くだらない質問はここに書き込め!Part 49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 04:39:21なんか最初makeが通らなくて、コアを吐いたから色々試行錯誤した結果扇風機でPCを冷やすと正常に通ることが分かった。
こんなことってありえるの?
これってつまり気温が高い時はPCの出力する結果は信用できませんってことだよな。めちゃめちゃたち悪いんだが。
しかもなまじコアダンプするからそれがソースの不具合なのか熱なのかわからんのだが。
なんか夏場にサーバ管理とかやってる先輩方ご教授plz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています