XEONでなに作る気だろ、新型ワークステーションだったら嬉しい


Intel、3GHzクアッドコアXeonを発表

米Intelは8月13日、新たなクアッドコア(4コア)Xeonを2種発表した。

今回発表したのはサーバ・ワークステーション向けの「X5365」「L5335」。X5365はクロックスピードが3.0GHzで、

省電力枠は 120ワット、フロントサイドバス(FSB)は1333MHz。L5335はクロックスピードが2.0GHzで、FSBは1333MHz。
消費電力枠は 50ワットとなる。

これらプロセッサは、既存の仮想化技術「Intel Virtualization Technology(VT)」に加え、

32ビット版Windowsの仮想化の割り込み処理を改善するための新しいVTプロセッサエクステンションを搭載する。

また電力効率を高めるため、アイドル時の消費電力を最大で50%削減するシステム透過的な新しい省電力技術も備えている。

価格はX5365が1172ドル、L5335が380ドル(いずれも1000個ロット時)。

Dell、Hewlett-Packard(HP)、IBM、SGIなど40社を超えるベンダーがこれら新プロセッサに対応する。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0708/14/news016.html