トップページ
⇒
unix
1001コメント
307KB
Solaris教えてスレッド 其の23
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 13:19:17
マルチリードは順次読込みのときのIO1回で読み込むことが出来るブロック数のことです。
(oracle用語の使い回し)
プリフェッチも同じような意味ですけど、バイト数で表したもののことです(vtunefsで表示されるもの)。
それらしいコマンドのマニュアル四段だけど、solarisでの適切な表現がみつからなかったもので。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています