トップページunix
1001コメント378KB

\chapter{\TeX} % 第五章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 20:57:54
過去スレ
第一章 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/977144071/l50
    http://pc.2ch.net/unix/kako/977/977144071.html
第二章 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1033564798/l50
(ミラー) http://2ch.pop.tc/log/05/04/07/1806/1033564798.html
第三章 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1059616013/l50
第四章 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1116389650/l50
0615名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/07(土) 23:40:53
articleなのにpart?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/08(日) 12:09:07
スタイルファイルを書き換えて対応せよ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/08(日) 13:02:51
>>614
スタイルファイル自身は書き換えるなよwww
0618名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/08(日) 15:35:18
>>614
「解決方法」なんてものを尋ねているが、いったいどういう状況になったら
「解決」したことになるのかい?
jsarticle における \part はそういう体裁になるように定義されている、
というだけで、「問題」とみなすべきことはどこにもないのだがね
(お前さんの意図には沿っていないのかも知れんが、お前さんがどういう
出力を望んでいるかなんて知らんよ).
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています