GNU screen その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 16:21:49screen install memo (UNIX)
http://www.dekaino.net/screen/01install.html
このページを参考に、Fedora 9(i386)上でscreenをmakeしようとしているので
すが、コンパイルが通りません。
> gcc -c -I. -I. -g -O2 screen.c
> screen.c:54:26: error: sys/stropts.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
調べたところ、Fedora 9から sys/stropts.h が glibc-headersパッケージに含
まれなくなったようです。
http://tigrino.net/afterstep/mail/user/2008-06/1.html
Fedora 9 でパッチの当たったscreenを使うには、どうしたら良いでしょうか?
どうかアドバイスをお願いいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています