Solaris教えてスレッド 其の23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0215バックアップ
2006/06/07(水) 16:52:21Solaris9でテープドライブにバックアップ取ろうとしてます。
1.UFSスナップショット使って、まず、フルバックアップ取ってみました。
#fssnap -F ufs -o bs=/var/backup_tmp/full.back /opt
#ufsdump 0cuf /dev/rmt/0 /dev/fssnap/0
2./optの中身に適当なファイルを追加して、増分バックアップ取りました。
(/etc/dumpdatesファイルの中身見て、下の最後の引数に指定)
#ufsdump 1ufN /dev/rmt/0 /dev/rfssnap/0 `fssnap -F ufs -o raw,bs=/var/backup_tmp /dev/rfssnap`
3.リストアしてみました。
#cd /opt
#ufsrestore xvf /dev/rmt/0
Volume聞かれたので1を入れました(0とか2とか入力しても何もならなかった)
4.リストア終了したので、/optの中身を見ると、追加したファイルがありません。
どうやら、増分バックアップの分がリストアされていないようです。
増分バックアップって、どうすればリストア出来ますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています