SSH その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 01:16:50> 自分はssh-agent+ssh-addで自動運転、が普通だと思ってました。
ssh-agentの乗っ取りにはどう対処する?
ssh-agentの開いたソケット(/tmp/ssh-xxx/agent.1234みたいなの)にアクセスできれば、
そのagentが記憶している全ての鍵は使い放題だし、
デバッガ等でssh-agentプロセスのメモリ空間を覗くことができれば生の秘密鍵が手に入る。
ssh-agentを乗っ取られないようにアクセス制限をかけることと、
パスフレーズ無しの秘密鍵を盗まれないようにアクセス制限をかけることに
どれだけの違いがある?
パスフレーズを毎回手入力しなきゃならないデメリットにも勝るものか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています