初心者もOK? FreeBSD質問スレッド その74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 21:52:57・事前に過去ログ検索や Google 検索等の自助努力をすることが望ましい。
・再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須。
http://www.freebsd.org/ja/
http://www.freebsd.org/releng/
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/design-44bsd/
http://www.freebsd.org/ja/ports/
http://www.freshports.org/
過去ログ
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/
書籍
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/ix=books-jp&fqp=keywords%01FreeBSD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/ix=books-us&fqp=keywords%01FreeBSD
まとめサイト@Wiki 過去のQ&A集
http://www9.atwiki.jp/freebsd/
前スレ - 初心者もOK? FreeBSD質問スレッド その72 (実質73)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1143992279/
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 23:03:20NISの情報でlogin はできているのですが、yppasswd が使えなくて困っています。
NIS master server: RedHat Linux 6.2 ←かなり古い RedHat Linux Enterprise 3 でも症状改善せず。
rpc.yppasswdd は走っていて、localhost では yppasswd でパスワード変更、NISデータベース更新可能。
NIS client: FreeBSD 4.10-STABLE, 4.11-RELEASE
ypcat でNISデータベースは参照可能、NISの情報を使って login 可能. yppasswd 使えず(以下の症状)
yppasswd をNIS一般ユーザが起動すると、
%yppasswd
yppasswd: Permission denied
%passwd
passwd: Permission denied
% ls -l `which yppasswd`;ls -l `which passwd`;
-r-sr-xr-x 2 root wheel 28892 5 28 2004 /usr/bin/yppasswd*
-r-sr-xr-x 2 root wheel 28892 5 28 2004 /usr/bin/passwd*
(つづく)
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 23:04:12yppasswd をlocal一般ユーザ(NISデータベースで管理してないユーザ)が起動すると
%yppasswd
yppasswd: unknown NIS user: test
% passwd
Changing local password for test.
Old password:
となり、passwd (= yppasswd) はちゃんと動作します。
Permission denied を表示してるのが、 NIS client なのか NIS master server なのかもわかりません。
NIS master server の rpc.yppasswdd を debug モードで起動(--debug) しても何も表示されません。
NIS client の設定は以下の通りです。
/etc/rc.conf にて portmap起動、domainname設定、 ypbind 起動
portmap_enable="YES"
nisdomainname="hogehoge" # Set to NIS domain if using NIS (or NO).
nis_client_enable="YES" # We're an NIS client (or NO).
ちゃんとbind はしているようです。
どなたかなにかアドバイスをお願い致します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています