>>197に一票
POSIXの定義上は、回線規約(Line Discipline)を実装したデバイスが
端末ないし端末デバイス(Terminal or Terminal Device)。
LinuxのDocumentation/devices.txtでもそうなってる。

一方、POSIX的にはSystem Consoleは"A device that receives messages sent
by the syslog() function"という定義。/dev/consoleはSystem Consoleを表わす
デバイスファイル。System Consoleは端末である必要がある。
ただのConsoleという用語は特に定義されてないっぽい。
もちろんLinuxの仮想コンソールはSystem Consoleではない。

ていうか、>>196は"tty"とか"terminal device"とか"端末"という用語を
どういう意味で使っているか書くべき。