トップページunix
1001コメント280KB

くだらない質問はここに書き込め!Part 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 22:20:04
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1147251754/l50

UNIX板は 2ch のサポートセンターではありません
批判、要望は→ 2ch批判要望 http://ex9.2ch.net/accuse/

NGワード
* UNIXって何? → http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/998779290/
* UNIXとLinuxの違いは何? → http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1024558135/
* 2ch閉鎖の危機をUNIX板が救ったという話{は本当? | を知った。有り難う! | のflashはどこ?}
禁止事項
* 既出・内容なし・マルチポスト・アスキーアート各種・ネタage・宿題の丸投げ
注意事項
* 荒らしは無視が鉄則
* Unixと関係ない質問/話題は、よけいな相手をせず適切な板に誘導
* 転んでも泣かない
* ひろゆきのギャグには笑うこと
質問する前にググること http://www.google.co.jp/
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:51:50
>>201
それだとなんか英語のようなものが表示され、(END)のところでハングしたので、
パソコンをリセットしてしまいました。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:52:42
なつかしいネタだな。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:56:28
ミニックスとリナックスってどちらが上?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:57:25
>>204
どういう点で?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:58:47
>>204
じゃあ、ミニックスとリナックスはどちらが好き?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:59:33
Minix : 歴史上存在した過去のOS
Linux : 現行のOS
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 19:02:12
>>206
ネゴシックスで
02092042006/07/20(木) 19:02:34
じゃあMinix<Linuxでおk?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 19:20:11
>>209
どういう点で?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 19:34:23
>>210
ネゴシックスという点で
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 20:13:13
たびたびすいません。

a b c というファイルがあり、「c」以外をtar圧縮したい場合なんか良い方法
ありますでしょうか?
tar a b
でなく、明示的にcだけ抜くオプション見たいな。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 20:24:15
-X exclude-file
exclude-fileに相対PATHで除外したいファイル/ディレクトリを記載する。
GNU tarとSolaris標準のtarだと書式が違うから気をつけて。
標準のtarは分かりづらい。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 20:36:49
>>213
ありがとうございました。
ほんと、助かりました。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 21:11:22
>>192
どうもありがとう。上手くいきそうです。一度には全部とれなかったので半分ずづやります。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 00:26:22
218.207.24.6 からアクセスがあったのですが、
どこのサーバーかってわかるものなんですか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 00:36:16
初級ネット板
ttp://pc8.2ch.net/hack/
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 05:12:08
アクセスログで本当に信用できるのは、
リモートホストと、IPアドレスだけ?
OSは詐称できるしブラウザーも詐称できるし。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 07:49:38
IPもできるが
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 08:36:16
IPってゆうなクズ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 09:03:34
v6なのにv4って詐称したりな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 09:33:57
IPの偽装だからIPでいいんじゃないの
IPアドレスの偽装って言って欲しかったのか
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 09:39:32
「○○ってゆうなクズ」と言いたくてしょうがないだけだろ。

たとえば、「CGIは、perlで書くのとシェルで書くのとどちらがいいですか?」
とか聞いて欲しくてしょうがなかったり。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 09:58:31
UNIXだと実行できるのですが、
シェルにすると実行できません。
原因としては何が考えられますか?

もし、UNIX専用でシェルでは不可なコマンドの一覧とかあれば、
そのサイトへのポインターをお願いします。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 10:34:57
>>224
がいしゅつですがソレはオタクのすくつから
ダウンロードしたイヌックスをインストロールして
ふいいきを整えて出直してください
知っていたので何故か教えてあげます
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 10:36:41
UNIXで遊べるカードゲームがあったら教えて。
ブラックジャックが特に好きなので。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 10:45:28
>226
どのUNIXだい?

FreeBSDなら
http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/ports/games.html
ここ見な。
0228みほ2006/07/22(土) 21:18:03
あの今暇な人いませんか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 21:47:30
>>228
カレーパン食べる?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 21:56:21
ハッカーはヤキソバパンを食うものだ
0231みほ2006/07/22(土) 23:16:09
食べたいですね
0232みほ2006/07/22(土) 23:31:23
お腹すいた(☆〇☆)
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 23:36:00
みほさんを食べさせて下さい
0234みほ2006/07/22(土) 23:37:35
たべたのだがお腹すいた!!
0235みほ2006/07/22(土) 23:46:27
ってよ−く見ると・・・無理ですよ
0236みほ2006/07/23(日) 00:02:01
>>233
寝ていますか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:02:10
みほさんの写真をアップして下さい
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:02:22
ハッカーは平焼きカレーパンですよ。
0239みほ2006/07/23(日) 00:14:59
俺の顔写真は無理ですよ
0240みほ2006/07/23(日) 00:18:51
>>239は
カレーパン好きなんですか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:26:54
みほさん好きです
02422006/07/23(日) 00:29:50
でも私の顔見てないのに?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:32:30
見た目なんてどうでもいいです。
そんなことを気にするみほさんが好きです
0244みほ2006/07/23(日) 00:34:05
告白ですか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:35:18
告白です
0246みほ2006/07/23(日) 00:37:34
付き合いたいってことですか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:37:57
はい
0248みほ2006/07/23(日) 00:40:59
ごめんなさい。もっとあなたのことを知ってから答えを出します
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:42:32
もっと私のことを知ってください。
メールアドレス教えて下さい
02502006/07/23(日) 00:42:39
あと私のこと美保でいいです
02512006/07/23(日) 00:44:09
すいません。メアドはちょっと・・・
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:45:19
じゃあどうやって私のことを美保っちにわかってもらえるでしょうか
02532006/07/23(日) 00:46:31
今みたいにココで
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:48:39
ここだと他の人に迷惑がかかるし
このはち切れんばかりの美保っちへの思いを
こんなところで伝えられるとは思えません
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:49:46
荒らしにかまうなよ。
02562006/07/23(日) 00:51:01
いまはさっきみたいに(好き)とかをなくせば・・・。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:53:15
うぅ。
駄目だ
美保っちへの、このはち切れんばかりの思いが体を蝕んでいく
あぁーーーーーー。。


好きだぁーーーーーー!!
02582006/07/23(日) 00:56:27
私もそのうちあなたのことが・・・
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:58:36
そうです。
私のことをもっとしってほしいんです!!

だからメールアドレスを教えて下さい!!!
02602006/07/23(日) 01:00:26
それは無理です
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 01:03:01
お前ら、男どうしで何やってんのww
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 01:03:13
やっぱり 私のこと嫌いなんですね…。
薄々気づいてました。 私なんかじゃ駄目ですよね。
そうですよね。

私が美保さんに相手をされるわけが無いんです。
この少しの間相手してもらえただけでも幸せでした。
ありがとうございました。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 01:03:36
カレーパンが売り切れてたので寝ます。
02642006/07/23(日) 01:05:29
きらいってわけじゃない
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 01:08:22
嫌いじゃない = 好きじゃない

好きじゃない = 嫌い

嫌い = 大嫌い

大嫌い = うざい

うざい = 体臭が嫌

体臭が嫌 = 臭い

お前臭い。

そうですよね…。 私なんか美保さんからしたらそんなものなんです。
本当にすいませんでした
02662006/07/23(日) 01:10:24
いえきらいではありません
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 01:11:30
じゃぁ好きなんですか?
はっきり言って下さい!!

02682006/07/23(日) 01:13:41
ふつうでっす
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 01:15:22
普通ってなんですか!!
好きか嫌いかどっちなんですか!!?

セロハンテープが23位だとすると私は何位ですか!!
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 01:25:22
VIPに行ってくれ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 07:25:52
人工無能みほちゃんのテストは他所でやって下さい。
02722006/07/23(日) 07:38:18
70位くらい
02732006/07/23(日) 07:40:42
嘘ですよ
02742006/07/23(日) 07:45:26
5位位かな
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 07:50:56
本当ですか?
信じていいんですよね?

本当にどうかメールアドレスおしえてもらえませんか?
02762006/07/23(日) 07:59:08
ホンとに無理です。このパソコン親戚のパソコンなので無理です。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 08:02:19
携帯電話のメールアドレスを教えて下さい
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 09:53:03
ウィルスソフト代が結構なことで、家計が大変なので、
基本ソフトをウィルスのないUNIXに変えたいと思っています。
主人には内緒ですが、あまりパソコンに詳しくない人なので、
インターネットとメールだけなら違いはないと思ってます。
UNIXにもいろいろデストリビューターがあるようですが、
どれがいいのでしょうか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 09:58:20
うにっくすにもウイルスはあります
うにっくすの場合貴方が使うとウインドーズよりも危険です
止めて下さい
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 10:48:58
しかし実際、UNIXをクライアントとして使っていて、
・アンチウィルスを入れている人
・アンチウィルスを入れていないのでウィルスにやられたという人
を、いまだかつて見たことない。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 14:21:04
>>278
 無理にUNIXにするより、ウインドーズならAvast!とかフリーの使えば? 
 
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 14:38:02
>>228-282 くだらない
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 14:44:44
低スペックなPCだと、たとえフリーでも安置ウィルス自体が重くて使えねー
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 14:47:03
>>278 けなげな奥さんだなぁ。
まあ世の中にはグランドステージとか目先の金をケチった結果
その何百倍もの被害をってのはよくあるので気をつけてね。

Unixで無償で使えるアンチウイルス

F-Prot Antivirus
http://www.f-prot.com/http://www.f-prot.com/products/home_use/
Linuxと*BSD向け(コマンドラインで操作)

AntiVir PersonalEdition Classic
http://www.free-av.com/
Linux/FreeBSD/Solaris向け(GUIで操作)

つーわけで、お好きなOSでどうぞ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 14:49:12
Windowsの無料のアンチウイルスなんて何十種類もあるけど
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 15:00:50
>>280
俺は使ってるけど
高性能すぎて2chのdatに反応するのがちょっとうざい

0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 15:33:04
>>286
で、(誤報じゃなくて)本物の、感染対象が(Windowsじゃなく)UNIXであるような
ウィルスが報告された(その安置ウィルスがないと感染していた)なんて
例、あるの?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 15:41:00
morris worm も知らんのか。
最近だと、MacOSX とかでもあったな。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 15:44:21
wormを挙げてくる人もいるが、事実上はUNIXにはウィルスはないと考えて何ら問題ないな。
02902862006/07/23(日) 15:52:55
>>287
古いけどLinuxだけどSlapperとか結構流行ったでしょ
でも基本的にUNIX使ってる人は、Windows使ってる人と違って
それなりの知識があるから感染はそんなにひろがらないのが実情
脆弱突くワームが出てきても、短ければ数時間でパッチが出る
Windowsなんて緊急じゃないものは、月例にまとめられるから
被害がひろがらないわけが無い

まあでも、Linuxとかだと分けもわからずにネットに転がってる
バイナリを実行する人が増えてるみたいだから、Windows見たく
なるかもね
適当にチェックしてたら引っかかるのあるし。
厳密に調べてないから誤認とかかもしれんけど

てか、>>287みたく無いと思ってる人がいてアンチウイルス使っ
てないからウイルスとかワームの存在が公にならないのかも
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:04:18
Linuxとかだと分けもわからずにネットに転がってるバイナリを実行しようとしても、
ある環境でbuildされたバイナリはライブラリ依存性が強く、実行できずにエラーになるので、
結局ソースから入れるか、そのディストリ用の公式パッケージを使うことになるから、
やっぱり危険性は低いかと。
02922862006/07/23(日) 16:07:39
ソースからいれたら危険性は低いってどんな理屈ですか…
結局ソース見ないでコンパイルするのなら同じだと思うんだが



0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:10:56
ウイルスの存在を認めたくないんでしょ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:12:52
ソース配布のソフトの場合、プログラム内容も作者も公開されてるから、
変なことをしてもすぐバレるし、作者本人の責任問題になるから
そもそも悪意を持ったソースを公開するはずがない。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:13:53
>>293
認めるも何も、実際無いだろ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:16:18
頭悪いなお前

>ソース配布のソフトの場合、プログラム内容も作者も公開されてるから、
コードは見れるけど、作者はわからんだろ
作者のプロフィールを詳細に語らないといけないライセンスってどれ?

>変なことをしてもすぐバレる
どうやってばれるの? ソース読まないで使ってる奴の話しだよな?

>そもそも悪意を持ったソースを公開するはずがない。
全部お前の理屈かよwww
02972862006/07/23(日) 16:20:26
>>294
アンチウイルス使ってるの?
使ってるのなら、適当に.rpmのソフトとかを検索してスキャンしてみては?
自分がやったのは1000個位拾ってきたら何個かひっかかった。
Cソースレベルのスキャンはできないから、実際に読むしか無いけど。
>そもそも悪意を持ったソースを公開するはずがない。
この理屈が全くわからないけど…。
ウイルスとして作ってるんだから、ソースを公開しようがなんであろうが
作った人はそれが広がればいいんじゃないのかな。

とりあえずなにもしないで言う前に自分で調べたもえ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:22:16
ソース配布の話はいいから、バイナリ感染とか、メール/Webを見ただけで感染とか、
そういうことがUNIXでもあるのかどうかの話をしてくれ。その方が面白い。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:22:53
>作者のプロフィールを詳細に語らないといけないライセンスってどれ?
迂濶にもwarotesimota
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:23:51
>>297
たまたまパターンが一致して誤報になることは時々あるよね。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:26:22
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0602/17/news007.html
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/0917/ls.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています