トップページunix
1001コメント242KB

NetHack 地下:31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 15:53:20
この占いクッキーはうまい! このクッキーには紙切が入っている.--More--
それを読んだ:
『嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい』--More--

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ:NetHack 地下:30
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1148998555/
過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/

0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 22:12:07
鉱山の街を廃墟にしてしまった前世の自分とかがいれば、
雑貨屋ができないことも。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 22:19:27
浮遊手段も無かったので穴掘ってから巻物で戻ってきたよ
その道中にやっとSofRを拾って即死の可能性が消えた
キャンプ帰還後に城のひとつ上のレベルで拾った杖がWoWだった
クリア確定みたいなものなのでそこでやる気が失せた
無いもの尽くしのプレイだったが最後にいいもの引いたわ
>>684
とりあえず死の光線以外はどうにでもなると思う
>>685
どちらも見事に無かった
レジの音がする度に期待して店を覗くと鎧やら薬やらでブチギレ
最終手段として数の多いものを読む博打をしようと思っていたところだった
祝福してから読めば殆ど危険はないしね
? of amnesiaも生成率は低いし
>>687
必ずではないんだねこれが 何度か経験あり 必ずなのは照明店
今回は食品店2つだった chaosだけにブチっときて即殺害した
identifyが無いんじゃなくて値段で識別できないってこと
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 22:32:58
>>686
ない
どうせすぐ拾えるし識別されるけど
>>688
前世関係無くできないときはできない
そういえば今回は道具屋もなかった
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 00:38:46
日ごろの行い自慢か
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 00:44:49
b < いつも迷宮のお掃除してるよ!
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 01:54:48
地下6階で既に書店3件目、巻物約80枚w
大量識別するのが楽しみだ
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 01:56:49
誰かが693の世界にまとめて本を取り扱う店をまとめて持って行ったらしいな(w>683
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 02:19:46
別に雑貨屋が無くても、店の外から巻物を投げ込んで店主にくれてやれば
価格はわかるでしょ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 03:23:25
そいつは盲点だ。
逆に店内で死んだモンスターの持ち物とかは勝手に値段がつくのが目につくのに。
しかもそれが前に盗まれた自分の物だったりすると更に。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 04:52:40
win版3.4.3-0.8のhtmldumpでないのかなぁ・・・
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 05:24:32
nethackの奥深さを改めて知った。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 07:05:43
@@ - アンガールズと名付けられた人間の男
K < さわんないで!
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 07:08:46
あれはKじゃなくただの@だと思います!
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 07:28:46
じゃあこうか

@ - テレビマンと呼ばれる人間の男
= - 反感の指輪
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 10:51:52
>>683
c < ♪燃えろよ燃えろ〜よ
>>695
目から鱗
>>696
損した気分になるアレですね
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 12:02:27
間違えてカメレオン食ってしまった・・・orz
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 12:53:54
土の精霊界でつるはしで掘ったらモンスターになるのな
知らんかった
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 17:34:10
>>683
耐変化怪物の指輪でFA
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 17:41:39
長い間中断してた洞窟人でクリア
やっとこれで楽しい楽しい序盤戦が遊べる


ああ、あっけなく死んでしまうのすらも楽しい。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 20:29:16
>>703
よくあるよな。
俺もさっきやらかしたが、たまたま人間に生まれ変わって事なきを得た。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 21:43:56
誰か>>706に自虐的挑戦の課題を与えてやれ
07097062006/08/30(水) 21:47:35
読み書き無しと無神論は達成済み。変化虐殺願い無しもやった。
平和主義者は勘弁。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 21:53:02
おいおいよく読め

"自発的挑戦"じゃないぞ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 21:54:53
ノームの鉱山の変化の罠で、ペットがブルードラゴンに変化した。

数ターン後、ノームの町が無人と化した。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 21:56:12
自虐的挑戦つったらあれしかないだろ
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |  < あれだな、あれ
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  /| .|____
      \/  flayer /(u ⊃
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 22:09:46
Vで鉱山の町の祭壇で、ひたすら蟻捧げるやつに成功しましたよ。
アーティファクトがガンガン手に入るぜ!

オーガスマッシャー
ジャイアントスレイヤー
ウェアベーン
トロルスベーン
ドラゴンベーン
orz
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 22:21:00
>>713

Uコンマイクに向かって出ねぇぞ!と叫びながら祭壇を蹴るよろし
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 22:35:52
突然大きな声が響いた!

