もうFreeBSDからだいぶ離れていたのですが、
動的なドライバのロードはFreeBSDでできるようになったのでしょうか?

いつも新デバイスの追加ごとに、カーネル再構築だったのですが、
MS-DOSだとconfig.sysでドライバを追加、
Linuxだと・・、なんだったかな?

Javaも1.5サポートされたし、小回りがきくFreeBSDにまた興味もっていて、ちょっとだけ気になってます。