トップページunix
1001コメント242KB

NetHack 地下:31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 15:53:20
この占いクッキーはうまい! このクッキーには紙切が入っている.--More--
それを読んだ:
『嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい』--More--

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ:NetHack 地下:30
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1148998555/
過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/

0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 18:18:32
>>848自己レス

ソースみたら#invokeで光が発動するもの(LIGHT_AREA)は
装備したら光るっていうようになってた。
光の聖槍はLIGHT_AREAついてるのにサンソードはついてない。
ヘッダファイルのミスか…?

永久光源未だに(もう30F近いのに)出ないので困るわ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 21:27:00
>>850
賛成の反対なのだ

・・・え?データを取れって?
偉大なる功績を残した俺は、何と呼ばれるだろう?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 22:11:40
>>849
スポイラーってかソース見ればおk
そもそもスポイラー書いた人はソースから導いてるんだろうし
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 00:12:52
>>845
強化したら強いのは知っている
序盤に願って生存率が上がるような物ではないと言いたかった
RoとかSとか その辺なら願ってもいいんじゃないの?
Aなら他のもの願った方が良さげ 別にEXでもSSでも十分戦えるし最悪ドワつるでも問題ない
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 00:13:19
コード上は均質でも使用している乱数の種類によっては
偏りが生まれるので注意。
なお、NetHackの場合、乱数の種類は実行/コンパイル環境に
よって異なる。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 00:21:31
序盤Aでlong sword系はつらいだろ。
俺の場合、迷うことなくMagicbaneだね。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 02:26:52
声が響いた:
「やぁ敬虔な@さん,最高の品質を誇るジャイアントスレイヤーは
 たったの供物180体だ.」

いや漏れがほしいのはフロストブラン

「トートの祭壇へまたどうぞ!」

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 08:59:23
>>856
中立ならな
秩序なら神がくれたら長剣でも行けるだろ
鉱山でSunswordとか破壊力はないが便利だぞ
DwarvishMattockはそれ以上に便利かもしれないが・・・
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 12:12:40
>>855
ってことはWindows環境だと反感の指輪が出易かったり
食べ物はクリームパイが出易かったりするのか
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 12:46:08
slash'emって岩押してるだけじゃ強さ上がらない?
ずっと押し続けてるがいっこうに上がる気配がない・・・
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 12:46:27
線形合同法の乱数であってもこの程度なら正直問題になると思えないのだが…
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 12:54:20
>>861
その後の処理の関係で乱数に見えなくなる可能性もあるけどね
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 22:14:16
>>860

つ灰色の宝石×10
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 22:25:44
r < それを言うなら石だと思うんだけど。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 22:40:16
>>863は何故か10個の灰色の宝石を>>860に手渡すことができない!
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 23:12:20
むかーし、ポリパイルしてできた「灰色の宝石」を10個拾っちゃって、
そのまま身動きできずに死んだことあったなぁ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 00:08:56
>>861
nethackの乱数って(環境にもよるが)、
#define RND(x) (rand() % x)
している。
偏りというか値が周期的になることがあるのが問題で、
たしかbrassだと改善されているはず。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 00:19:51
プリン祭りしてたら wand of wishing が出てしまった
もうやる気がしない
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 00:24:57
見なかったことにして叩き折れ
08708682006/09/07(木) 00:39:16
>>869
叩き折らなくてもクリア確定だから
(装備もアイテムも揃ってる、城のWoWも温存してある) quit しました
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 00:57:16
>870
君はまだ多重アルコンの恐ろしさを知らない。


いや、俺もまだ実感してないけど。


>867
そういや乱数生成エンジンをMT法にするパッチとかあったな。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 00:59:57
>>861
http://nethack-users.sourceforge.jp/cgi-bin/bbs/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0001&no=73&page=30&act=past
NetHack PortalのBBSでも過去に話題になったみたい。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 01:20:56
>君はまだ多重アルコンの恐ろしさを知らない。
うむ
画面いっぱいに何十体ものアルコンやタイタンや召還されたモンスターで埋め尽くされたことある

そういう状態になっちゃうと、もう争いの指輪や魅了の魔法使っても全然収拾が付かない

万全のACでも延々と召還されつづけるモンスターに体力削られるから、Dとかqとか攻撃力高いやつを
軒並み虐殺して、弱いモンスターしか召還されないようにした

んでアルコンやタイタンが出現しなくなるまでちまちまと倒し続けてピンチを切り抜けた

その時は願いの杖が2本余ってたけど主に命の魔除け目的に全部使い切ったよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 01:23:21
>>868
祭ることそのものが・・・
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 08:24:38
クリア確定してるはずなのにうっかり死んでしまったら、確定するのは自分の無能だけ
それが怖いからquitするのだろう
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 14:34:01
今月のムー 特集1:
「バイオリズムに代わる@らしい運命のウェーブ
 ゛ランダリズム゛に迫る!」
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:06:15
アイテムに名前を付けたあと名前を消すのってどうやるんですか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:11:42
>877
名前を付けるときにスペースだけを入力すれば、消える
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:14:20
>>878
消えた!ありがとうございます
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:48:20
アイテムの名前はしばらくの間激しく銀色に輝き,蒸発した.
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:58:56
「読み書きしていない」だと大抵「虐殺していない」にもなるし、
強化値0の武器ではアーチリッチをなかなか倒せず、どんどん召喚されてしまうよね。
防具も強化されてないんで準備が足りないと普通に死ねるし、楽しいね。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:38:24
>>881
怪物を怯えさせる巻物やその他小ワザをどう使うかが勝負。

武器はちゃんと修正つきの奴を探しておくように。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:49:11
>>882
武器の修正値はどうやって見分ける?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:50:40
武器屋か雑貨屋があるじゃないか。


…無かったらご愁傷様。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 23:17:14
\に座るとかも。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 23:17:29
i < もちろん#quitを使うのさ!
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 23:49:24
聴診器を使いつつ殴って最大/最小ダメージを自力で計算して割り出すとか
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 00:39:55
最近NHがらみの開発が軒並み止まってるので悲しいぜ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 00:51:22
>>888

>>840 あたりに期待なのだ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 01:08:16
i < >>1001が山さん強化パッチを作ってくれる!
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 01:33:51
それならニンフベーンも作らなきゃ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 05:16:46
h < 始動でnを魅了とか・・・
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 09:13:38
ハ、ハーレム
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 13:28:08
たまには木の竪琴のことも思い出してあげて下さい
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 18:52:08
なるほど…これがウナギってやつかorz
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 19:10:59
i < ちゃんと割いて焼いて食ったんだろうな?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 19:11:15
i<ウナギにはhit&awayが有効だ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 19:12:47
>>891

n < 人でなしめ!
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 20:37:29
当たり前だろう
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |  < そうね
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  /| .|____
      \/  flayer /(u ⊃
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 21:37:05
妊婦ベーンか…。



すまんシャレにならんな!
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 21:53:10
お金の足りない状態で、高位の神託を聞くかと言われたのでなんとなくyesと答えた。
ぜにがたんねーぞ、とか言われると思っていたら…orz
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 21:53:13
ウナギ退治には長斧がイイ
低Lvのうちに倒せば経験値が多いし
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 23:01:48
>>902
そしてそのレスは何故か>>910に続く
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 23:59:02
加速
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 00:05:52
時が・・・・加・・・・・・速・・・・・・・する・・・・・・
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 00:08:40
>901
高位の神託を聞くときに金が足りないと
2パターンの動作をする。
低位の神託の金額に足りる金を持っている場合は低位の神託が下される。
低位の神託を聞く金額にすら足りていないときは特別な神託が下される、はず。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 00:12:39
ksk
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 00:17:05
中立僧侶で始めたら、なぜか目の前にミュルニールが落ちてた
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 00:37:36
>>908
#quitだな
ご愁傷様
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 02:01:13
序盤でランダムなアーティファクト来たら#quitかよ
城以降ででたら喜んで装備するくせに

もうアーティファクトを手にしなかった挑戦でもしろよ・・・
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 02:10:24
その挑戦における武器の候補には長斧があげられる
そして何故か>>920に続かない
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 02:17:10
グレイスワンダーKTKR
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 02:26:20
骨ファイルで願いの杖ゲットしてげんなり('A`)
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 02:33:29
>>913
こんな書き込みよく見るが、なんかの自慢? em行きなさい。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 02:46:26
といいつつさげ忘れたよ。

ついでに質問。ディスプレイサービーストの一番の対処法は?
いつも死ぬ。emネタタブーなら流してちょ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 02:58:47
>915
穴掘り杖かなんかでEの字刻んで遠ざけて、飛び道具。
[F]ightだと入れ替わらずに攻撃できるけどスカが多い。

パワーキャラで力や体力や装備が十分でめんどい時はそのまま殴るけど
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 03:14:00
おぉ!
[F]ightってそうやって使うのか。やっぱこのゲームいくらやっても飽きないわけだ。
サンクス。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 03:31:22
僧侶でミュルニールはかなり強いんでないの。
元素武器が嫌いならしょうがないけど。

ディスプレイサービーストは、なんか打撃当てようとすると位置が入れ替わったりしてる気がするけど
実際は何が起きてるんだろうか。
Wだったから矢の魔法で倒してたような気がする。
Elbereth焼きつけててもうかつに殴れない。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 03:37:32
ディスプレイサービーストのような幻影能力?が幻影クロークにも適用されるなら
EMの吸血鬼シリーズが一定確率でえらいことになりそうだな
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 07:20:10
幻影・透明能力を利用しての長斧攻撃は結構強力だ
そして何故か>>930で誰か続けるかもしれない
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 09:00:23
Slash'emで侍で初昇天!
モナディック・デヴァとかプラネターとか神からもらえるペットが強すぎ。
NetHackより楽でした

次おすすめの職業とかある?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 09:10:19
炎の魔術師とかどうよ。杖のおかげで序盤死ににくい。
09239092006/09/09(土) 09:40:42
>>910

そういう意味じゃないぞw
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 11:01:57
いや>>909は死亡フラグのことを言ったんじゃないか?
序盤妙に引きが良いと立つらしいあのアレ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 11:14:52
逆に序盤にひどい目に遭うとウキウキしてしまう俺ガイル
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 14:16:18
@この冒険が終わったら、俺、昇天するんすよ
Aいいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ> @f <ニャー
Bセックスする前の頭痛のふり ソンナ!> &@ <オマエトモモウオワリダ・・・
Cいわく付きの場所でさまよう目といい雰囲気 ・・・> e@ <・・・  qqq...
D「必ず戻ってくるから。」 「必ず迎えに来るから」> @f <ニャー
E「この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」 >玉座ルームのはぐれオーク
F「明日は13日の金曜日なんだ。」
Gあと一つだけ死体を食べたら止めようと決意してる状態 %%%%@%%
H「この仕事が終わったら2人で暮らそう」 ニジュウクダ!>@@ @<ウゼー
I「女王様が出るまでもありませんよ。ここは俺に...」> aaaaaaaa....
J今まで目立たなかった;が急に目立つ
K「今度の泥棒でまとまったカネが入るんだ」 ハラヘッタ・・・>@  ゴホウビクレー>f....   @<食料は180ゴールドだ!
L「おのれ〜!ええぃ、出合え!出合えーぃっ!! 」 >AAAAA@AAAA
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 14:19:23
>>926
ガチで吹いた
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 14:41:36
儀式って手で死体を触れて行うものだったのね・・・チカトリスorz
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 18:12:57
儀式と盲目歩行は二大トラップ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 19:49:05
よろめき階段もな。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 20:26:40
>>929
盲目で歩いてもアウトなのか・・・テレパシーあってもだめ?
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 20:36:22
テレパシーは思念を感じ取るだけだから迷宮の凸凹や床上のオブジェクトまではわからんだろ
素手で手探り歩行やった時点でアウト
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 20:46:26
「めがね、めがね」なんだな
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 20:50:25
>>928
誰もが一回は通る道だ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 20:53:06
>>933

@っさん、頭の上にあるがな!
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 20:55:08
 o-o、
 ('A`) メガネメガネ
 ノ ノ)_
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 21:02:17

 o-o、
 (゚A:..) ・・・
 ノ::..ノ)_
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 21:07:08
単なる杖を装備すれば盲目でも安全に歩けるそうだ.
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 22:20:41
>>938
長斧も杖がわりになりそうな
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 22:44:46
死すべき運命のスレを立てたのは誰だ!

/ - a wand of stop thread
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 15:30:17
結構調子よく進んでたのに風の精一匹にやられた、、、

HPがあまりにも勢いよく減るので祈るタイミングも合わないし
Lや兄者の前にこいつ虐殺しとけば良かったorz
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 16:12:21
菜食主義者は、警戒能力の及ぶ範囲が広くなると嬉しくないですか?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 16:12:26
騎士で始めたらニンフたんに鞍を盗まれた
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 16:31:45
地下1階で鋲つき皮鎧拾って装備したら-3だった。
鉄の帽子拾って装備したら+2だった。

しょーもない・・・
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 19:39:02
>>941
一度は通る道だ
杖や魔法をうまく使えば・・・
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 20:47:38
>941
残念ながらEで虐殺できるのはストーカーだけだ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 21:06:22
>>945
スポイラー見るに、減速か牛歩かな。今度試してみる
>>946
ついさっき試して打ちひしがれたよ…

魔法のランプゲットして祭壇に走っていったら、
10歩ほど行ったところで岩食いに頭つぶされて死ぬし、もう今日はやめる('A`)
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 21:11:33
ひ弱すぎないか?
職業はスペランカーか?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 21:22:57
>スポイラー見るに、減速か牛歩かな。今度試してみる
普通に腹の中で雷の杖でもぶっ放すなりテレポして逃げるなり
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 22:00:40
序盤であったら逃げろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。