"うるせー このやろー"



あなたはパリパリになった. --more--
識別しますか? [ynq]
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 22:56:39
「ドラミちゃーーん!!」
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 23:06:37
「オップション!」

あなたはだまされているよう な気持になった. --more--
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 23:14:04
懐かしいネタですな。ファミコン版ドラえもん。

>>713
イ`
07197132006/08/30(水) 23:22:27
なんかやる気失せたので
別の祭壇の上で、大地の巻物+トリックの鞄で投げやりな祭りやりますた。
鞄の充填も尽きる頃、最後のアーティファクトゲット。


クリーバー
#quit
07207132006/08/30(水) 23:26:52
いや、別に状況は全然悪くないんですけどね。
オーディンの嫌がらせに辟易してWで再プレイ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 23:28:06
>>719
ミョルニールは始めに貰えるし、逆属性の兜でエクスカリバーも作れる。
バニラならばアーティファクト二当流も出来ないし、あまり問題ない気がしません?
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 23:50:47
Vハンマーだけだと、ゲヘナ以降はイライラするほど火力不足になる気が。

と言っても二刀流採用以降Vでやってないからなぁ。
左手に+7長剣か銀のサーベルなら充分かね。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 00:34:42
NHK世界遺産
トレドの刀剣屋カッコええー
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 00:55:45
>>697
jwin32y版 ttp://rd.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se401541.html
mswin版 ttp://rd.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se401547.html
tty版 ttp://rd.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se401549.html
お好きなものを。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 01:30:57
>>705
持ってなかったんでしょ
確かにRoのクエストにはカメレオン多いね
703だがカメレオン食ってしまって変化制御の指輪を願おうかと思ったのだが
変化失敗でのステータス落ちるのを考慮して無変化の魔除けにした
こんなもの願うのは初めてだ・・・
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 01:33:19
>>706
城をクリアしてそこで中断したデータが10個程ある・・・
ゲヘナつまらなす・・・orz

>>707
馬とかだと色が同じだからつい食べてしまう
カメレオンの色を何か派手な色に変えるかな・・・
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 01:35:53
武器なんてドワーヴィッシュマトクで十分なんですよ
偉い人にはそれがわからない ゲヘナもガンガン掘り進む
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 02:35:02
でもドワつるって強いんだけどロマンがないのよね
大刀プレイでもやってみるかな
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 03:18:28
考古学者のドワーフのつるはしは異様に強いけど、重いのが難点。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 04:58:26
あと店に入る時にめんどくさい
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 10:17:30
そして万が一呪われると絶望を味わえる
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 11:48:41
>>728
ロマンがある武器って何だろ
太刀は確かに筆頭かも だからってルーンの剣は・・・
あとは・・・銀の槍とか? クリスナイフ2刀流? トライデント?
長斧は接近戦用の武器が要るし・・・

グレイスワンダーはもう飽きたわ
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 11:51:29
>>728
Raでもかなり便利で強い
弓で攻撃したあと接近戦でapplyできるのが強み
chaosだとロクなアーティファクト無いし
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 12:57:55
ユニ角とかどうよ
荷物重量としてはかなり削減できるぞ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 13:59:41
ホウレン草の缶を食べて力が上がらなかった
気のせいかと思いもう1つ食べて気がついた

未識別の指輪が能力維持の指輪・・・・・orz
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 14:06:26
>>732
素手最強伝説ってのはどうでしょう?
脳内では北斗の拳ってことで。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 14:53:20
武闘家でコマンド入力で技が出るrouge likeは何だったかなぁ?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 16:46:41
>>737
EMのテクニックのコンビネーションじゃない?
ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/index.php?%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF%A5%EA%A5%B9%A5%C8#content_1_6
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 16:47:40
素手でコカトリスの秘孔を突くのは致命的な間違いだ! --more--
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 17:01:11
あなたは自分の生涯に一片の悔いも残さなかった
あなたはもう死んでいる
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 17:03:42
@H <いてぇよ〜!!
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 17:11:49
>>740
ワラタ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 17:27:47
ごめん、ちょっと混乱して大地の巻物読んじゃった
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 17:35:35
お前のせいで迷宮が塞がったじゃねえか
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 19:45:40
@ - アインと名付けられた人間の男(武闘家、秩序)
こいつなら、木の杭でもあれば岩も拳で砕ける
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 21:14:26
>>724
おぉ、thx!
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 21:17:04
c < 汚物は消毒だーッ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 21:19:00
slash'emってなんて読んでる?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 21:20:52
/ - 火炎放射器と名づけられた炎の杖

@ < 熱いぜ〜 熱くて死ぬぜ〜
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 21:52:32
どうせおまえら、ペットの馬に黒王号とか名前つけてんだろ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 22:04:52
u - 黒王号という名の仔馬
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 22:40:49
f - 虎(死を覚悟している)
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 23:19:49
>>748
普通に、そのまま。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 23:23:48
Mでなく、あえてSで格闘武者やるってのも乙かもしれないなぁ。
魔法が使いづらいから大変だけど。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 23:41:05
スラッシェム/ンかな。'em はThemで「奴らをぶった切れ」か。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 00:04:43
スラッシュ・エム。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 00:23:26
スラッシェン
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 00:23:56
>>754

それは柔の術だ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 14:24:02
スラーエム
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 16:32:54
>>740
その後に、

-- more --
識別しますか?(ynq)

が来るのかw
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 18:05:34
主人公っておいw

ttp://japanese.engadget.com/2006/08/31/philips-lumalive-textile/
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 18:16:25
それよりDSでNetHackのほうが気になった

タイル無しでもできるならDS買おうかな
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 19:07:04
ローグライクなポケモンやった人いたら感想おね
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 20:06:40
>>763
クソゲー
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 21:23:36
>>763
(ローグライクとしては)ゴミ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 22:47:13
>>761
どう見ても賢者です
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 23:02:42
>>762
今年の4月ぐらいに話題になりました。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ds+nethack&lr=
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 23:09:55
>>767
実際のところ操作性とかどうなの?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 23:59:25
>>768
ttp://japanese.engadget.com/2006/04/23/ds-nethack/
「DSLinuxから持ってきたソフトウェアキーボードで操作」って書いてあるから
DSの上の画面にタイル画面が、下の画面にソフトウェアキーボードが、
って感じじゃないのかな。

ttp://www.dev-scene.com/NetHack_DS
ここにScreenshotがあるけど、合成っぽいなぁ。

ttp://stuartp.commixus.com/nhds/
ダウンロードはここ。
動かすにはDS LinuxとNDSマジコンとかが必要だと思う。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 07:58:01
Ra Lv14 22階玉座の間 黒ドラゴン2匹駐在
1体づつ倒していたところ炎の球体がモンスターの肉壁の向こうに出現
接触することもないし後で爆発させないように短剣の連射で処理しようと思っていたところ

「炎の球体は何もないところで爆発した!」

幻影のクローク orz

タコ殴りにあうわ呪われたcreate monster読まれるわで命からがら逃げてきたよ
魔力無効化のこともあるしやっぱり幻影と透明のクロークは嫌いだ・・・
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 12:39:36
>>770
なむなむ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 12:49:07
死んでないようだがw
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 14:14:16
>>769

下のパネルの文字をタッチペンでつつくのが、けっこう疲れるので、
寝っ転がってやるには向いていない。
(復活の呪文を入力している気分になる)

「DsLinuxから移植したキーボード」だから、
動かすのは落として解凍するだけでいい。

でも、コンパクトフラッシュを使うマジコンでないとうまく動作しないような気がした。(未確認)
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 14:45:52
最近はじめたばっかりの新人@ですが
ペットに武器もたせるのってどうすればいいのかな?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 16:35:32
>>774
武器を扱うペットならその辺に置いておけば拾って使ってくれる
ただモンスターによって好みがあるから勝手に持ち替えたりする
鞭をapplyすることで強制的に取りあげることができる
詳しくは墓掘でもどうぞ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 17:11:00
いま実況chでゲームを実況するのが流行っているので、
是非ここの人たちにnethackをやってもらいたいなあ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 17:37:07
昔、そういうスレッドがあったそうな…
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 17:38:55
W-ZERO3[es]にJNetHack入れてみたがキー入力が辛いなこれは…
07797742006/09/02(土) 18:56:39
>>775
ありがとぅ ためしてみます
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 21:54:47
天使をカスタマイズにして遊んだ人が居たらレポート希望
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 00:00:13
同族捧げて召喚したイーノグを殴ったら麻痺させられて死亡 orz
弱い印象があったが強いじゃん・・・・・
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 00:20:42
なんか先日から魔法のランプがやけに出る。

でも死ぬ・・・・・・どうもEMが染み付いて願いよりも光源重視してしまう
いかんなこりゃ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 01:10:54
願い使っても死ぬときは死ぬ
魔法発条があろうが灰竜鱗鎧があろうが生命護符があろうが囲まれたらアウト、だ

瞬間移動の巻物を常にインベントリに入れておくことは大切だよん
制御できなくてもとりあえず"詰み"にはならない
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 01:46:31
炎の杖で焼き付けた文字ってどうすれば消せるんですか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 01:55:55
>>782
光源なんてどうにでもなるしさっさと願っちゃえ
変化禁止でなければランプはゴロゴロ手に入るし 灯りの魔法だってある
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 02:00:12
>>784
無力化の杖を振ったら消えたような気がする
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 02:02:08
>>784
吹雪の杖、瞬間移動の杖、透明化の杖でもいける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています