Solaris教えてスレッド 其の23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 14:53:08操作に関して教えて欲しいことがあります。
mozilla1.7 又は Firefox1.5を使用中にOSごとハングアップします。
(マウスの操作中に起きやすい)
完全に無反応(telnetも受け付けず)となり、電源をOFFするしかありません。
opera9はあまり使用していませんがハングアップを起こした事は無いです。
上記は、ubuntu Linux上でも確認出来るのでmoz/firefoxのバグだと思います。
問題はこの後の復旧に関してですが、
電源OFF後、再度電源投入をして通常起動を選択すると、メンテナンスモードに
入ります。
こうなった場合、何をするべきなのでしょうか?
solaris10はUFSロギング機能(ジャーナリング)がデフォルトでONのはず
(mount | grep logging で確認済)ですが、fsckをしないといけないので
しょうか?
ちなみに、fsckを行なって再起動するとシステムが異常となり使用出来なく
なってしまいます。(rootのパスワードが消えたりユーザ情報消失等)
正式な手順がありましたら御教授ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています