■■■X11不要論■■■R4■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 21:59:36Agilent (旧 HP) なら、8000 シリーズ / DSO8000B シリーズ
このページの...
http://www.home.agilent.com/JPjpn/nav/-536902447.0/pc.html
下から3機種。
Tektronix なら、DSA8200 等
http://www.tektronix.co.jp/products/oscilloscopes/dsa8200/index.html
このクラスは中身はほとんどパソコンだな。
LAN は当然として、Tektronix の奴だと CD-RW ドライブや、
オーディオインターフェースまでついてたりする。
Agilent の奴にきちんと GP-IB がついてるのは流石。
でも、いつから HP-IB って言わなくなったんだろう...。やっぱり、
HP から分離された時からかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています