フォルダ名をわかりやすい名前に変えないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 12:41:50lib→Library
MacOSXはとてもわかりやすいUnixです
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 12:54:230003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 13:10:06フォルダ
フォルダ
フォルダ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 13:12:470005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 16:13:190006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 00:09:110007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 02:00:440008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 16:45:430009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 18:23:070010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 13:41:31漏れだったら/cnfとかにするんだが。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 15:49:260012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 16:51:510013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 21:51:11そういうオマエも女の子に「UNIXのフォルダってよくわかん
ありえんな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 22:23:50昔のUNIXのetcは管理者向けのバイナリとかいろいろ入ってた。
binとかlibに入らなかった「その他」のファイルのためのディレクトリ。
後にsbin等ができて整理された結果、設定ファイルが残った。
多分。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 23:04:19書いてる意味が良く分からん。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 02:28:202358 って何?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 08:03:300018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 13:46:590019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 14:47:180020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 23:18:290021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 06:45:08ディレクトリはフォルダとは限らない。
MacOSXではディレクトリ名とフォルダ名も別物、ディレクトリをどういう
名前のフォルダに見せるかは専用のAPIで取得する。
>>1 スレタイはネタでも妙に実態とは合ってるw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 10:51:26>>14 みてると
/そのた
かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています