トップページunix
1001コメント242KB

NetHack 地下:31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 15:53:20
この占いクッキーはうまい! このクッキーには紙切が入っている.--More--
それを読んだ:
『嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい』--More--

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ:NetHack 地下:30
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1148998555/
過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/

0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 17:24:53
>>792-793
どうも。マジベンあるのでつかってみます
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 17:50:12
ディルダーがディルドーに見えた…
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 18:39:24
>>784
お前の持ってるその杖を使えばいいだろ

i < お前より頭の良い酸のブロッブを(ry
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 19:01:47
deluderをディルダーって書くのはやや無理があるような気が
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 19:07:44
なんか、序盤で願いの杖手に入れるとしょんぼりな気分になりませんか?
2 Blessed scroll of charging
Blessed +2 gray dragon scale mail
Blessed +2 Grayswandir
Blessed amulet of life saving
2 Blessed scroll of genocide
これだけ願えば大抵昇天できちゃうからなぁ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 19:28:21
>>799
なんねぇよ!そんな幸運に恵まれたときこそ、自発的挑戦に挑むんだ!!
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 19:34:59
>798
JSlash'EM開発陣に言ってくれ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 20:18:43
>>794
Fはウザいくらい生える。%が生えたのはあれ一回きりだった。
どういう条件で出るんだろう。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 20:51:07
>>798
やっぱダじゃなくてど(略
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 21:05:16
>>800
そういう状況ならではの自発的挑戦っていいのがあるかな

genocideでいなくなると困るモンスターから順に虐殺しまくるとか
DGHWu:eh
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 21:14:30
>>804

>>712
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 21:25:43
>>804

実際に虐殺したらどういう弊害が出るか試した
wishについてだけど虐殺すると死体が願っても出ない
dragon scalesやdragon scale mailは出ます

大した情報じゃなくてスマン
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 21:33:51
>>804
普通に、無神論者とか読み書きしなかったとかの難易度の高いやつ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 21:50:23
>804 ここであえて "願い事をしなかった"
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 21:57:11
nothingを願ってみるとか。
0810新しい自発的挑戦2006/09/03(日) 22:03:47
あなたは掘らなかった
(壁掘り床掘り墓掘り岩掘り禁止)

あなたは設備を壊さなかった
(上記に加え扉破壊跳ね橋破壊流し台破壊罠解除泉蒸発堀蒸発玉座消失禁止)
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 22:04:27
100回と振り、やっとのことで最後の力を搾り出し、
願うはnothing。ああ私はなんとブルジョアなのか
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 22:10:27
いやここはあえて萌え萌えフィギュアを願うしかあるまい
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 22:59:43
そして着せ替え(装備カスタマイズ)か?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 23:30:58
あなたはグリッドバグだった
(斜め移動禁止)
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 23:33:20
まぁ、なんだかんだ言ってクリア時に表示されない挑戦ではしょうがないからね。
自作パッチでもしないと
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 23:34:12
>814
洞窟人が無理。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 23:37:30
>>814
関係ないが、ボロいゲーセンに行くと稀に4方向レバーで泣くことがあるな
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 23:49:28
祭壇で捧げものをしてアーティファクトを得る確率を
ソースから引っ張り出してきた。

nethack-3.4.3, pray.c 1469-1487:
 if (u.ulevel > 2 && u.uluck >= 0 &&
   !rn2(10 + (2 * u.ugifts * nartifacts))) {
   otmp = mk_artifact((struct obj *)0, a_align(u.ux,u.uy));
   if (otmp) {
     /* アーティファクトを得る */
   }
 }

レベルが2より大きく、運が0以上で、同属性の生成可能なアーティファクトが
残っているとき、
(10 + (2 * 下賜されたアーティファクト数 * 既存のアーティファクト数))分の1
の確率でアーティファクトを得る。てことのようだ。

...や、要するに現プレイで一体いつになったらくれるんだと調べたんだが、
かなり稀らしいorz
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 23:53:34
>>815

でも >>810 の提案は良い!「あなたは紳士的な迷宮探索者だった」とか?
誰か要素追加パッチよろしく頼む。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 23:55:18
>>818

祭れ
圧倒的な物量攻撃で下賜をせまるんだ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 23:57:22
>>819
迷宮内で盗みまくり殺しまくりセクースしまくり@さんのどこが紳士的なのかと小一時間
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 00:08:23
あなたはグルメだった.

条件:全ての%を食べる(かじるだけでも可)



命の魔除けつけてもデスとか食ったらアウトだっけ?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 00:15:26
>822
コカチカ、乗り手、と命の魔除け5個はきついな
スライムは即死だっけ?即死ならさらに+1
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 00:23:24
>>823
食べても影響の無い生物に変化してれば少しは楽か?
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 00:31:24
コカはトカゲとかでいいのかな?
スライムは・・・スライム共食い?スライムに変身できるんだっけ?
人間は・・・・・・・・・・・・・・・
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 00:32:22
>>798
JSlashでもそうだったから単にそれに
合わせただけだと思う。

ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=delude&kind=ej&mode=0&base=1&row=0
変えるとしたらデュルーダだろうか・・・
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 00:34:54
>>822
わざわざオークの死体を願わなければならんのか・・・
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 00:37:39
>827
オークのゾンビ(の死体)とは区別されるのだろうか・・・
それだと巨人も・・・
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 00:44:11
一冊の本ができそうだな。きのこ図鑑みたいなやつが
食用に適するとか猛毒だとかこうすれば食べても無害だとか
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 01:14:34
待った、卵もちゃんと全種類探して食べないと
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 01:19:52
缶(ry
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 01:42:52
かゆ
うま
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 01:44:44
>>831
同じ缶でも自家製とスープとソテーとフライと・・・
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 01:47:56
どうせなら岩食いや鉄食いに変化して(ry
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 02:04:31
迷宮でグルメを極めるのは難しいそうだ.
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 03:07:50
マインドフレアに変化して脳みそという脳みそを
味わいつくすのを忘れちゃいけないぜ
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |  < 兄者、それだと俺らも脳を吸われる対象になっちゃうぞ
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  /| .|____
      \/  flayer /(u ⊃
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 11:18:35
>>799
グレイスワンダー要らん
+2願ったら+0寄越されて糞弱かったことがある
spellbook of identify とか願う方が生存率高い
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 11:44:57
>>822
すべてのシンボルの生物を食べる、だったら少し楽になりそう
でも死体を残す&は乗り手だけだから、やっぱり命の魔除けは必須か
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 11:52:56
「××種食べた」でいいんじゃね?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 12:39:11
>>819
なんだか想像して糞ワロタ

>>822
それいいね。後どれだけ残ってるかを確認できる手段も用意したいし。

前々スレ辺りで一瞬出た「似合う装備限定」パッチはもう作ってあるんだが、
デバッグプレイでは職業によって難易度に違いが出すぎてるので、どうかと思ってる。
グルメと紳士パッチと併せて公開するかね
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 18:02:34
>>837
強化すれば良いじゃん
それとも自発的挑戦?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 20:03:03
>>841
序盤だからでしょ
エンチャントウェポンもGWも識別できていない状態ってことでは?
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 22:47:21
今日、いろいろあって幻覚状態で捧げ物をしてみた。メッセージに爆笑してしまった。お試しあれ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 00:11:42
東京ネットハック
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 11:57:50
序盤しかやってないのに判断して糞弱いとかアリエナス
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 12:12:06
+0でもグレイスワンダーより強い武器はあまりない。
両手武器とかなら別かな。
片手武器だとエクスカリバー、スニッカーズニー、ミュルニール、下手するとマジックベーンとか。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 12:44:46
まぁ墓堀にも書いてありますけど、
ダメージ倍化武器は序盤は弱く感じ、追加武器は終盤弱く感じると
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 17:22:43
slash'emのサンソードは光らない?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 17:56:29
ふーむ。
流し台を蹴って得られる指輪。
スポイラーではランダムとの事ですが。
どうみても偏りがあるように思うのだが・・・
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 18:02:02
「ランダム」と「偏りがある」は矛盾しないと思うが。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 18:18:32
>>848自己レス

ソースみたら#invokeで光が発動するもの(LIGHT_AREA)は
装備したら光るっていうようになってた。
光の聖槍はLIGHT_AREAついてるのにサンソードはついてない。
ヘッダファイルのミスか…?

永久光源未だに(もう30F近いのに)出ないので困るわ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 21:27:00
>>850
賛成の反対なのだ

・・・え?データを取れって?
偉大なる功績を残した俺は、何と呼ばれるだろう?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 22:11:40
>>849
スポイラーってかソース見ればおk
そもそもスポイラー書いた人はソースから導いてるんだろうし
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 00:12:52
>>845
強化したら強いのは知っている
序盤に願って生存率が上がるような物ではないと言いたかった
RoとかSとか その辺なら願ってもいいんじゃないの?
Aなら他のもの願った方が良さげ 別にEXでもSSでも十分戦えるし最悪ドワつるでも問題ない
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 00:13:19
コード上は均質でも使用している乱数の種類によっては
偏りが生まれるので注意。
なお、NetHackの場合、乱数の種類は実行/コンパイル環境に
よって異なる。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 00:21:31
序盤Aでlong sword系はつらいだろ。
俺の場合、迷うことなくMagicbaneだね。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 02:26:52
声が響いた:
「やぁ敬虔な@さん,最高の品質を誇るジャイアントスレイヤーは
 たったの供物180体だ.」

いや漏れがほしいのはフロストブラン

「トートの祭壇へまたどうぞ!」

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 08:59:23
>>856
中立ならな
秩序なら神がくれたら長剣でも行けるだろ
鉱山でSunswordとか破壊力はないが便利だぞ
DwarvishMattockはそれ以上に便利かもしれないが・・・
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 12:12:40
>>855
ってことはWindows環境だと反感の指輪が出易かったり
食べ物はクリームパイが出易かったりするのか
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 12:46:08
slash'emって岩押してるだけじゃ強さ上がらない?
ずっと押し続けてるがいっこうに上がる気配がない・・・
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 12:46:27
線形合同法の乱数であってもこの程度なら正直問題になると思えないのだが…
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 12:54:20
>>861
その後の処理の関係で乱数に見えなくなる可能性もあるけどね
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 22:14:16
>>860

つ灰色の宝石×10
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 22:25:44
r < それを言うなら石だと思うんだけど。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 22:40:16
>>863は何故か10個の灰色の宝石を>>860に手渡すことができない!
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 23:12:20
むかーし、ポリパイルしてできた「灰色の宝石」を10個拾っちゃって、
そのまま身動きできずに死んだことあったなぁ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 00:08:56
>>861
nethackの乱数って(環境にもよるが)、
#define RND(x) (rand() % x)
している。
偏りというか値が周期的になることがあるのが問題で、
たしかbrassだと改善されているはず。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 00:19:51
プリン祭りしてたら wand of wishing が出てしまった
もうやる気がしない
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 00:24:57
見なかったことにして叩き折れ
08708682006/09/07(木) 00:39:16
>>869
叩き折らなくてもクリア確定だから
(装備もアイテムも揃ってる、城のWoWも温存してある) quit しました
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 00:57:16
>870
君はまだ多重アルコンの恐ろしさを知らない。


いや、俺もまだ実感してないけど。


>867
そういや乱数生成エンジンをMT法にするパッチとかあったな。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 00:59:57
>>861
http://nethack-users.sourceforge.jp/cgi-bin/bbs/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0001&no=73&page=30&act=past
NetHack PortalのBBSでも過去に話題になったみたい。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 01:20:56
>君はまだ多重アルコンの恐ろしさを知らない。
うむ
画面いっぱいに何十体ものアルコンやタイタンや召還されたモンスターで埋め尽くされたことある

そういう状態になっちゃうと、もう争いの指輪や魅了の魔法使っても全然収拾が付かない

万全のACでも延々と召還されつづけるモンスターに体力削られるから、Dとかqとか攻撃力高いやつを
軒並み虐殺して、弱いモンスターしか召還されないようにした

んでアルコンやタイタンが出現しなくなるまでちまちまと倒し続けてピンチを切り抜けた

その時は願いの杖が2本余ってたけど主に命の魔除け目的に全部使い切ったよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 01:23:21
>>868
祭ることそのものが・・・
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 08:24:38
クリア確定してるはずなのにうっかり死んでしまったら、確定するのは自分の無能だけ
それが怖いからquitするのだろう
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 14:34:01
今月のムー 特集1:
「バイオリズムに代わる@らしい運命のウェーブ
 ゛ランダリズム゛に迫る!」
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:06:15
アイテムに名前を付けたあと名前を消すのってどうやるんですか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:11:42
>877
名前を付けるときにスペースだけを入力すれば、消える
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:14:20
>>878
消えた!ありがとうございます
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:48:20
アイテムの名前はしばらくの間激しく銀色に輝き,蒸発した.
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:58:56
「読み書きしていない」だと大抵「虐殺していない」にもなるし、
強化値0の武器ではアーチリッチをなかなか倒せず、どんどん召喚されてしまうよね。
防具も強化されてないんで準備が足りないと普通に死ねるし、楽しいね。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:38:24
>>881
怪物を怯えさせる巻物やその他小ワザをどう使うかが勝負。

武器はちゃんと修正つきの奴を探しておくように。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:49:11
>>882
武器の修正値はどうやって見分ける?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:50:40
武器屋か雑貨屋があるじゃないか。


…無かったらご愁傷様。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 23:17:14
\に座るとかも。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 23:17:29
i < もちろん#quitを使うのさ!
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 23:49:24
聴診器を使いつつ殴って最大/最小ダメージを自力で計算して割り出すとか
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 00:39:55
最近NHがらみの開発が軒並み止まってるので悲しいぜ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 00:51:22
>>888

>>840 あたりに期待なのだ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 01:08:16
i < >>1001が山さん強化パッチを作ってくれる!
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 01:33:51
それならニンフベーンも作らなきゃ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 05:16:46
h < 始動でnを魅了とか・・・
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 09:13:38
ハ、ハーレム
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 13:28:08
たまには木の竪琴のことも思い出してあげて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています