トップページunix
1001コメント195KB

雑談スレッドだよもんだよ☆もんもんだよもん!{20}

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱいだよもん。2006/06/11(日) 13:28:30
DAYOMON thread(0)     2ch UNIX User's Manual     DAYOMON thread(0)

 名称
    dayomon thread - だよもんスレだよもん

 書式
    [[雑談]*だよもん] ...

 解説
    dayomon thread (だよもんスレ) は UNIX板(2ch)の雑談スレだよもん。
    文末にだよもんをつけてほしいんだよもん。

 警告
    sage進行でまたーり推奨のだよもん。
    メール欄に「sage」と半角小文字で書いてほしいんだよもん。

 規格
    スレタイはだよもん進数だよもん。
    だよ=1,もん=0,だよもん!=ターミネータだよもん。

 歴史
    Unix板のだよもんレスは01/05/04 22:22 から導入されたんだよもん。
    Unix板のだよもんスレは 01/09/29 10:25 から導入されたんだよもん。
    だよもんのNetBSDサポートは05/06/17 03:09 に導入されたんだよもん。
    Unix板に移植されたUnix版だよもんは独自の拡張が施され、
    逸般ユーザにも使えるようになっているんだよもん。
    ログは http://dayomon.org/ から取得可能だよもん。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 13:46:00
秋葉原日和だよもん?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 15:04:31
あきばはら・ひよりってなんだかだよもんの名前みたいだよもん
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 17:12:09
電車男はだよもんだよもん?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 18:30:50
あきばはら と あきはばら では、どちらが正しいだよもん?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 19:26:17
古いおっちゃんの記憶では秋葉原はあきはばらなんだよもん。
馬鹿者どもの秋葉 原(←なぜか変換するときにここで切れる)は
あきばはらなんだよもん。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 19:33:34
ちえげばらだよもん。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 19:35:59
しかし更に古くなるとあきばはらが正しくなるんだよもん。

ttp://dayomon.org/filter/?uri=http%3A%2F%2Fwww.akiba.or.jp%2Fhistory%2F0.html
1869(明治2年)の相生(あいおい)町の大火を機会に、当時の明治政府下の東京府
は9000坪(約3万?)の火除地(ひよけち)を当地に設置し、翌1870(明治3年)年に、
遠州(現在の静岡県)から火除けの秋葉大権現(あきばだいごんげん)を勧請(かんじょう)し、
鎮火神社としてまつったんだよもん。
当初は鎮火原と呼ばれたが、鎮火神社が秋葉神社(あきばじんじゃ:現在は台東区松が谷に移転)と
改められると、「秋葉原(あきばはら・あきばっぱら)」と呼ばれるようになったんだよもん。
現在、「あきば」と略されるのは、このあたりが語源となっているんだよもん。
1890年(明治23年)に上野から鉄道が延長されて、新しく当地に駅が
開設されることになり、駅名は「秋葉原(あきはばら)」と名付けられ、
その名前が一般化し、全国的には「あきはばら」という読み方が定着していくだよもん。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 19:58:31
じゃあ改革派はあきはばら、保守派はあきばはらだよもん?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 20:03:04
古いおっちゃんは改革派のあきはばら、
保守派は最近の馬鹿者どものあきばはらって、
逆じゃね?

だよもん
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 20:04:37
みんななかよくあきははらだよもん
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 22:06:58
なぜ仲良くあきばばらじゃないんだよもん?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 22:21:50
きはあばらだよもん。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 22:47:38
あははーだよもん
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 00:26:01
さゆりんがまた降臨したのかと思ったんだよもん
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 00:40:51
漢字の読み方なんて声に出して読む機会がなければどうでもいいんだよもん
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 07:50:33
名前よりも中身の変遷の方が問題だと思いますんだよもん!
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 07:55:16
だよもんの知っている秋葉原は
家電→パソコン→エロゲ という変化だよもん。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 07:58:30
>>297
だよもんスレのだよもんには言われたくなさそうだよもんw
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 08:56:17
>>298
真空管 -> 真空管 -> 壊滅の危機 なんだよもん
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 21:03:33
% ./dayomon --help | less

とか打つたびに何だか救いのない気分になるのはだよもんだけだよもん?
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 08:02:35
moreを使ってみるだよもん

それより
> ./dayomon
の方が気になるんだよもん。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 09:16:19
新手の ./configure みたいなものだよもん?
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 11:49:17
だよもないざあだよもん?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 13:26:17
だよもんコマンド・早音三尉だよもんだよもん?
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 15:25:16
だよもんコマンドは怖いんだよもん
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 18:35:18
dayomonコマンドとは、もしかすると、
全てのファイルの行末に「だよもん!!!」を付加してしまう
あのコマンドですかだよもん?
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 18:37:20
>>307
行末だと文章全体が意味不明になるんだよもん
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 18:51:58
さりげなく高度な技術を要求されるんだよもん!
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 19:42:38
>>307
その通り。だよもん!!!
すべてのファイルがだよもん化されてしまうだよもん!!!
恐怖のコマンドなのだ。だよもん!!!
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 19:48:29
それちゃいます。行末にだよもん!!!
付加してしまうと、文章だよもん!!!
がむちゃくちゃになりまだよもん!!!
す。
文末に付加しなくちゃいけないんだよもん!!!
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 20:43:06
文末にだよもん!!!なら、ありふれててつまらないんだよもん!!!
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 20:44:34
せめて、.cのファイルは //だよもん!!! に
してほしいだよもん。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 21:02:14
.cは/*だよもん!!!*/だよもん!!!
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 22:31:09
c99なら//だよもん!!!
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 23:41:58
だよもんしてから寝るんだよもん!
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 00:23:27
だよもんは1日1回までだよもん!!
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 01:39:51
若いだよもんは1日に3回ぐらいはOKだよもん
0319はやね2006/07/04(火) 06:27:02
おはようだよもん!
だよもんは怖くないんだよもん!
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 10:54:28
はやねタンは怖いもの知らずだよもん
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 11:52:53
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 12:01:56
カラアゲするんじゃねえ!だよもん
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 12:46:19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1144073289/894
> 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2006/06/06(火) 03:00:39
>   板に張りついて誰かがレスするのを待つスタイルはそろそろ辞めないと
>   2ch中毒から抜け出せない気がするんだよもん
>   貴重な時間をモニタの前で無駄に過ごしているんだよもん

これで対抗してやるんだよもん!
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 12:59:56
むりしないであるがままのだよもんを受け入れればいいのだよもん
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 15:20:34
ケセラセラだよもん!
0326あさね2006/07/04(火) 16:45:20
だよもん怖いんだよもん
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 16:53:59
またディルレヴァンガー製○肉のか○あげ作られたんだよもん?
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 20:19:23
に○とりさんをか○あげにするなんてディルレヴァンガーだよもんは悪魔だよもん!!
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 23:01:06
食欲が湧かないんだよもん
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 23:54:38
ダイエットに成功だよもん?
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 00:17:43
麦茶がうまうまだよもん!
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 00:47:04
あったかいお茶の方がウマウマなんだよもん。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 01:14:27
馬はうまうまだよもん?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 01:30:36
馬はなみなみだよもん。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 02:50:40
馬並だよもん?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 06:47:28
ああ、平和なんだよもん
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 08:40:02
北と南が共同で日本の揺さぶりをしてる程度の平和なんだよもん
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 08:40:40
馬並を侮ってはいけないんだよもん!!!(だよ画像中尉だよもん)
ttp://dayomon.org/filter/?uri=http%3A%2F%2Fx51.org%2Fx%2F05%2F07%2F1605.php
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 20:01:05
北と南が両方入ってたら絶対にピンフにはならないと思いますんだよもん!
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 20:09:16
とりあえず、九種九牌で流しておくんだよもん
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 20:14:14
はらへっただよもん
松屋に行きたいのに雨降りだよもん
どうしよかなだよもん
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 20:16:53
そこでだよーらお届けですよだよもん
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 20:20:28
松屋に来てもらえばいいんだよもん
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 20:31:36
待つ屋が向こうから来るとはこれいかにだよもん
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 22:12:17
廓に行くわがごとしだよもん
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 23:02:01
ユニクシャンは野暮な事しか言っちゃだめだよもん
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 23:23:07
廓に行ってだよもん三昧・・・ちょっとだけ昔の人がうらやましいんだよもん
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 11:08:28
郭は今のだよさろと違ってだよもんするまでが一苦労だったんだよもん
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 13:58:30
だよさろって行ったことないけどどんなことをするんだよもん?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 14:21:42
だよもんしに行くんだよもん♪
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 15:31:09
だよもんまでしてくれるの?だよもん
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 19:03:22
本だよもんはだよもんランドじゃないとたぶんだめだよもん
愉快痛快だよもん!
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 19:24:31
痛快より特快のほうが速いんだよもん
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 20:26:18
本だよもんで特快はがっかりだよもん!
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 20:29:59
w だよもん
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 00:56:16
そろそろ○を準備してやった方がよいのだよもん?w
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 01:01:06
おまるが必要なんだよもん?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 02:18:46
久しぶりに2chに来てみてもお気に入りスレが全然進んでなかったんだよもん
UNIX板の過疎が進んでる気がするのは俺だけだよもん?
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 06:29:33
>>358
どのスレだよもん?
だよもんずがみんなで書き込むだよもん。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 08:16:45
>>359
雑談スレッドだよもん
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 10:56:51
開発自体がmatureの段階に到達したプロジェクトとかが多いから
仕方がないのかなと思う部分はありますんだよもん
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 13:12:35
そもそもビルゲーツが逃げるくらいの業界の失速っぷりだよもん。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 17:30:51
逃げられてみると追い掛けて追い掛けて追い掛けてみたくなるのがだよ国だよもん
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 23:43:15
そんなんだから年に一度しか会わせてもらえなくなるんだよもん
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 23:51:50
1年に1度しか会えないのに光の速さでも1年以上かかってしまうんだよもん。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 23:56:55
そこでワ〜プだよもん
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 23:59:05
ワープは体に負担がかかりすぎるため、一年に一度しか使用が許可されないというわけなんだよもん
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 00:26:58
「1年1ワープ」と「1日1だよもん」が似てるんだよもん

0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 00:45:14
宇宙10個も毎年消費されたら困るんだよもん。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 02:00:08
消費税が10%になったらその場合宇宙1個を納めなきゃいけなくなるんだよもん!
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 10:02:00
ワープは体に負担がかかりすぎるため、
一年に一度だけ会ってもだよもんできないらしいだよもん。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 10:25:41
ワープが一年に一度ならば帰る手段がないんだよもん
いっそのこそ同棲しちゃえばいいんだよもん、毎日だよもんできるんだよもん
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 12:55:13
毎日のだよもんは新鮮味がなくて、飽きるだよもん。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 17:54:10
↑あれは不条理のようでいて案外と叡智の物語だと思いましたんだよもん
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 19:01:46
月に1度のだよもんでもつらくなってきたんだよもん。年月は残酷だよもん!
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 19:15:52
だからきっとだよや姫は月へ帰ってしまうんだよもん。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 03:30:16
0378トラックバック ★2006/07/09(日) 03:31:43
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[発ブログ] superfree
http://2chplus.2ch.net/test/read.cgi/superfree/1152383502/l50
0379トラックバック ★2006/07/09(日) 03:33:08
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[発ブログ] superfree
http://2chplus.2ch.net/test/read.cgi/superfree/1152383588/l50
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 13:03:12
帰る前に霊薬きぼんぬだよもん!!
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 19:47:53
季節外れのだよ風だよもん
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 02:15:54
とうとう辞書に載ったんだよもん
ttp://dayomon.org/filter/?uri=http%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20060707-00000002-cnet-sci
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています