トップページunix
54コメント17KB

PS3 linux の開発環境は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 10:02:34
PS3 linuxの開発は進んでいるのでしょうか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 10:11:27
Linuxは動作しているっていうニュースが一年前に出てます。

PS3のOSは複数のOSを同時に制御出来る機能を持っていて、SPUなどの動的割当、
仮想化などにも対応してます。

発売時にLinuxが付いてくるかって言うと否定的だね。別売される可能性はあると
思うけど。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 10:29:06
>2
情報サンクス!
商用Unixは出てこないだろうし、sony製のOSに期待するしかないでしょうね。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 10:37:15
鼬外
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 11:02:13
以後はこちらで。

PS 3のHDDにフル機能Linuxを搭載
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1118306981/
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 13:08:20
期待あげ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 15:17:53
PS3量産計画
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/3/3/25.html
PS3テロリズム2
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/3/3/24.html
PS3テロリズム1
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/3/3/23.html
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 18:29:06
> なお、このFlashをご覧になった一部の方による
> UNIX板をはじめとした関係板への
> 過剰なまでの「ありがとう」書き込みのせいで、
> 住民の皆様が非常に迷惑しています。
>
> 作中にもありましたが、普段のUNIX板は
> 非常に静かで、皆が落ち着いて話し合える場所であり
> 住民の方々はUNIX板がそういった場であることを望んでいます。
>
> なので、感謝書き込みは控えてください。
> 言葉や文章にすることだけが、気持ちの表し方ではありません。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 06:05:19
PS3 Unix バンザイ!
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 09:09:16
SonyのUnixは? PS3のブラウザは?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 10:10:31
NEWS-OS のことカ−−−−−ッ!!
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 09:48:37
Wiiのブラウザ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 05:35:23
PS3にLinuxは無料でついてくるよ。値段の割りに性能いいしPSゲームとか
作れるかもしんないんで欲しい。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 07:09:31
どうせなら暫定ダイナブックでも搭載すればいいのに
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 17:16:59
ゲームの聖地日本で働きたいあるインド人学生の夢
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000014072006

PS2Linuxは日本人には難しすぎたってオチだけどインド人すげーな、つーか大学の教材かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています