トップページunix
982コメント260KB

sgi IRIX 愛好家スレ その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 02:25:25
sgi IRIXマシンを愛する人たちの情報交換スレ

sageで行きましょう。

前スレ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1111246637
0855名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/28(水) 19:56:52
R10k/195MHzなら俺のIndigo2と同じなんだが、インディゴはうるさい。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/28(水) 20:19:29
久しぶりに、スレ更新されてる。驚き。

>>852
www.sgi.co.jp/workstations/octane2/dual_channel.html
のすべてのオプションが付いているヤツね。
DCDオプションが付いているから、普通に考えればV12だね。

PCIスロットの一番下のものがわからん。
SDIかなとも思うけど、PCIのバススピードを考えると、違うのかも。
HDは、XIOスロットを使うから違うしね。

このOctaneよりも、9月ころに落札されてたTezroの方が安かったし、断然良いよ。
そんとき、お金がなかったから、入札できなかった。

>>854
O2は耳障り。筐体全体が振動を起こしてる。
Octane2は普通にうるさい。Indigo2と同じかな。
IndyはHD次第で非常に静かだけど、いまや音楽プレーヤーとしての使用以外は、キツイ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています