GNU screen その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 05:27:51最初にscreenを起動した時は問題なくXのアプリケーションが起動できて
ローカルのX11サーバにフォワードされてるのに、一度dettachして
しばらくしてから(?)reattachしたらCan't open displayのエラーに
なってしまいます。DISPLAY環境変数はlocalhost:11.0となってて
起動直後と同じです。sshのXフォワーディングのしくみがよく
分かってないんですが、reattachした後でXのアプリケーションを使うには
どうするのが一番いいでしょうか?
ちなみにreattachした後、Control-a cで新しく開いたスクリーンでも同じエラーです。
screenコマンドを起動しなおせば再びXが正しく転送されるようになります(つまり起動直後)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています