トップページunix
1001コメント195KB

雑談スレッドだよもんだよ☆もんもんだよもん!{20}

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱいだよもん。2006/06/11(日) 13:28:30
DAYOMON thread(0)     2ch UNIX User's Manual     DAYOMON thread(0)

 名称
    dayomon thread - だよもんスレだよもん

 書式
    [[雑談]*だよもん] ...

 解説
    dayomon thread (だよもんスレ) は UNIX板(2ch)の雑談スレだよもん。
    文末にだよもんをつけてほしいんだよもん。

 警告
    sage進行でまたーり推奨のだよもん。
    メール欄に「sage」と半角小文字で書いてほしいんだよもん。

 規格
    スレタイはだよもん進数だよもん。
    だよ=1,もん=0,だよもん!=ターミネータだよもん。

 歴史
    Unix板のだよもんレスは01/05/04 22:22 から導入されたんだよもん。
    Unix板のだよもんスレは 01/09/29 10:25 から導入されたんだよもん。
    だよもんのNetBSDサポートは05/06/17 03:09 に導入されたんだよもん。
    Unix板に移植されたUnix版だよもんは独自の拡張が施され、
    逸般ユーザにも使えるようになっているんだよもん。
    ログは http://dayomon.org/ から取得可能だよもん。
0102呪いのだよもん2006/06/17(土) 08:02:25
>>100を呪っただよもん。
えいみんたんに連れてってもらえだよもん
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 11:23:58
ひさしぶりによくねたんだよもん
ねすぎで頭痛がズキズキするんだよもん
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 13:10:12
&だよもんもねすぎるとよく頭痛がズキズキするんだよもんと言っていたんだよもん
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 19:38:27
ズキズキすること
やめられないんだよもん!
Oh Yeah daymon!!
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 00:47:36
ま、蓼喰う虫もズキズキだよもん
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 04:03:27
おはようだよもん、でも寝足りないから二度寝するんだよもん
一日無駄にする覚悟完了だよもん
みんなおやすみだよもん
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 09:19:10
おそようだよもん
プリキュアがないと早起き出来ないんだよもん
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 09:24:40
まだ、プリキュアやってるんだよもん?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 11:10:34
シルバー王女がいなくなってから
すっかり日曜日はあさねたんになってしまったんだよもん!
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 11:50:04
クレヨン王国(原作付きの間)は名作だよもん。
EDがすばらしすぎるんだよもん。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 11:55:53
EDだからおっきしなくなったんだおもんだよもん?


原作は文章が児童文学ならではの洗練を受けていて純文作家が跣で逃げるんだよもん。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 12:22:18
プリキュアスプラッシュスターってなんだよもん?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 12:31:14
あの枠は伊代菜かわいいよ伊代菜で終わってるんだよもん
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 12:52:09
たるるるーとだよもん?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 13:45:36
クレヨンしんちゃんも名作だよもん。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 15:10:48
大人を平気でジジイだよもんババアだよもんと呼ぶお子さまだよもんと
それをニコニコして見ている母親らしきだよもんというのもありふれた光景になっただよもんが、
あれがクレシンだよもんのせいなのか、クレシンだよもんは単に現実を映しただけなのか
どうも判然としないんだよもん。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 15:27:03
一部の光景をあらゆるところに伝達したんだよもん
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 15:35:54
なにがクレヨンなのかいまだに分からないんダヨモン

さて、クレシンだよもんはインドで放送される予定らしいだよもんが
象を神聖視する国で「ぞーさん」ネタは大丈夫だよもん?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 15:42:03
江頭2:50だよもん at Turkey を思い出すんだよもん
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 16:17:09
> なにがクレヨンなのかいまだに分からないんダヨモン
それはマーマレードボーイのどこらへんがマーマレードかと問うのと
同じようなものなんだよもん
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 16:52:39
すずちゃんがママレードだよもん

0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 16:58:53
だけど気になるんだよもん...
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 21:29:34
日曜日はNHK FMが現代音楽ありワールドミュージックありで萌え萌えだよもん!

でもなんだかそのNHK FMが廃止されそうな雲行きなんだよもん…
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 21:58:54
反対運動してるスレもあるんだよもん
俺は全然覗いてないので何をしてるかはよくわからないんだよもん

■■改悪■■NHK-FM放送を断固守ろう!■■阻止■■
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1149637381/
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 22:03:15
おお、今日は辛島文雄トリオだよもん!?
125だよもんのクラとは違うけど、聴取料払ってもいいから残してほしいんだよもん!!
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 22:05:01
クラといえばCLANNADだよもん
のとみかわいいよのとみだよもん
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 22:07:08
CLANNADといえば奇稲田姫だよもん
すさのおりりしいよすさのおだよもん
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 22:26:47
姫といえば行け行けゴーゴージャーンプッ!だよもん
姫子いきかえるよ姫子だよもん
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 23:06:58
最近himeclock使ってないんだよもん
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 23:46:45
パッチ当てたemiclockで(;´Д`)ハァハァ できたのも今は昔だよもん
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 00:56:29
甘くて苦いからママレードなんだよもん。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 07:23:20
直ったんだよもん?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 07:58:29
なんとなく書き込めるんだよもん
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 08:05:44
相変わらず不安定だよもん。

運営板方面からの情報だとOCNの先の経路でコケけるので読むだけなら
適当な串をさす事で経路が変わってウマーみたいだよもん。
【OCN】verio障害【plala】 17
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1150625618/

UNIX板に繋がらない時は2ch鯖監視係。でチェックだよもん。
ttp://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=pc8.2ch.net
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 09:26:19
こんな説もあるみたいだよもん

ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1150641227/649
From: [649] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる <sage>
Date: 2006/06/19(月) 09:11:13 ID:E6HNlMbR0

要するに、

OCNとKDDIが回線障害

その後、PIE(IDC)の内部の回線に障害発生

ちなみに、この二つは別件だけどね。
たまたま、同時期に重なっただけかと。。。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 13:02:55
カラスさんやねずみさんがケーブルを切っちゃう事はよくあるんだよもん
今回はきっと大量発生しただよもんがケーブルを食べちゃったんだよもん
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 13:24:35
最近のケーブルはから○げで出来てるんだよもん?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 14:07:53
> 適当な串をさす事で経路が変わってウマーみたいだよもん。
これからの時代はく○あげウマウマだよもん?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 19:42:05
DDoS食らったんだよもん?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 21:59:17
DDoSはウマウマじゃないと思うんだよもん
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 22:40:55
Damedame Denial of Servicesなんて仕掛けるのはお子ちゃまだよもん
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 22:57:41
Dayomon Dayomon o Surun-dayomon!
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 23:35:58
急にだよもんが来たのでだよもんできなかったんだよもん...
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 02:38:02
チームプレイを重視したサッカーをやるなら、普段からチームを作っておいて
いろんなところと戦わせる方がいいと思うんだよもん。
ワールドカップに出るからと緊急招集をかけたようなチームじゃ絶対無理だよもん!!
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 09:36:01
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 15:50:00
別にW杯に出るために緊急招集をかけてるわけじゃないんだよもん。
普段から機会があるたびに召集していろんなところと試合してるんだよもん。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 20:59:36
だよもんの街には駅前やコンビニやでいつもボールを足にまといつかせて
歩いている邪魔っけなクソガキだよもんがいるんだよもん

まあでもだよもん、これを見るとだよもん星のサッカーは向こう10〜20年は
まだまだ伸びそうだよもんから別にこのくらいで焦ることもないなとも思いますんだよもん
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 21:25:24
そういうクソガキからボールを奪って華麗なリフティングを見せて自慢してやるのが楽しいんだよもん♪

それにしても、ストライカーだけは育てて作れるものじゃないから大問題なんだよもん。
早く釜本のクローンを量産開始すべきだよもん。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 21:50:26
召集って時点でTheoくれなんだよもん。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 21:59:16
そうそうだよもん、普段から清潔にしてれば召集は必要ないんだよもん。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 00:16:35
とりあえず日本代表メンバーはみんなジュビロ磐田に入れてしまえばいいんだよもん。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 00:55:53
ボールは友達だよもん
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 00:58:36
ボールは息子だよもん
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 01:31:46
ボールだって生きてるんだもん


0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 02:00:51
ビールが友達だよもん
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 03:22:57
ヂュビロ磐田じゃなくてもいいんだよもん。
J1J2合わせたチーム数を奇数にするなら1つは日本選抜チームとした方が
うまくカズが合いそうだよもん。
J1昇格降格みたいなものの人間版を選抜チームに適用するんだよもん。
もちろん選抜チームに入るのはJ1J2のチームの選手のみが対象だよもん。
海外プロリーグに行ったらまたJ1J2のチームからのやり直しだよもん。
本当に実力があるならプロリーグから帰ってきてもすぐ選抜へ戻れるはずだよもん。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 11:43:10
DQN食らったんだよもん
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 18:02:30
ホールがおくたんだよもん
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 22:18:08
.  , − 、
  n,,'lリノ))〉   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |〈「(!゚ヮノ < 皆して寝に行っててこっちのスレに来てないんだよもん?
 |\⌒⌒\  \____
 \ |⌒⌒~|
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 22:29:36
だよもんがみんなネコミミだったとは知らなかったんだよもん
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 23:25:09
モナーってだよもんだよもん?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 23:27:50
か○あげが全てうまうまであることから
うまうまは全てから○げであることは導けないんだよもん!
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 23:28:58
○らあげマズマズってあるんだよもん?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 00:01:15
ケソ夕で胸肉ばかりに当たるとからあ○カスカスだよもん
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 07:17:51
ケンタのフラチンだよもん?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 07:24:07
えっちなのはいけないと思いますだよもん
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 11:38:39
今日は昼から純粋だよもん批判を読むんだよもん。
著だよもん名は167だよもんのために特に伏すんだよもん!
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 21:17:56
だよもんFMは救われたんだよもん
ttp://dayomon.org/filter/?uri=http%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fculture%2Fupdate%2F0622%2F026.html
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 21:33:15
いけなくないえっちなんてあるんだよもん?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 21:44:43
>>170
ないと人類は滅亡しちゃうんだよもん
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 21:47:33
これで年末のバイロイト音楽祭が生き残るんだよもん
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 22:01:10
あのことホニホニしたいんだよもん
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 02:51:03
あのことホメイニしたいんだよもん
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 06:26:57
あのことハメハメしたいんだよもん
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 08:20:55
ぶらじるにボコボコにされたんだよもん
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 12:40:44
まんじるがドロドロでたんだよもん
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 20:17:17
えっちなだよもんはひねりを利かさないと下品なだよもんになってしまうと思いますんだよもん!
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 20:26:23
えっちは下品だよもん
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 20:32:29
えっちを表す一番上品なことばは「睦み合う」かなあと思うんだよもん
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 21:08:15
「契る」とかも悪くないんだよもん
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 21:12:18
ちぎられてしまったらもうだよもんできなくなるんだよもん。。。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 21:39:51
それはそれでまた新しい世界のはじまりだよもん
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 22:01:38
あの子と新しい世界を創りたいんだよもん!
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 23:48:58
だよもんは新世界の神になるんだよもん!
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 23:52:35
新世界といえばドボルザークだよもん
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 03:18:54
新世界を造るのはボーグだよもん。
抵抗は無意味だだよもん。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 07:28:38
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 08:16:00
だよもんはエイリアンなんだよもん?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 13:39:18
alias alien dayomonだよもん!
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 16:29:48
ボークは退場だよもん
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 20:24:40
フォークで新天地だよもん
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 21:16:37
だよげいつも新天地へ逝くんだよもん?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 00:10:01
だよもんのしっぽはフォークの形だよもん
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 00:17:49
三叉なのにフォークとはこれいかにだよもん
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 01:54:05
三又のフォークじゃだめなのかだよもん
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 13:32:18
土日はだよもんたちは仕事なのかだよもん?
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 15:32:11
Summer Daysのバグ出しボランティアに忙しくてだよもんしてる暇がないんだよもん
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 15:39:45
バグ出しとはクラッカーのことだよもん?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 15:51:46
そんな技術は必要ないんだよもん
バグを潜在化させずに進める事の出来ないゲームだよもんorz
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 16:06:14
>>200
「そんなにバグだらかなのか?」なんだよもん
7月後半が発売予定だったはずなんだよもん
この時期にそんなもんで大丈夫なのかなんだよもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています