリングリスト スレッド 18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1154232059/
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 18:09:32
>>194
何が板違いだ
電話で抗議する!!!


で、実際に電話しちゃった
まさに、こういう流れでした
すんません、スレ汚しでした
Linuxメーリングリスト スレッド 18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1154232059/
に行ってきます
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 19:20:39
面白かったから許す。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 20:21:45
基地外スレだからここでいいんじゃないの
どこでその騒動が見られるのか教えてくれ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 09:11:09
search.luky.org
01991902006/12/20(水) 10:09:02
ヒント
107039から107051

追加、誤送信
107110から107111

苦情・謝罪要求電話が怖いんで、この辺で(笑)
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 16:33:07
しかし、MLで気に入らない反応されたぐらいで電話する方が
おかしいのは当然、というのはそのとおりなんだけどさ、
自分でメールに電話番号書いてるんだから、電話された方も
それについては文句は言えないんじゃね?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 16:57:07
>>200
該当の107049を見れば分かるが会社名しか出してないと思う。

個人メール送ってその反応に切れて電話とかならともかく、
いきなり電突した方が問題だと思うけどな。

会社名出すな、ってのは結構同意だが。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 17:02:50
>>197
Linux 関連だから板違いだよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 17:39:53
>>202
ところであなたの電話番号は?
02042002006/12/20(水) 18:04:13
>>201
あ、そうか、電話番号は書いてなかったか。ごめんごめん、勘違い。
じゃあ電話された方は全然問題ないな。

なんにしても、いきなり電突した方がおかしいのは当然。
でも、電話番号晒してたら電突されてもしゃーないだろ、と思ったんだが、
いきなり前提を間違えてた orz
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 19:00:17
まあ、むかしは直接来たもんだけどな。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 19:04:25
たまに間違って電話番号かいても、
突然かかってきたことは一度もないけど、
やはり、予防って意味で電話番号はかかないほうがいいだろね。

0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 04:45:34
>>203
あなたの電話番号は?お知らせいただければこちらからご連絡差し上げますよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 10:54:26
「貴様のような凡夫に答える口は持たぬ」
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 16:36:55
独自ドメインを個人でとっていたから、メールアドレスから本名、住所、
電話番号がわかるようになってました。
トラブルがあった時、相手に個人情報を晒されたことはあったけど、
電話がかかってくることはなかったなぁ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 16:59:00
>>207 0343300237
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 22:20:58
おにいちゃんどいて!!そいつ殺せない!!!
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 22:28:58
なんかそれも懐かしい部類になってきたねえ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/23(土) 02:45:10
○○○○@大塚.筑波です。
渦中(?)の××君の件ですが、fjにとって不適切な記事の投稿が
彼によって続けられていたことをお詫びします。
彼のユーザアカウント登録の取り扱いについて、
我々の専攻としての結論を出しましたのでお伝えします。
「履修の便宜のために与えた計算機アカウントを、
その目的外に使用しているため、7月15日(水曜日)正午頃に、
アカウント登録を抹消する。
また、fjへの謝罪文を作成し提出すること
(この謝罪文は、fjへシステム管理者が代理投稿する)。 」
としました。
先週の段階では、口頭による注意を行い、謝罪文の投稿を要請しましたが、
それ以後も改善されることもなかったため、上のような処置としました。

--
なんて記事を発掘してしまった。

さあ、これはどのキテガイの処分でしょうか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/23(土) 07:03:09
>>213
くわしく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています