4月頃にcvsでRELENG7にしてから頻繁にPCがリセット(BIOSのメモリチェックに直行)するようになりました。
タイミングは、デバイスドライバを組み込んだりするときが多いようですが、firefoxを使っていたり、デバッガでプログラムの変数を表示させた瞬間にもなったります。
こんなものですか?
カーネルのコンフィグで、なにかあると直ちにリブートするようになったりしてるのでしょうか?