SSH その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 15:30:37> "本家"と書いたらssh.com版を指す
そうなのか?!俺はちょっと分かりにくいと思った。。(>>86氏と同じように考えた
んで)
ssh.comのもの(T.Yolen氏が作ったもの)が確かに「本家」であるのは間違いない
が、一番よく使われているのはOpenSSHだからね…。
「商用のもの」と書くか(これはこれで混乱するカモ)、「本家(ssh.com)のもの」
と書くと余計な誤解を防げるかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています