AIXスレッド Technology Levels 5300-04-01(Part5)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 15:08:28GNUライセンスもわかってないやつはUnix使う資格無いよ、ここにカキコするのは10年早い。
特に仕事で使ってるとしたらすぐに仕事やめとけ、会社に迷惑かかるぞ。
このスレがバカばかりと思われるのも癪なのでマジレスしとく。
GNUライセンスを簡単にいうと
「GNUライセンスのソースコードを含んだソフトウェアはGNUライセンスにしたがって
ソースコードを全て公表する必要がある」ってこと。
たとえばgnuのtarのソースコードををIBMが修正して使う場合は、ソースコードの開示が必要になる。
なので、シェルスクリプト内でgnuのtarとかを使ってもシェルスクリプトにまでGNUライセンスは適用されない。
あと、銀行さんに限らず商用のシステムでGNUソフトウェアを使わないのは
IBMから正式なサポートを受けられなくなるから。
たとえばGNUのtarにバグがあったとしてもIBMは対応してくれない、
そういう事情からAIXに標準で使われているもので解決しようとする。
>>224
GNUライセンスのことといい、シェルスクリプトをシェルって言ったりと
かなりのおバカさんだからあんまり絡まないほうがいい。
>>223
多分>>221と同一人物だと思うがお前の場合は論点ずれるとかいうそういう次元じゃない、
極端な知識不足なので修行しなおせ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています